Page 8 of 8 FirstFirst ... 6 7 8
Results 71 to 80 of 80

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Community Rep Triairy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,505

    キャンペーンについて

    こんばんは。

    フィードバックいただいたいくつかのご質問にお答えします。

    Quote Originally Posted by MUsuko View Post
    スペシャルチョコボってマイチョコボと見た目だけの違いなんでしょうか?
    あとマイチョコボとスペシャルチョコボの2羽?持つことになるんですかね~?
    見た目だけの違いで、性能差をつけることは予定していません。
    なお、新生ではチョコボに関するコンテンツが実装されることから、複数持つことができるようになります。

    Quote Originally Posted by Sadik_Adnan View Post
    ネットカフェからネットカフェ専用アカウントでプレイされてる方もいらっしゃると思いますが、その方たちもレガシーキャンペーンの対象となるのでしょうか?
    通常課金プレイへの引継ぎを行っていないネットカフェ専用アカウントは、キャンペーンの対象にはなりません。
    ネットカフェ専用アカウントを通常課金プレイへ引き継いでおり、かつ合計90日以上お支払いただいていれば対象となります。

    Quote Originally Posted by Yacumo View Post
    1480円で1ワールドに8体ずつキャラクターが作成できるスタンダードプラン。
    これでレガシーキャンペーンが適用されると現在と同じディスカウント料金である、
    月額980円のまま、FFXIVサービス期間中恒久的にプレイ可能です。
    これってそのまま、この料金払えば追加料金無しで8キャラ自由に作れるって受け取ってよいのかな?
    それならかなりお得な話です。
    はい、スタンダートプランの場合、1,480円(税込1,554円)/30日で、
    追加料金一切なく、40体までキャラクターを作成することが可能です(同一ワールドには8体まで)

    Quote Originally Posted by Croroh View Post
    今からでレガシーキャンペーンが間に合うといいけど・・・。
    登録のデッドラインを知りたいですね。
    Quote Originally Posted by Nyle View Post
    ただ、連続だと自分で予想立てやすいし、たぶんまた運営からお知らせ広告がきそうだけど、通産で課金90日だと、この先意識していないとうっかり足りなかったとかなりそうですね。。
    これから新たにファイナルファンタジーXIVを始められる方も、無料期間30日が終了した後に課金していただければ、間に合います。
    なお、新規に始められる方がいつまでに始めればレガシーキャンペーンの条件を満たすかは、事前に告知をさせていただきます。

    Quote Originally Posted by AsunaRabbit View Post
    とりあえずレガシーに間に合ってるのかどうか、いまつまでにどうすれば間に合うのかがはっきり知りたい
    レガシー特典の条件を満たした方には、5月上旬よりメールにてご連絡いたします。
    またあわせてスクウェア・エニックス アカウント管理システムでも確認できるようになる予定です。

    Quote Originally Posted by Fiesta View Post
    とりあえず、ある程度の数の意見としてあるのは、「キャラクター/リテイナー間のアイテムの移動」に関することなんですよね。
    今回のレガシーキャンペーンの本質とは離れると思いますが、複数キャラクターが作れるということで自ずと
    キャラ間アイテム移動の問題が出てくると思うので、(確かアイテム配達を含めた移動のことについて吉田Pが
    言及していたような記憶がありますが)その点についてどう考えているのか知りたいです。
    「キャラクター/リテイナー間のアイテムの移動」については、先日吉田Pがこちらでコメントしている通り、
    リテイナーについては関連するコンテンツも含め、仕様公開までお待ちいただければと思います。

    Quote Originally Posted by Vritra View Post
    レガシー権を得たアカウントにメール等の通知を頂ければ幸いです。
    もし既に送付を開始していたらすみません。
    はい、レガシー特典の条件を満たした方には、スクウェア・エニックス アカウント登録メールアドレス宛に、5月上旬より順次メールにてお知らせいたします。またあわせて、スクウェア・エニックス アカウント管理システムでも確認できるようになります。
    (56)
    Last edited by Triairy; 04-24-2012 at 03:06 PM. Reason: 料金表記の訂正に伴い、修正。
    Triairy - Community Team

  2. #2
    Player
    kinakomochi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    64
    Character
    Lunalle Momotarofu
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    ☆☆☆えっと 訂正が入った部分についてなんですが、

    レガシー  (30日): 980円(税込1,029円)
    エントリー (30日):1,280円(税込1,344円)
    スタンダード(30日):1,480円(税込1,554円)

