Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 69

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    どのジョブも取得に必要なトークンは同じです。
    ライト層も使用する汎用性の高いものにそれ以外必要ないと思います。

    フォーラムで良く見ますが個人の好みやこだわりでシステムをいじるのは根本的におかしいと思います。
    突き詰めたいならガンバル、楽にやりたいなら別のジョブをやる。個人の選択では?
    (24)

  2. #2
    Player
    tonyupurin's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    5
    Character
    Purin Tonyu
    World
    Chocobo
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    どのジョブも取得に必要なトークンは同じです。
    ライト層も使用する汎用性の高いものにそれ以外必要ないと思います。

    フォーラムで良く見ますが個人の好みやこだわりでシステムをいじるのは根本的におかしいと思います。
    突き詰めたいならガンバル、楽にやりたいなら別のジョブをやる。個人の選択では?
    取得に必要なトークン量が同じでも交換する部位が多くなればそれだけ多くのトークンが必要になりますね。例えば機工士の最終装備に必要なトークン量は手頭腰指合計1740の黙示が必要になります。それに比べて黒魔導士に必要な黙示は4315です。大きな差があると思いませんか?
    それに私自身システムを変更は一切求めていないですね。
    (7)

  3. #3
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by tonyupurin View Post
    取得に必要なトークン量が同じでも交換する部位が多くなればそれだけ多くのトークンが必要になりますね。例えば機工士の最終装備に必要なトークン量は手頭腰指合計1740の黙示が必要になります。それに比べて黒魔導士に必要な黙示は4315です。大きな差があると思いませんか?
    それに私自身システムを変更は一切求めていないですね。
    ん?基本的に装備部位はどのジョブも総数同じですよ?
    ですから取る箇所を選択してるのは個人の選択ですよ?

    Quote Originally Posted by tonyupurin View Post
    零式や絶攻略にはDPSチェックという壁があります。これは決められた時間以内に敵を倒さなければ強制的に負けてしまうシステムで要するに時間制限があるということです。時間制限がある以上サブステにこだわりDPSを上げることで必要になり、ジョブに合った装備揃えれば揃えるほど攻略が有利に進むことになります。しかし週制限のあるトークンを大量に用意するにはそれだけ時間がかかり攻略も遅れることになります。
    現仕様では黒は装備を完全にそろえないと不利になる仕様バグがあるってことですか?
    それじゃなかったら、自分のPSの足りない分を仕様変更で何とかしようとしてるということですか?
    (25)
    Last edited by Silvershark; 12-17-2020 at 12:26 AM.

  4. #4
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,605
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    ん?基本的に装備部位はどのジョブも総数同じですよ?
    ですから取る箇所を選択してるのは個人の選択ですよ?


    現仕様では黒は装備を完全にそろえないと不利になる仕様バグがあるってことですか?
    それじゃなかったら、自分のPSの足りない分を仕様変更で何とかしようとしてるということですか?
    本気かわざとかは分かりませんが、論点がズレているので議論が成立していませんよ。
    (22)

  5. 12-18-2020 03:13 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. #6
    Player
    RascalWakia's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    25
    Character
    Rascal Wakia
    World
    Titan
    Main Class
    Conjurer Lv 100

    本当に黙示武器SS特化が最強?

     SS特化にすると、防具のSS装備が多い上に武器が黙示武器で1000必要なことからこのスレッドを立てられたと思うのですが、本当に黙示武器が最強なんてことがあるでしょうか? 基本性能の差って大きいと思うのですが・・・。単純に基本性能180:179で計算していませんか? 実際は+1の差ってもっと大きくて、例えば裸でエメラルドウェポンロッドとエクサークロッドを比較すると(クリダイが乗ったダメージ値は除く)4%強のダメージ差があります。僕は理論値的にはエデン武器SS特化が最強と計算していて、それだとエデン5:黙示7でまあまあのバランスではないでしょうか。

