ディアデムの変更後、収集できる場所がチョコボの森のhiddenしかなく収集が難しい
そのため、復興3レシピ内で木工だけ難度が高くなっているため
収集場所を増やすか、hiddenじゃなくしてほしい
ディアデムの変更後、収集できる場所がチョコボの森のhiddenしかなく収集が難しい
そのため、復興3レシピ内で木工だけ難度が高くなっているため
収集場所を増やすか、hiddenじゃなくしてほしい
Last edited by yamadatarou; 01-08-2021 at 07:58 PM. Reason: 接続詞修正
「チタンナゲット」の入手であれば、以下の交換ルートではどうだろか?
1.「スカイパイレーツスポイル:鋼鉄 1個」を振興券40枚と交換で入手する
2.イシュガルドランディングの窓口で「スカイパイレーツスポイル:鋼鉄 1個」を「チタン鉱6個」と交換する。
(「チタン鉱」は採掘師リテイナーに任せる)
--
2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?
過去のディアデムでは新生の伝説POPの素材もありました(闇鉄鋼とか)
ディアデムに行けば時間POP待ちや制限を気にせず取り放題だったものが
ディアデム改変で突然なくなってしまったのでもうずっとこのままなのか気になりますね。
Last edited by BanaNatsu; 01-08-2021 at 05:27 PM.
スレ主さんは今回チタン鉱(チタンブロンズインゴットやチタンブロンズナゲットの素材)を例えに上げていますが、
似たような中間素材にハイミスリルインゴットがあり、これもチタン鉱と同じくHIDDEN素材である精霊銀鉱を使用します。
ですが、精霊銀鉱は冒険者居住区内にいるNPCが特殊作物と交換してくれる為、チタン鉱よりは難易度が低いと思われます。
同じNPCがチタンナゲットを交換してくれるのですが、冒頭のチタンブロンズ~…にはチタン鉱が必要な為、
NPCがチタンナゲットだけでなく、チタン鉱と交換してくれないかな…と思う次第です。
私はMahikaさんがおっしゃるようにリテイナー任せではありますが、装備が整っている状態でも20個くらいしか持って帰って来ない
(時間は40分だったかなと思いますが)ので、追加料金でリテイナーを雇って回していかないと大量に集めるのは
難しいかもしれませんね…。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.