    って切り良く1000円とか1500円とか2000円とかそういう金額にはならないのでしょうか?端数がどうしても気になります(いまさらですが

    海外との絡みを考えるとムリ、なのかな・・・w
    (10)

  3. #3
    Player
    yozakura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    49
    Character
    Kaede Yozakura
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 61
    PSでも出来るようになったらやりたいのですが
    PSでも同様のキャンペーンもしくは料金設定はあるのでしょうか?
    (1)

  4. #4
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,862
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by yozakura View Post
    PSでも出来るようになったらやりたいのですが
    PSでも同様のキャンペーンもしくは料金設定はあるのでしょうか?
    PS版はPC版と同じサーバーだと思いますし、現在のPC版ユーザーと一緒にプレイ出来ると思います。
    なので、料金設定は同じでしょうね。

    FFXIでマルチプラットフォームを実現しているので、今更別サーバーになるとは思えません。

    PC版→PS版に移行する人も、そのまま環境(キャラ)を持って行けると思います。
    マクロ等は現在サーバー側に保存出来ないので、移行出来ないかも知れませんが。

    但し、レガシーキャンペーン期間中にPS版はまだないので、
    PS版から新規で始める人には、レガシー料金は適用不可能だと思います。

    その代わりPS版新規ユーザーには、最初の30日間無料とか、一定期間割引とかはあるかも知れませんね。

    現在PC版で課金プレイしていて、今後PS版に移行予定の人は、
    料金設定に関して、特に気にしなくても良いと思いますよ。
    (PS版に移行しても、レガシー料金のまま)
    (2)

  5. #5
    Player
    Crucis's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    203
    Character
    Eleanor Crucis
    World
    Gungnir
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    スクエニさんへ

    別に税金の表記間違ってた所は自分はどうでもいいけど
    金額の修正だけじゃなくて
    トピックスは流れるとわかりづらくなるから

    ウェルカムバックキャンペーン(レガシーキャンペーン)のページに
    トピックスと同じ「税込表示を誤って行なっておりました。」ってのを添えて
    書いておいたほうがよくない?

    いや知り合いで今より安くなるってまわりに宣伝しちゃったのがいてね・・・
    (0)
    多少の誤字は脳内変換お願いしますね ┌|゜o゜|┘

  6. #6
    Player
    Rami's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6
    Character
    Seraphim Ramiel
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    私もできる事ならば1円単位の料金はやめてほしいです。
    ウェブマネーで支払いしてるのですが、一応1円単位の購入も出来るのですが
    購入が煩雑になるので何卒ご考慮願います。
    (8)

  7. #7
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    一鯖八体だとけっこうキツキツなので十四体くらいになりませんか
    ナンバリングタイトルと被るし縁起いいですよ
    (1)

  8. #8
    Player
    tsubuanpan's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    70
    Character
    Akakoma Quenotte
    World
    Gungnir
    Main Class
    Weaver Lv 51
    スレッドの話題からそれてしまいますが。。。

    レガシーキャンペーンのロゴに書かれてある英文の和訳を教えていただければと思います。
    新生14について、なにか書かれてあるようなのですが、web翻訳では意味がわかりませんでした。

    In darkness the Crystal dreams as from the flames of destruction a new beginning rises Come brave heroes heed the Crystal's call Gather once more and witness a realm reborn

    こんな英文です。
    (0)

  9. #9
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    闇の中 クリスタルは夢見る

    破壊の炎の中から  新しき始まりが噴き上がることを

    来たれ 勇敢なる英雄たちよ  耳を澄ませ クリスタルの呼び声に

     「集え 今ひとたび そして 目撃せよ 王国の再誕を 」、と

    -----------------みたいな感じかと思いまっする-------責任は取りません、許してください(^^;
    (8)
    Last edited by Dayone; 05-25-2012 at 08:21 AM.

  10. #10
    Player
    tsubuanpan's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    70
    Character
    Akakoma Quenotte
    World
    Gungnir
    Main Class
    Weaver Lv 51
    Quote Originally Posted by Dayone View Post
    闇の中 クリスタルは夢見る

    破壊の炎の中から  新しき始まりが噴き上がることを

    来たれ 勇敢なる英雄たちよ  耳を澄ませ クリスタルの呼び声に

     「集え 今ひとたび そして 目撃せよ 王国の再誕を 」、と

    -----------------みたいな感じかと思いまっする-------責任は取りません、許してください(^^;
    ありがとうございますっ。
    新生のあたらしい情報もそろそろでてきそうですし、どんな風になるのか楽しみです。
    (0)

Page 8 of 8 FirstFirst ... 6 7 8