     理論値を踏まえた上で、僕はあえてクリ特化ビルドにします。共鳴編で最初SS特化装備で伸びなやみ、クリ特化に切り替えたところ、満足のいく結果が出ました。再生編でさらにクリの価値が上がっていることから、今回もクリ特化にしない理由はありません。上振れを狙うのと、SSが速すぎても使いづらいんですよね。ゼノグロ1発で動ける距離も変わりますし。クリ特化でも最終装備でGCD2.34までSS積めるようですが、丁度僕が共鳴編で使っていたSS値と同じです。三連魔or黒魔紋がある状態でザジャ抜き5ファイジャが回る数字です。エデン8:黙示4ですこしバランスが悪いですが、過去の例を見ても許容範囲かなと思います。

     どうもみなさんSS特化が最強という固定観念に囚われすぎてないでしょうか。他のジョブは最終装備がほぼ一択ですが、黒だけは自由度があります。装備が違えばSSも違い、それに伴ってスキル回しもまったく変わってきます。上位陣でも人によって装備もスキル回しもまったく異なる、こんな面白いジョブは黒だけだと思います。そのあたりのさじ加減を楽しんで欲しいという開発の意図が、今回の黒のサブステ設定に表れてるのではないでしょうか。
    (13)

  7. #7
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    736
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    零式不参加なまったり勢ですが、、、
    皆さんの話の前提って揃っていますか?

    黒10周間 他ジョブ4週間
    今回だけ?サブステって時々でついてるもの違うからたまたま?
    早期の零式攻略って新式禁断が前提じゃないの?

    自分の疑問が多分に含まれていますが。笑
    (18)

  8. 12-17-2020 03:05 PM

  9. #9
    Player
    asahiro's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    3
    Character
    Asa Hiro
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    Quote Originally Posted by ChatiOt View Post
    零式不参加なまったり勢ですが、、、
    皆さんの話の前提って揃っていますか?

    黒10周間 他ジョブ4週間
    今回だけ?サブステって時々でついてるもの違うからたまたま?
    早期の零式攻略って新式禁断が前提じゃないの?

    自分の疑問が多分に含まれていますが。笑

    たぶん揃っていないと思います。

    一応共鳴編と再生編を個人的に比べてみたところ、最終装備に必要な零式装備とトークン装備の比率は共鳴編が5:5(指輪を除く)で、再生編が3:7となっており、かなり偏っているかなという印象を受けます。この偏りは黒魔道士だけでなく他のジョブにも起きており、他のジョブは零式装備を多く使うジョブが多くなったので、結果として黒魔道士10週 他ジョブ4週間という差になりました。(零式装備の入手にはロットの運が絡むので最速4週という話で、ブレはあります。ですがよほど運が悪くない限り8週程度で大体揃うと思ってください)

    早期の攻略は新式禁断が前提です。合ってます。ただし攻略しながら装備は更新していくので4層をやっている頃には零式装備混じりというのは多いです。
    恐らく疑問としては新式禁断でクリア出来るなら最終装備はクリアに必要とは言えないんじゃないのか。というような部分だと思うのですが、それは合っているようで間違っていて、クリア水準より低い火力の方がPTにいた場合や死人が出てしまった場合などに自分がクリア水準より火力が高く出せるかどうかでクリアできる確率が大きく変わります。なのでなるべく火力が出せるように最終装備を揃えることは大事です。

    今回の装備の問題は大きく3つあると思っていて、1つは黒魔道士だけ異様に最終装備が揃うまで時間がかかること、2つ目は零式4層に行かなくても最終装備が揃ってしまうこと(モチベへの影響)、3つ目は武器が黙示でSSの入っている部位も少なくなっていることから実質黒魔道士が弱体化調整を受けていること。
    3つ目は特に運営の意図したものなのかは気になりますね。

    長文かつ主観的な意見が多くなりましたが、疑問が解けてると嬉しいです。
    (18)

  10. #10
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,697
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    全く別件かもですが
    サブステが不屈・スキルスピードのタンク用黙示指輪について
    実質弱体化調整を受けているらしい黒魔さんの意見を聞いてみたいです……
    (7)

Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast