Page 46 of 67 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 ... LastLast
Results 451 to 460 of 663

Thread: 賢者スレ

  1. #451
    Player
    SANDESU's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Location
    ウルダハ
    Posts
    102
    Character
    Eve Hotgo
    World
    Ultima
    Main Class
    Samurai Lv 90
    野良だと白さんが多いと思うからだけど賢者もうこれ以上ヒール性能高くしないで欲しい。
    ヒール過剰多くなっちゃうからどっちかというとバリアヒラなんだからバリア性能上げてください
    ヒール性能上げても高難易度だとまた学者に席取られっぱなしになるから差別化を頼むよ、賢者を選ばれる強みを作って。
    (7)
    rokuka

  2. #452
    Player

    Join Date
    Jan 2019
    Posts
    328
    Quote Originally Posted by SANDESU View Post
    賢者を選ばれる強みを作って。
    煉獄、天獄、絶バハ、絶アレキ、絶竜詩、絶オメガを賢者でやったけれど、移動しながらバリア使える点やイカロスの存在は十分強みになるかなと思ってる。
    天獄ではスーパーチェイン、絶バハでは黒炎の三重奏、竜詩では邪念の炎、オメガではパンクラで移動しながらバリア貼れることがとにかく魅力だった。
    イカロスがあるおかげで竜詩の雷槍の無職3人集合と風槍のリキッドorフレア捨ては相当楽だった。
    MTへのヒール性能も個人的には満足していて、dotの範囲も貰えるということでルレも楽しくなりそう。

    他のジョブスレが今後の調整について荒れている中、
    賢者については現状出ている情報(そもそも大して多くはないけれど)見る限りでは不満点は一切ないです・・・
    (13)
    Last edited by yasuna-kusaha; 05-21-2024 at 04:48 AM.

  3. #453
    Player
    chamfer's Avatar
    Join Date
    Jun 2021
    Posts
    36
    Character
    Samantha Lana
    World
    Chocobo
    Main Class
    Summoner Lv 100
    賢者は何度も強化をもらった結果、大分強くなった印象があります
    アビリティがどれも強力で総回復力もトップクラスになりました

    しかも学者と違って妖精さんの移動も待たなくてよく、単発でも連続で使っても遅延もなく非常に快適にアビリティが使えますし
    ここぞという時に900回復もでき、フレグマでバースト火力も悪くない点も強みですね
    弱点らしい弱点がGCD範囲ヒールが学者より100少ないのとペプシス30秒とパンパイマが単発大ダメージに弱い(とはいえホーリズム等で補強できる)GCDヒール連打に追い込まれると自動回復切れる分辛いとかなので

    零式攻略初期にGCD連打させられると辛い印象があるのですが、それでも強みと快適性があるので賢者も言うほど悪くないと思います
    あくまでも個人的意見ですが・・・
    (2)

  4. #454
    Player
    Crescence's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    539
    Character
    Selje Floyte
    World
    Midgardsormr
    Main Class
    Botanist Lv 84
    ミッドコア程度の感想ですが、それなりにできている固定でやるなら学者と賢者どっちか選べと言われると学者のほうが理想です、PTメンバー的にも(連環計、疾風怒濤は嬉しい)

    野良でやるなら、零式程度だと自分は賢者で良かったって思うときのほうが多いです。人がしなない程度のバリアが貼れて、PHとの相性が悪くてもある程度自己完結できるくらいの回復力持ってるのは強いと感じます。あとVDとエキルレ系は圧倒的便利です。例えるなら戦士みたいな、「メタから外れるけど無難かつ遊び幅が広い」って役割で落ち着いてて、自分は好きです。

    レガシーの賢者は、範囲DoTは純粋に嬉しいし、一定時間カルディア範囲化はヒラ殴る殴らない回復するのがお仕事って騒がれる中「ヒラでも殴るのが正当化される」っていうコンセプトはめちゃくちゃ好感持てます
    (7)

  5. #455
    Player
    Livan_Lilivan's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    84
    Character
    Livan Lilivan
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Monk Lv 100
    学者は連環計と疾風怒濤と他パーティメンバーの火力やプレイフィールに直接作用するアビリティがあるのがやっぱり大きな魅力なんでしょうね
    賢者にもそういうのが欲しいというなら分からないではない
    (3)

