Page 11 of 66 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 61 ... LastLast
Results 101 to 110 of 658

Thread: 賢者スレ

  1. #101
    Player
    otouhu621's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    7
    Character
    Otouhu Momen
    World
    Ixion
    Main Class
    Sage Lv 100
    他の皆さんもおっしゃっていますが、アダーガルがMP回復と紐づいていて3スタックを維持しにくい点、アダースティングの付与条件が厳しい点は改善されたら嬉しいと思います。
    (7)

  2. #102
    Player
    Garlant_M's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    3
    Character
    Magna Garlant
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 90
    はじめて書かさせていただきます
    賢者は全体的に不満点は少ないのですが(アビを使い切ったときの回復のしづらさはある)、プネウマに関して気になることがありました

    他のドシス等の攻撃魔法は賢具の先端からビームが出ているようなモーションなのですが、プネウマだけ末端を重ねて発射しているのが気になりました
    空に陣を書いて撃っているようなイメージかとは思われますが、こちらも先端から出るようにはできないでしょうか
    (1)

  3. #103
    Player
    Meliba's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    17
    Character
    Melia Bayaqud
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 90
    90スキルのプネウマ、ドシスやトキシコンと同威力でリキャ打ちの必要がなく、回復のために保持できる点は利点だと思うのですが、攻撃系魔法として最大のMP消費、詠唱有りと120秒リキャストとして考えると回復量込みでもちょっと割に合わない感じがするのでせめてMP消費無しや無詠唱化とかして欲しいです。
    (16)

  4. #104
    Player
    beeno's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    68
    Character
    Beeno Stark
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 70
    カルディアがエリアチェンジで切れてしまうんですがこれは仕様なんでしょうか?効果が永続なので切れちゃうのは変だなって思います。
    (0)

  5. #105
    Player
    Mobby's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    162
    Character
    Mobby Fairy
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    他の方も書かれてましたが、
    クラーシスの効果を変更して欲しいです。
    自分のスキル回しが悪い可能性もありますが、
    現状、ゾーエで事足りていて
    かつ対象が単体でリキャが60sのため、
    頻繁にターゲットを行う動作がパッド操作だと慣れず、何度か対象を間違えたりしています。

    そういう理由から自分の中ではほとんど使用機会がありません。

    リキャを長くした上で全体範囲にするのは強すぎでしょうか。
    皆さんのご意見もお伺いしたいです。
    (0)

  6. #106
    Player
    komya's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    282
    Character
    Nia Nina
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    カルディアという攻撃しながら回復というヒラの夢を叶えてくれたスキルをありがとうございます。
    しかもリキャ5秒で対象変えられるので、微妙にHP減ってるDPSのHPも戻せる。
    これのおかげで、ヒーラーが退屈しなくなりました。

    元々、占星で遊んでいましたが、現状の技術ではどうにもならない絶望を背負った占星をやめ、賢者になってみたら天職でした。

    機動力が高く(イカロス)、忙しなくメンバーをターゲット(ハイマやクラーシス)したり、スキルを組み合わせて使ったり(ゾーエプネウマなど)するのがとても楽しいです。

    私はパッドで遊んでおりますが、ターゲットを変える行為を難しいとも面倒だとも思わず、寧ろ複数のボタンを押す忙しいジョブが好きな人間です。

    次々といろんなジョブが簡略化され(あるいは改悪、消去され)残念に思っていたので、現在の賢者に救われました。

    細かな修正は必要だと思いますが、いろんなボタン押す今の賢者の感じだけは残しておいて頂けると助かります。

    あとホーリズムのリキャ90秒にしてください。(ただの欲)
    (4)

  7. #107
    Player
    dendeco's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    53
    Character
    Anne Amariyo
    World
    Titan
    Main Class
    Conjurer Lv 15
    クラーシスの全体化はやぶさかではありませんが効果変更は反対です。
    対象者が受けるHP回復効果アップなので、自分だけでなく相方ヒラにも恩恵があるのが強みだと思っています。

    クラーシスは回復魔法だけでなくアビリティやカルディアにも効果があるので、雑魚戦でタンクに雑に投げても十分ですし、ギミックミスなどでHPが大きくへこんだときにタウロコレやドルオコレと合わせて使えば戻しも楽になります。リキャストも60秒と軽いので腐らせるのはもったいないですよ。

    戻し力の強化という点でいうなら、個人的にはゾーエの方に手を入れてほしいです。
    効果を上げる、リキャストをもう一段階下げる、チャージ式にする…このうちの一つでもあれば御の字ですね。欲を言うならこちらもアビリティにも効果があれば嬉しいですが…。
    (9)

  8. #108
    Player
    Kotetsukko's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    478
    Character
    Kotetsu Kotestu
    World
    Titan
    Main Class
    Summoner Lv 60
    基本的に操作感や
    テクニカルな範囲回復、軽減の多さはバリアヒラらしさがあり満足しています。

    ただごりっと凹んだ時の単体戻しがややきつい印象があり
    (特にカルディアがついてないDPSの被弾等)
    学者が秘策+深謀が90秒で一回、パクト、緊急時に転化活性x3を考えると
    賢者は少し心許ない感じがいたします
    (追記:よく考えればフローの残り、リキャスト転化合わせると活性は最大9発ですね、つよい)

    個人的にはハイマ、ゾーエ、クラーシス辺りのどれかのリキャストが
    少し短くなれば戻しもやりやすくなりそうかな…?と考えているので
    その辺りのリキャストや効果の調整してもらえると嬉しいですね。
    (11)
    Last edited by Kotetsukko; 12-14-2021 at 05:29 PM.

  9. #109
    Player
    Koharu69's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    52
    Character
    Miharu Tyatya
    World
    Hades
    Main Class
    White Mage Lv 100
    久々の新ジョブにヒラが来て、凄く楽しんで使用してカンストしました。
    ただ、何点か使いづらい部分・劣っている部分があり、改善の要望です。

    ・リゾーマタのアダーガル付与1から2への変更と付与数の表記。
    IDでレベリングしていましたが、順当にこなしていれば平気ですが、不測の事態や立て直しの際にPHよりも弱く感じました(BH全体的に)
    アダーガルや詠唱魔法を駆使して立て直しが終わったと思ったら、次のギミックに対するリソースがほぼ無く、リキャストを戻るまで我慢比べの状態かやけくその回復連打になるので、付与数を変えると気持ち楽になるのではないかと。
    また最初説明文を読んでいて、「アダーガルを付与する」だけだったので、全部回復するのかな?と思ったら1つだけだったので使い込めば慣れますが、説明分表記としては優しくはないかな。。。と。

    ・ゾーエの効果を増やして欲しい(2倍~2.5倍)
    占星で言うシナストリーと似たようなスキルですが、最初はリキャ120秒でレベルが上がって90秒と変更されていきますが、回復魔法しか受け付けないのでクラーシスの下位みたいになっており、リキャの割には少し性能が劣っていると思いました。

    ・フレグマの距離を6mから8mか10mへ
    開発の想定では多分フレグマがあるので、イカロスを駆使して。。。という感じだとは思いますが、普通に他のスキルを使いながら近づいた場合や(滑り打ちなどしながら)ボスの大きさがまちまちでイカロスを使うまでではない距離。
    あとギミック処理で緊急避難したりなど。。。フレグマ用の用途では無い時にも使用したりし、不便さを感じます。
    範囲は良いのですが、距離が若干でも良いので増えるとボスなどに近接並みに接近しなくても済み、詠唱ジョブらしさがあるようにも感じました。

    ・ハイマのリキャストを120秒から90秒へ
    正直IDでレベリングをしていて一番辛かったのが、まとめられた時でした。
    勿論FF14ではまとめというのは公認していませんが、実情まとめ進行されています。レベルが上がりスキルも増えるので平気ですが、それでもリゾーマタで述べたように不測の事態や立て直しが弱いので、ハイマのリキャが少し短くなるとIDなど不慣れな人でも不安要素は少なくなると思います。

    ・アダースティングの付与を何か別な方法でも可能に
    これは皆さんが仰っているのと同意見ですが、IDの道中はまだ良いですが(それでもわざわざ単体バリアを自身やタンク以外へのPTメンバーに付与させて付与を増やすという、ちょっと手間暇と不思議な光景がありますが)ボス戦では余程で無い限り付与することがなく、アダースティングが無い状態のままギミックを避けるという状態になり、火力損失+カルディアの効果が一時的に無くなります。
    コンセプトは崩れてしまいますが、もしフレグマが6mならばここに付与も付けて、近づく離れるが紐づかれるのではないかと思いました。


    ・プネウマを詠唱魔法からアビへ
    ヒラ他三種ともにアビであるのに対し、賢者だけが唯一の詠唱で少し見劣りしてしまいます。(違いがあってそれはそれでと言われたらですが。。。)
    攻撃・回復が備わっていて強いですが、アダーガルを使用しないで攻撃をが多い時、MPの消費が結構カツカツになりやすいので、アビでMP消費無しでも良いかなと感じました。
    (90で覚えるスキルなので、もっと魅力的にして欲しいと)

    以上、使用して煩わしい部分の改善点を要望です。
    ただ学者との兼ね合いもあると思うので全て直ったら。。。とは思いませんが、学者・賢者ともに良い感じに仕上げて改善点が取り入れられたら検討して頂けたら、嬉しいです。
    (11)
    Last edited by Koharu69; 12-12-2021 at 02:53 PM.

  10. #110
    Player
    sal_zatk's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    813
    Character
    Reki Cluster
    World
    Aegis
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    フレグマ近づかないとダメなのダルいんで遠距離でも撃てるようにならないですかね
    (3)

Page 11 of 66 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 61 ... LastLast

Tags for this Thread