Results 1 to 9 of 9
  1. #1
    Player
    AtomosTasty's Avatar
    Join Date
    Jan 2021
    Posts
    3
    Character
    Tasty Cocoa
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 80

    クラフタースキル「マニピュレーション」の回復効果が一部状況で反映されない

    サポートセンターにも送ってしまいましたが、あちらは返信が原則ないとのことですので
    こちらに改めて投稿させていただきます。

    スレッド名:
    マニピュレーションの「毎ターン耐久が5回復」効果が特定の条件下で無効になる

    発生日時:
    常時

    発生頻度:
    必ず発生(現在その状況が継続中)

    ワールド名:
    Atomos

    キャラクター名@ホームワールド名:
    Tasty Cocoa(Atomos)

    リテイナー名:
    無関係なので省略

    NPC名:
    無関係なので省略

    モンスター名:
    無関係なので省略

    クラス/レベル:
    革細工師/80

    パーティメンバーの有無:
    ソロ

    種族:
    ミコッテ

    ゲーム内時間:
    常時

    エリア名/フィールド座標:
    どこでも

    ハウジング情報:
    無関係なので省略

    手順:
    マニピュレーションの効果ターン数が残っている状況で再度マニピュレーションを使う。
    すると、そのターンの耐久回復がなくなる。

    具体例:
    耐久残30&マニピュレーションの効果残り3ターンの状況で
    上書きする形でマニピュレーションを使うと、耐久35になるはずですが、30から回復しません。
    同じタイミングで他のアクションをとった場合は、ここでも耐久回復5が発生します。

    【補足(追記)】
    「そもそもマニピュの上書きなんて意味のないことするわけないんだから、確かに挙動はおかしいけどそのままでいいんじゃないのか?」
    ・・・といわれそうなので追記しておきます。

    イシュガルド復興の高難易度レシピにおいてマニピュレーションが残り1~2ターンで高能率状態を引いた場合、
    マニピュレーションを1~2ターン捨ててでもCP半額で使えるマニピュレーションを上書きした方が良いとされています。
    ところが、この不具合のせいで実は2~3ターン分の回復を捨てていたことになり、
    高難度レシピの難易度は理論値と比較してさらに高難易度になってしまっている状況です。
    (1)
    Last edited by AtomosTasty; 01-15-2021 at 12:51 PM.

  2. #2
    Player
    PeachM's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    30
    Character
    Peach Melba
    World
    Titan
    Main Class
    Botanist Lv 90
    マニュピュレーションの効果は使用した次ターンから耐久回復です。書かれている様に上書きなので当然使用回数の残った分は無かったことになりマニュピュレーションを使ったターンの回復が無いのは正しいと思われます。
    (5)

  3. #3
    Player
    AtomosTasty's Avatar
    Join Date
    Jan 2021
    Posts
    3
    Character
    Tasty Cocoa
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 80
    今の仕様上そうなることは理解しているつもりです。
    そういう意味では「不具合」というより「仕様の欠陥」という表現の方が正しいのかもしれません。

    マニピュを上書きするという行為は、マニピュの回復効果をアテにしているからこそ行われるものです。
    にもかかわらず、その行為が他のアクションに比べて1ターンの回復効果をなくしてしまうということに強烈な違和感を感じるんです。

    別の視点で言えば、マニピュA→マニピュBで繋ぐ合計10ターン以上の間
    ずっとマニピュONのアイコンが出ているのに、上書きのタイミングだけその効果が発現しないという違和感。
    これは例えるならリジェネやサンダガなどの上書きでその効果が数秒止まってしまうような感覚です。

    【追記】にも書いたように、この不具合はイシュガルド復興の高難度レシピで「高能率」状態を引かない限り基本的に遭遇することがないため、
    実装当初からつい最近に至るまで、開発側でその点に気づいた人がいたとしても実害はないと判断されたことでしょう。
    それが、高能率実装によって問題として顕在化してきた・・・そういう認識です。

    結局は与えられたルールで戦うのがゲームなので、これで戦ってくださいと言われればそうするしかないですし、
    みんな同じ条件なので有利不利はないですが、スキルの仕様として明らかに不具合と言えるほどの違和感がありますよねという意味での不具合報告になります。
    (3)

  4. #4
    Player
    PeachM's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    30
    Character
    Peach Melba
    World
    Titan
    Main Class
    Botanist Lv 90
    上書きではなくて重ねがけをしたいと言うことなのでしょうか?それなら要望とする方が他の皆さんの共感を得られやすく、良案も出て来やすくなるのではと思います。不具合なのか?から思考が始まってしまいますもの…
    (16)
    Last edited by PeachM; 01-15-2021 at 03:48 PM.