  6. #456
    Player
    Al4th's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    50
    Character
    Rasis Sieghart
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 100
    賢者、シンプルに現行の正統進化って感じで今でも現行の仕様は満足しているので、割と本当に特に何も言う事がなかった……(いい意味で)。
    複合効果を持つアビリティと学者に比べてとっさに繰り出しやすい操作難度のおかげでBHの敷居がだいぶ低くなったこと、
    学者との相性もGCDバリアの仕様さえ理解してしまえば重複できる部分も多く、相性も良いのでここの良さは消してほしくないですね。
    (賢者は学者コンパチというよりも実際消えてしまったノクタ占星を使いやすくした感じのイメージがあるので)

    MP回収や節約についての部分も結構アダーガルの消費やトキシコンをうまく振り分けることでバランスも良いですし
    シナジーを持たない攻撃面ではピュア寄りの白と同じような立ち位置のBHとして今の賢者を伸ばしていただけるとうれしいです。
    (5)

  7. #457
    Player
    Teno's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    858
    Character
    Teno Gestalt
    World
    Moogle
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Crescence View Post
    ミッドコア程度の感想ですが、それなりにできている固定でやるなら学者と賢者どっちか選べと言われると学者のほうが理想です、PTメンバー的にも(連環計、疾風怒濤は嬉しい)

    野良でやるなら、零式程度だと自分は賢者で良かったって思うときのほうが多いです。人がしなない程度のバリアが貼れて、PHとの相性が悪くてもある程度自己完結できるくらいの回復力持ってるのは強いと感じます。あとVDとエキルレ系は圧倒的便利です。例えるなら戦士みたいな、「メタから外れるけど無難かつ遊び幅が広い」って役割で落ち着いてて、自分は好きです。

    レガシーの賢者は、範囲DoTは純粋に嬉しいし、一定時間カルディア範囲化はヒラ殴る殴らない回復するのがお仕事って騒がれる中「ヒラでも殴るのが正当化される」っていうコンセプトはめちゃくちゃ好感持てます
    If the aoe dot is just a replacement for eukrasian dosis then it might as well not exist.
    (0)

  8. #458
    Player
    417ahiru's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    2
    Character
    Philo Amane
    World
    Mandragora
    Main Class
    Sage Lv 90
    操作性の良さは格段に良くなって、安定力や扱いやすさは強みなのですが
    普段ヒーラーやらない人は連環計、疾風怒濤しかみてないので固定時には学者お願いされちゃうこともよくあるので肩身が狭いです・・
    個人的にゾーエと秘策の差も気になってはいます。秘策は他スキルに運用できるのにゾーエはプネウマに合わせないと本領発揮できないのに加えてアビリティには一切使えません。

    賢者をいれたときのPTへの魅力が学者に比べて少ないのが現実なので、このあたりが黄金のレガシーで差が埋まれば嬉しいです
    (13)

  9. #459
    Player
    Fangro's Avatar
    Join Date
    Aug 2022
    Posts
    56
    Character
    S'phen Tia
    World
    Zeromus
    Main Class
    Sage Lv 100
    レベル94特性のソーテリア90→60のリキャ短縮をゾーエかリゾーマタにしていただけませんか!
    ゾーエは現状プネウマとセットで使いたいスキル(絶の最終フェーズとかではバリア増やすために使ったりもしますが)なので、60にしてくれればプネウマに使いつつ関係ないところでも1回まわせるようになるので、現状学者と比べてバリアが弱い賢者の強化になりそうな気がします。
    また、ソーテリアが実質90秒リキャのドルオコレみたいなものなので、それが60秒リキャになるよりはリゾーマタを60秒リキャにして回復の選択肢の幅を広げてほしいです。
    まああと単純に学者がフロー無視の秘策なら、賢者の相当するスキルはリゾーマタだし、バリア強化する意味ならゾーエだと思います。
    ご検討よろしくお願いいたします。
    (19)

  10. #460
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,858
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    範囲dotの威力がドシスより強いらしくてdot2種を維持しながら戦う事になるようですね。
    何でエアロガは消したのに賢者に実装したんだろう。
    しかも60秒リキャストの高威力アビが追加されて、120秒バーストではフレグマとそれを全部叩き込む、と。
    ヒラの仕事はヒールだから攻撃ローテーションはシンプルでいいと過去に何度も答えられていたはずですけど、何でこんなことになったんでしょうね…
    (11)

  11. 06-06-2024 09:27 PM

Page 46 of 67 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 ... LastLast

Tags for this Thread