Results 1 to 6 of 6
  1. #1
    Player
    Lad's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    8
    Character
    Racco Magna
    World
    Tiamat
    Main Class
    Paladin Lv 90

    グンヒルド零式中にフリーズ

    お世話になります。

    以前から負荷のかかるコンテンツ(エデン零式)等でPCがフリーズしたり、
    ブルースクリーンが出たり(停止コード:MEMORY_MANAGEMENT)
    特に負荷がかからないプレイ中にも(放置してても)DirectXエラーによってクライアントが落ちる
    などが発生しておりました。フォーラムにかかれている記事や、実際に解決された方の日記等を調べて
    対処はしているものの、新たな問題が発生し解決法があればと思い書きます。

    解決したい問題点

    ①攻略中にクライアントのみ、またはPCごとフリーズする
    ②シフトキーが押しっぱなしになってしまう現象
     →USB機器を一度全部取り外すと治りますが何が攻略中には戻せず原因かつかめていません
    (キーボード:LEO POLD FC980C//マウス:Logitec G600並行輸入品//左手パッド:HORI KeyPad 吉田 直樹P監修のやつ)

    この問題に至る前に自分で試したこと
    ・同じマザーボード・CPU(ASUS Rampage IV Formula/Intel(R) Core(TM) i7-3930K)がもう1セットあるので丸ごと交換してみた
     →改善しなかったので元に戻した
    ・SLIを無効にし、1枚で稼働 (※もう1枚は刺しっぱなし)
     →低負荷で安定することもあるが、DirectXエラーはそれとは関係なく出る為、元に戻した
    ・レジストリを変更 (GraphicsDrivesにあるTdrDdiDelay/TdrDelay/TdrLevel⇛これらの値のデータを0にした)
     →変更後しばらくDirectXエラーが出にくくなったが徐々に多くなった
    ・USBのキャプチャーボードを外した
     →ブルースクリーンが出にくくなった
    ・Display Driver Uninstallerというソフトを用いてセーフモードにてグラフィックドライバーをインストールし直した
     →DirectXエラーが出なくなった

    CPUとマザーボードが古いのでもう買い替えたほうがいいと自分でも思うのですが、地方ですぐにPCを新調することができず
    グンヒルド零式で他の方に迷惑をかけるのはあまりにも申し訳ないので取り急ぎ何か即効性のある改善策などがあれば
    教えていただけないかと考え投稿いたしました。最悪席が空いていればネカフェでプレイしようかとも考えています。
    どんな些細なことでもかまいません!よろしくおねがいします。

    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-

    SYSTEM_OS Windows 10 Pro 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (18362.19h1_release.190318-1202)
    SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i7-3930K CPU @ 3.20GHz (12 CPUs), ~3.2GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 12 SYSTEM_CORE_PHYSICS 6
    SYSTEM_BIOS 5001
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 32707.504MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 134217727.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 37571.504MB
    SYSTEM_STORAGE A:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 465.729GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 416.083GB
    SYSTEM_STORAGE B:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 7452.002GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 4342.895GB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 475.794GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 375.747GB
    SYSTEM_STORAGE D:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 7452.020GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 4179.336GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 12
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 1080 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 11031.000 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 16353.752 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 2560 x 1440 (32 bit) (59Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_272b5c540127d6d2\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_272b5c540127d6d2\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_272b5c540127d6d2\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_272b5c540127d6d2\nvldumdx.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 27.21.0014.6172
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2/23/2021 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY2
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 1080 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 11031.000 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 16353.752 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 2560 x 1440 (32 bit) (144Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_272b5c540127d6d2\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_272b5c540127d6d2\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_272b5c540127d6d2\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_272b5c540127d6d2\nvldumdx.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 27.21.0014.6172
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2/23/2021 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY3
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 1080 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 11031.000 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 16353.752 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1440 x 2560 (32 bit) (144Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_272b5c540127d6d2\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_272b5c540127d6d2\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_272b5c540127d6d2\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_272b5c540127d6d2\nvldumdx.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 27.21.0014.6172
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2/23/2021 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND スピーカー (RME Babyface Pro)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {2581EE0B-BACE-43C1-9548-25F14A5C9101}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME fireface_usb_64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.02.0000.0000
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 日本語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 11/25/2020 00:00:00
    SYSTEM_SOUND SPDIF/ADAT (1+2) (RME Babyface Pro)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {00447390-4576-4330-89DE-7F362AC36A8E}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME fireface_usb_64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.02.0000.0000
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 日本語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 11/25/2020 00:00:00
    SYSTEM_SOUND Analog (3+4) (RME Babyface Pro)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {41EE9E64-F75A-441D-B8E7-60380AC27280}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME fireface_usb_64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.02.0000.0000
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 日本語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 11/25/2020 00:00:00
    SYSTEM_SOUND ADAT (3+4) (RME Babyface Pro)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {4641BF95-2493-4AC9-9CDC-A3EFA3C84A62}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME fireface_usb_64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.02.0000.0000
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 日本語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 11/25/2020 00:00:00
    SYSTEM_SOUND CABLE Input (VB-Audio Virtual Cable)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {4CDECE48-14FF-4671-9AF4-9DE0DCB54690}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME vbaudio_cable64_win7.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.01.7600.16385
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 9/2/2014 00:00:00
    SYSTEM_SOUND Realtek Digital Output(Optical) (Realtek High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {5BB65F8A-238A-46E1-B823-05877C3A7896}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.8899.0001
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2/18/2020 00:00:00
    SYSTEM_SOUND ADAT (5+6) (RME Babyface Pro)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {6D9FB991-0C26-4B51-8C9A-741584BD7858}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME fireface_usb_64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.02.0000.0000
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 日本語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 11/25/2020 00:00:00
    SYSTEM_SOUND ADAT (7+8) (RME Babyface Pro)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {9AAE6C42-8E0F-49EF-A64E-4DA2608B697F}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME fireface_usb_64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.02.0000.0000
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 日本語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 11/25/2020 00:00:00
    SYSTEM_SOUND ヘッドホン (Oculus Virtual Audio Device)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {DF02E2B8-62FB-4DCA-B1E9-34A69CE0A950}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME oculusvad.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 10.00.10011.16384
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 6/17/2020 00:00:00
    SYSTEM_SOUND Realtek Digital Output (Realtek High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {E33834A2-EA14-4F82-971A-A143C21C7C23}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.8899.0001
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2/18/2020 00:00:00
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 8 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 128 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {BCCC7160-512B-11EA-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {21371670-0C65-11EA-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Controller (HORI KeyPad)
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 5 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 10 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1
    SYSTEM_INPUT {145B7F00-F373-11E9-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Gaming Mouse G600
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    (0)

