50-80の差が圧縮される
→低レベルと高レベルの差が今より無くなる
をどう解釈したら「Lv50でLv60の敵と戦った際に今までよりも少ない被弾数で倒されてしまう」になるのか疑問
Lv60でLv50のモブに殴られた際の耐えられる被弾数がデノミ前よりデノミ後の方が少なくなる、であれば「逆に」で理解出来ますが
モブハンのデイリー手配書をレベリングに使ってる方はデノミで大分楽になるんじゃないでしょうか(格上を相手する事が多いため)
と書かれていますが、
に対して、懸念通り、デノミの影響として50‐80装備の価値が下がるのは確実だと思います。
(省略)
これをみるとわかるのですがLv60でLv60の敵を殴った場合は同じ10回で倒せるのですが、Lv50でLv60の敵を殴った場合、デノミ前は倒すのに15回攻撃が必要なのに対し、デノミ後は11回の攻撃で済むのです。つまり今までより低いILで殴っても倒しやすくなるということですから、装備の更新の必要性は格段に下がります。
この逆のメカニズムが制限解除で、Lv60でLv50を殴るとデノミ前は6.66回で倒せるのに、デノミ後は9.09回必要なわけですから、敵が固くなります。運営が制限解除に影響があると言ってるのは、このことを説明してたわけです。
と書いたら、マテウスさんの主張は「Lv50でLv60の敵と戦った際に今までよりも少ない被弾数で倒されてしまう」なんだと普通は読み取りますよね。
じゃあ一体、何に対して反論されていたのか分からないのですが…
同じ事象に対して何を根拠に「だとしたら装備更新が今までよりも重要になる」になるのか分かりません。
Last edited by KuroGoldFish; 02-28-2021 at 12:35 PM.
今までよりも早く敵を倒せるようになるかもしれないが、
逆にこちらも今までより耐久力が減る可能性もあるので、
(与ダメだけでなく非ダメも増える為)
細かく適正装備を更新してステータスを少しでも伸ばさないと苦戦する、
と考えています。
制限解除が今より厳しくなるのも、
この辺りが関係してくるのかなと思いました。
(レベル差だけでのごり押しが難しくなる)
説明が下手でごめんなさい。
Last edited by Matthaus; 02-28-2021 at 01:43 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.