グループポーズ機能でも通常のスクリーンショット機能でも、画面にログウィンドウなどの表示物があればそのまま写真に納まります。しかし、グループポーズ機能でログウィンドウや設定ウィンドウを写したいケースは稀です。
ならば、ひと手間かけてウィンドウを消すのではなく、(画面に映っていても) 写真には写らない ようになれば撮影作業が快適になるのではないでしょうか。
グループポーズ機能でも通常のスクリーンショット機能でも、画面にログウィンドウなどの表示物があればそのまま写真に納まります。しかし、グループポーズ機能でログウィンドウや設定ウィンドウを写したいケースは稀です。
ならば、ひと手間かけてウィンドウを消すのではなく、(画面に映っていても) 写真には写らない ようになれば撮影作業が快適になるのではないでしょうか。
具体的には、次の利点があります。
1. 消す手間がない。消し忘れがない。
2. チャットログを流したまま撮影できる。あとから見返す必要がない。
3. 消す必要がないから、気兼ねなくチャットやテキストコマンドが打てる。
特に、2 と 3 は大きな利点です。
何人かで集まってグループポーズで撮影すると、みなさん黙々と撮影作業に勤しみます。グループポーズが多機能で、設定に忙しいことが大きな理由ですね。ただ、それだけではなく、シャッターを切る前にはログウィンドウを消さなければならないことも強く影響していると考えています。チャットを見たり、打ち込んだりするたびに 消す/出す を繰り返すのも煩わしいから、撮影中はログウィンドウを一切表示しない (= 会話しない) という方もいらっしゃるでしょう。
もし、グループポーズでログウィンドウと設定ウィンドウが写真に写らない仕様になれば、FC や LS のログを流しながら撮影もできますし、パーティでの記念撮影ならチャットをしながらもっと楽しく撮れるのではないかと思います。多様な装飾機能が追加されるのも嬉しいのですが、こうしたベーシックな部分で使い勝手が良くなるともっと嬉しく思います。
普通にSSを撮りたい方々にとっては最高のUXとなるので賛同したいところですが、
最近になってこのグループポーズ機能が複雑になってきたこともあり、そういった撮影時の設定を技法として共有したい人も居るとは思いますので一長一短かなとは思います。
(あとは無いほうがいいのですが不具合報告時などでも役に立つので…)
以前PLLでグループポーズが複雑になってきたことも有り、プリセット機能のようなものを実装したいと吉田P/Dも仰っていましたので、
その段階でデジカメのようにオート/マニュアルを切り替え、マニュアル時には従来の操作でHUDも含めて撮影も可能にすれば良いのではないかなと思います。
余談ですが表示されているけれども写らない物を実装できるのであれば、撮影時にグリッド線の表示などがあると良いですね。
to: Kamone さん
コメントありがとうございます!
技法の共有や記録としてのログの利用、という点については考えていました。しかし、その頻度、そしてグループポーズの本来の狙いを考えるとその考慮は不要と判断しました。加えて、ウィンドウを表示した画像をシェアしたい、というのであればプラットフォーム側のスクリーンショット機能で代替できます。そうした志を持つ方なら、「その方法がわからない」ということもないでしょう。実際のところ、他のゲームではそうするのが一般的ですよね。
また、あまり複雑な改善案は申しませんでしたが、ご提案いただいているような撮影モードの切り替えはとてもいいですね。
Last edited by Anndroid; 12-12-2020 at 02:28 PM.
誤解のなきよう念のため補足しますと、通常のスクリーンショットでは、現状通りログウィンドウほか各種 UI オブジェクトはそのまま画像に出力されるのが好ましいと考えています。このスレッドでの提案は、グループポーズでの撮影に対するものです。
Last edited by Anndroid; 12-12-2020 at 11:46 AM.
チャット欄を入れた状態でグルポを取る場合があるので
設定でON/OFF機能でお願いします。
フォーラムはだいたい週1アクセスです。
あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.