  2. #2
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    984
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by Lad View Post
    ブルースクリーンが出たり(停止コード:MEMORY_MANAGEMENT)
    イベントビューアーから、MEMORY_MANAGEMENTのパラメーターを取得することはできますでしょうか。
    もしかしたらここに記載されたパラメーターのいずれかが出力されているかもしれません。
    https://docs.microsoft.com/en-us/win...ectedfrom=MSDN

    Quote Originally Posted by Lad View Post
    特に負荷がかからないプレイ中にも(放置してても)DirectXエラーによってクライアントが落ちる
    一応、全文を載せてもらえますでしょうか。
    恐らくffxiv_dx11.exeの文字が大量に並ぶあの画面の事だと思いますが、
    それ以外のdllなどがいたかいないかで原因を推測できる可能性はあるので。
    (2)

  3. #3
    Player
    corsair1's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    204
    Character
    Fainal Valkyrie
    World
    Ramuh
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    ブルースクリーン(BSoD)が発生する等で、マザーボードを変えても同じ症状ということでしたら、電源やメモリも疑ったほうが良い場合があります。

    使用されているメモリは、OC済みメモリでしょうか?(XMP・手動OC問わず)
    ※OC済みメモリでしたら、メモリ本来の定格設定にしてみる。
    ※その状態で、メモリテストを行ってみる。

    他に電源はありますか?
    ※予備の電源があったら載せ替えてみる。

    一度お試しくださいね。

    ※追記
    それと、USB機器も調べてみましょう。
    余っているものでも、100均のものでも構いません。
    1.キーボードのみを取り替えてみる。(交換はキーボードのみ)
    2.症状が改善しなければ、マウスも取り替えてみる。(この状態では、キーボードとマウスが別のものになっていること)
    3.それでも症状が改善しなければ、「左手パッド:HORI KeyPad」を取り外してみる。
    (1)
    Last edited by corsair1; 03-07-2021 at 06:29 PM.

  4. #4
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,843
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    書かれた内容から、電源かメモリの不具合の可能性が高そうですね。

    SLI環境とのことですが、電源の容量は十分足りていますか?
    経年劣化で供給電力が不安定になってくることもあるので、その辺りも気にしてみてください。

    メモリも恐らくDDR3-1600かと思いますが、これが原因の可能性もあるので、
    メモリチェックを試し、また1枚だけにして再発するかも確認しましょう。

    接触不良の可能性もあるので、各スロットの掃除もされると良いかと思います。
    後はマザーのボタン電池の交換でしょうかね。

    決して悪い環境では無いので、何とか安定することを願っています。


    ※追記
    DOS/V機では通常デフォルトで設定されないドライブレター(AとB)を使われているのが、
    想定外のトラブルになっている可能性もあるかも?
    元々古くからFDD用にAとBは開けられているので、なるべく使わない方が良いかもしれません。
    あとWindows10 19H1は既に去年でサポート切れなので、至急更新されることも勧めておきます。
    (1)
    Last edited by Matthaus; 03-08-2021 at 10:27 PM.

  5. #5
    Moderator Kiruanis's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    98
    こんにちは。
    コメント頂いた内容などから状況の確認を進めて頂いているところとは思いますが、その後いかがでしょうか。

    以下の内容についてもすでにご確認いただいているかとは思いますが、
    現在のご状況に何か変化などございましたらお知らせ頂けますと幸いです。

    [Windows] プレイ中に異常終了した
    https://support.jp.square-enix.com/f...la=0&kid=67507
    (3)

  6. #6
    Moderator Kiruanis's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    98
    こんにちは。

    こちらの件しばらく投稿がございませんので、解決済みへ移動させていただきます。
    また何かお困りの事がございました際には、お手数ですが改めてご投稿頂けますようお願いいたします。
    (1)