Results 1 to 3 of 3
  1. #1
    Player
    wagnarko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    781
    Character
    Tamagotchi Plus
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 19

    現在の外郭攻略 カストルム・メリディアヌム 

    詩学を稼ぐためによくルーレットで行っています。
    開始と同時に脱兎のごとくスタートし、迷いなくまったく立ち止まることなく、敵をゾロゾロゾロゾロ引き連れて次の中ボスの前まで進んでいくタンクの方が多いです。
    メンバーがちゃんとついてきているか考慮していないと思われるので、よく瀕死になっています。

    カットシーンをはさんだ後のロード時間が、ハイスペックなPCの方、PS4の方、HDDの方、SSDの方・・等いろいろいると思われます。
    私はps4でプレイしていますが、カットシーン明けはタンクさんが遥かかなたで瀕死になっていることが多々あります。

    この辺りの問題を踏まえて、外郭攻略をもう少しスムーズな進め方になるようにできないでしょうか。
    賛否両論あると思いますが、私はもう少しクリアに時間がかかるようになってもかまわないので ※現状プラエトリウムより早く終わる
    例えば、あまりにも多くの敵は一度にまとめられないようにするなど。
    (3)

  2. #2
    Player
    Alphonse77's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    185
    Character
    Alphonse Noa
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 90
    身も蓋もない言い方になってしまって申し訳ないのですが…
    タンクさんが自己の力量とPT構成(若葉(初見)が何人いるか、DPSにキャスターが何人いるかなど)を考えずに猪突猛進するのが問題だと思います。
    早く進めたいのはわかるのですけどね。
    もし、突撃した先で死んでても自業自得、ヒーラーさんが行くまでそこでお待ちください…でよろしいのでは?と思います。
    早く周回したくて全滅してれば本末転倒です。
    システムでどうこうするより、タンクさんの意識かや変わって欲しいかなって思います。
    (36)

  3. #3
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,112
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    昔はサブタンクさんがザコをまとめたりしないとキツい場所でしたよね。
    だからこそ練習にもなってスローペースにもなったりしたのですよね。
    ムービーが来るのを考えて、巨人も左右で分かれたり、ポップする魔導アーマーだけ遠くに引き離したりして。

    今だとメインタンクさんがザコまでまとめて、
    新規さんが置いて行かれるまま、
    ボスに①のマーカーつけて殴って終わりますよね。
    周りの人も付いていくのに必至で道中の砲台も使わないで進んでいて、寂しいかも。

    もしも今後、テコ入れをするとしたら、道中ムービーは全カットで、
    冒険者がクリアした後に、シドさん視点でムービー一気見の振り返り。
    それこそ光の戦士の片頭痛で見せても良いかもですね。
    (3)