  5. #5
    Player
    Cyaran's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    710
    Character
    Lion Oracle
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 49
    このフォーラムの不具合報告は、不具合か仕様かの知識がないプレイヤーが行うものなので、「この現象は多分不具合だと思うけどどうですかね、不具合だったら修正した方が良いんじゃないですか」という内容を連絡し、開発が「調査の結果、不具合じゃなくて仕様通りの設計だったよ」「調査の結果確かに仕様通りじゃない挙動をしてるね、修正するよ」と回答する場所、という認識です。

    その点で言えば、主さんは「仕様として設計がそうなっている可能性は十分考えられる」ことを前提に「それはやっぱりおかしいという意見」が記載の動機と見受けられます。
    そうであればPeachMさんの仰るとおり、不具合報告というのは不適切で、要望の提出とするほうが適切ではないかな、と思いました。
    (18)
    Last edited by Cyaran; 01-16-2021 at 01:30 AM. Reason: 表現修正

  6. #6
    Player
    AtomosTasty's Avatar
    Join Date
    Jan 2021
    Posts
    3
    Character
    Tasty Cocoa
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 80
    例えばリアル世界で50年前に建てられた住宅が、現代の耐震基準を満たしていないとします。
    建てた当時はその設計が「仕様」であり、誰も問題視していませんでした。
    しかし時がたち、それの建築物が法に触れるようになったとき、誰かが「この建物には不具合がある」と問題提起しました。

    今回の件はそういう類の話だという認識です。
    つまり、運営側はつい最近まで「仕様」としていたし、実際にだれも困っていなかったけれども、
    「高能率」の登場により事情が変わり、その仕様に潜んでいた不具合が顕在化したという認識なんです。
    だから要望ではなくあくまで不具合として提出しています。
    (1)

  7. #7
    Player
    KaiBarth's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Posts
    24
    Character
    Kai Barth
    World
    Ramuh
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    なぜ不具合に拘るのかあまり理解出来ませんが、意図している動作であればそれは仕様ですよ。
    で、仕様に問題がある、不満があるのであれば要望としてだしたほうがいいですよという話だと思います。

    ちなみにマニピュレーションは"ターン終了時に"耐久5回復なので、効果の説明とも特に矛盾はしてないですね。
    (16)

  8. #8
    Player
    Cyaran's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    710
    Character
    Lion Oracle
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 49
    Quote Originally Posted by AtomosTasty View Post
    今の仕様上そうなることは理解しているつもりです。
    そういう意味では「不具合」というより「仕様の欠陥」という表現の方が正しいのかも
    と仰っていたので、仕様の欠陥である可能性を理解した上で不具合かどうかを諮問しているとは思ったのです。
    でも主さんがほしいのは「仕様かどうか」の確認ではないんじゃないかな、開発からの答えが「仕様通りですよ」という内容で返ってきた時、最終的には要望として既存か新規かはともかく別の場所に改めて書き込む流れになるんじゃないのかなあ、であれば最初から要望として出しておくほうが良いのではないかな、と思ったものですから。実際のところどうなんでしょう?

    もし本件が仕様であるなら今まで通りですし、対応漏れだったのだとしたら今復興で高難易度レシピに挑戦してる人の成功率が上がって喜ぶ人が増えますね。そうだといいですね。
    (1)
    Last edited by Cyaran; 01-16-2021 at 02:20 AM.

  9. #9
    Player
    Rieses's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    760
    Character
    Liese Ikaruga
    World
    Ultima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    若干白い妖精臭がするんですが、仕様と返ってきたら諦めるようなので、話し合いは辞めて判断を仰いだ方がいいんじゃないでしょうかね。
    (5)

Tags for this Thread