Page 7 of 7 FirstFirst ... 5 6 7
Results 61 to 67 of 67
  1. #61
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    こんばんわ。
    昨日は長文書きすぎました、今日は少し簡潔に><。

    白状しますと、私はクラフターではありません。禁断は、友人に頼むか、何とかして購入するか、
    何とかしてクラフター上げるかの3択です。かなり友人に恵まれていますので頼むことは出来る
    のですけど、お金を溶かすような挑戦が出来る身分ではありません。

    確率ゲームということだけはわかっていましたが、「HQを使うことで確率を上げられる」など、
    禁断周辺の実装の詳細については、みなさんの議論の中で初めて知ることができました。
    感謝しております。

    今のところ、ご意見としては、
     1.現状どおり、完全な運ゲームで問題ない
     2.少しだけ努力要素を加えてみては?
    という感じだと思います。少なくとも「努力100%」は私を含め、誰も求めていないことは
    はっきり実感しました(^^;

    また、「努力要素は、禁断の準備段階に用意できるかも?」という話がありました。
    例えば錬精度の上限が100%ではなく400%位になったり。
    1個の強いマテリアを努力で作る方法があったほうが、ファイター的には嬉しいかも?

    あ、自分でスレの主題を踏み外しそうです(^^;。
    もし思う所ありましたら、こっそりでもいいので是非返答ください。であ。
    (4)

  2. #62
    Player RinOkumura's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    395
    Character
    Merry X'mas
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    400%で必ずマテリガのなかから抽選ってのは悪くない気がする。。。
    かばんにゆとりがない場合も多々あるので
    4セット持つより1セットを4倍時間をかけてマテリア化するほうがうれしいかもしれないです
    ただ、そうしたばあい装備レベルによる補正は
    高いほど上昇のしやすい、に変えないと現状だと41が最高峰?になるかもしれない・・
    (2)

  3. #63
    Player
    ClanPonn's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    200
    Character
    Flanxi Galax
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by lucia View Post
    また、「努力要素は、禁断の準備段階に用意できるかも?」という話がありました。
    例えば錬精度の上限が100%ではなく400%位になったり。
    1個の強いマテリアを努力で作る方法があったほうが、ファイター的には嬉しいかも?
    何かの困難な条件を満たしたら、一回だけ「再抽選」できる、というのも楽しいかもしれませんね。
    4~5倍の手間がかかるから「効率は落ちる」けど、こだわりと楽しみが味わえるような・・。

    私は「確率に挑む作業」は、手間ではなく「繰り返しの単調さ」が最大の困難だと思うので、複数のアプローチから選択する楽しさ、拘ることの楽しさ、そういった要素を導入してもらうことによる、効率や時間ではなく「ストレス面」の緩和が、バランスも崩さない好感の持てるてこ入れになるのではないかと思います。
    (1)

  4. #64
    Player RinOkumura's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    395
    Character
    Merry X'mas
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ビヘストの二の舞にならなければなんでもw
    (0)

  5. #65
    Player
    ClanPonn's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    200
    Character
    Flanxi Galax
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by RinOkumura View Post
    ビヘストの二の舞にならなければなんでもw
    ビヘスト迷走史は繰り返してほしくないですが、1.21のビヘストはレベリングのリーヴ往復に「一服休憩」的なアクセントを付けてくれていると思います。(アチーブ除く)
    特に、泣きが入る仕様はちょっとした「ライヴ感」もあって私は好きです。

    この手のオルタネイティブというかイエット・アナザー的というか、そういうものの存在が「広さ」を感じさせてくれる要素だと思うので、マテリアでもそういった要素を導入してくれると嬉しいですね。
    レミングの行進のように、エンドコンテンツに突撃する「街道」しかないというのは、正直不満を感じます。
    「オレつえー」以外の景色が見える「裏道」も存在してほしいと思います。
    (5)

  6. #66
    Player RinOkumura's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    395
    Character
    Merry X'mas
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    要するに・・・
    「芸人のマテリガ」?みたいなものを追加するってこと?
    このマテリガ1つでエモが増える、動きが変わる、程度が大げさになる
    などなど、という別方向の。。。
    ネタ大好きな人のためのマテリガとかかな?
    もしくは・・・トレジャーがらみで「読取のマテリガ」?
    これの値で宝が見つけやすくなる!とかいう・・・誰得w
    ギャザラーに新しい道が@@;
    (2)

  7. #67
    Player
    ClanPonn's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    200
    Character
    Flanxi Galax
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by RinOkumura View Post
    要するに・・・
    「芸人のマテリガ」?みたいなものを追加するってこと?
    芸人のマテリアはステキなアイデアだと思います、というかほしいです!

    そこはおいて、私の考える「裏道」は、
    マテリア化時に前に話題に出た「過剰錬精」したり、マテリア付き装備に触媒利用したマテリア化したり、NPCに1000時間ほどあずける(1人一個)と錬精100%にしてくれたり、といった別の方法論による別テーブルマテリア作成/ダブルダウンなどががおまけに付く。
    あるいは、
    禁断時に同種のマテリア(猛者ガを付けるなら猛者ガ限定)を生贄にささげることにより確率アップ(一個1%で上限5個くらい)する。
    マテリア同士の合成で、別マテリアにするミニゲーム(失敗すると元も子もない)

    そんな感じのものですね。
    (1)

Page 7 of 7 FirstFirst ... 5 6 7