Results 1 to 9 of 9
  1. #1
    Player
    finfimpu's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    188
    Character
    Koko Malqir
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 16

    素材やアイテムの種類が多すぎると思います

    スレッドの作成が初めてなもので不備がありましたらすいません。


    サービスの長期化に伴い、素材の種類のインフレやクラフターレシピの複雑化が進んでいないでしょうか?


    中間素材1つ作成するのに素材を4つ要求されるものがありますが、素材を4の倍数持っていないと端数が出てそれが所持枠を圧迫します。
    採取素材であれば数を調整できるのでいいのですが、粗皮系などのモンスタードロップだと1〜3つだけ持っていたりすることがあります。
    皮系は2.0のように1つでいいと思います。
    昔と違いリテイナーベンチャーで獲得できますが、10個毎なので結局端数が出ます。


    錬金溶剤や霊水などの種類が多すぎると思います。
    G1,G2などグレード別にするのは制作難易度を保つのに良いと思いますが、ロール別にするのは無駄だと思います。
    それぞれの錬金溶剤や霊水自体の種類の多さもそうですが、それらを作成するための素材自体(ヘンルーダやダンデライオン)なども必然的に種類が増えて管理が面倒です。


    新拡張パックのレシピに旧拡張パックの素材が要求されるため、中間素材に加工せずストックしておく必要があります。
    例えばチタン鉱は以前はチタンナゲットにしか使わなかったので全てチタンナゲットに加工しておけばよかったですが、チタンブロンズインゴットにチタン鉱を要求されるので、チタン鉱をストックしておくことになりました。


    スカイスチールツールの作成のための素材も多すぎて、何がなんだか分かりにくいです。
    「改良用の○○」がクラフター別の理由がいまいち謎です。
    スクリップでの交換するため、採取しに行くわけではないので「改良用の素材」「改良用の素材+1」とかで良いのではないでしょうか?
    (改良用の銀鉱と改良用の鉄鉱を見間違えて交換したのは自分だけ?)



    上記のようにかなり面倒な自体になっていると思いまして、皆様の意見を聞かせていただければと思います。

    素材の種類が多すぎてクラフトの際の素材探しや出し入れにかなり時間がかかり、座っている時間よりも長いのではないかと思っています。
    (63)

  2. #2
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    流行りものに使う素材/使わない素材はパッチ毎に明確ですし、価値が低いものを死蔵するくらいなら手放して必要なタイミングでマーケットから廉価で調達すればいいだけなので、現状で特に不便はないなあと思っています。
    釣り餌の統合はショップ売り品なので(フレーバーの味気なさくらいですかね)問題は少なそうですが、採掘園芸の採集品や中間素材については「型落ちのものにも利用価値がないと後続のレベリングが厳しくなる」というのはあり、倉庫管理コストの軽減に対して代償としては大きすぎやしないでしょうか。
    (19)

  3. #3
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,526
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    紅蓮までの素材がほとんど店売りされるようになったので、そういった形でのフォローで十分かと思います。
    個人的に重宝しているのがハウジングエリアの特殊作物交換なので、こちらもアップデートして紅蓮以降の素材にも対応していただきたいです。
    (20)

  4. #4
    Player
    Fureia's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    53
    Character
    Fureia Lise
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 100
    私自身リテは雇用人数最大まで課金して追加してます。
    リテに預けれる枠が多いので
    リテ1:新生時代の素材
    リテ2:蒼天時代の素材
    リテ3:紅蓮時代の素材
    リテ4:漆黒時代の素材
    リテ5:トークンで交換する系の素材
    ・・・みたいな感じで自分なりにカテゴリ分けしてるので素材探すのを苦に思ったことはあまりないです。

    素材探しはサブコマンドでホームワールドに居れば
    雇用リテイナーからミラージュドレッサーの中まですべての所持品から検索できるようになってますし大丈夫な気がします。

    あえて素材探しで要望をあげるなら
    レシピの素材欄からマーケットのブックマークか欲しい物リストに追加できたらいいなーとちょっと思います。
    複数必要な素材をマケボから買うときに「あれ・・・なんて素材だったかな?」とよくあるので・・・

    複数のリテイナーに何度もアクセスしなきゃいけないから時間がかかる
    という話なら私のようになにかしらルールを決めて自分なりに分別してみたらどうでしょうか?
    (4)

  5. #5
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,413
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Bard Lv 90
    むかしミラプリをまとめたような感じでまとめるのはあってもいいとは思います。
    他の素材はいまのままでいいかな。。
    (1)
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  6. #6
    Player
    finfimpu's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    188
    Character
    Koko Malqir
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 16
    いろいろな意見を書いていただきましてありがとうございます。
    また、多くの「いいね!」もありがとうございます。

    誤解されそうなので念のため追記ですが、所持品が足りなさすぎるというわけではなく、
    種類が多くて管理が大変と言う意図で投稿させていただいております。

    以下個別返信

    Loraineさん
    このスレッドを建てる前に自分も型落ちの素材(型落ちオシャレ装備の素材など)は売ったり捨てたりして断捨離しましたが、それでも多いと感じてしまいました。
    型落ちのものに価値がないとレベリングが厳しくなるとのことですが、
    レベリングに関しては、収集品取引やお得意様取引、蛮族クエストの追加で緩和されているので
    そこまで問題ないかと思っています。
    また、高レベルのクラフトには素材ではなく中間素材だけを利用するようにすれば懸念されていることに影響はないと思います。
    これは推測ですが、低レベルのレベリングと金策を両立するのは運営でも現状はあまり意図していないのではないでしょうか?理由としては、装備を消費しなくてもマテリアを手に入れられるようになったためです。

    Sir-1000さん
    確かに店売りで素材を手に入れられる機会は増えたので良いと思います。
    ただ、単価が高いため素材の高騰を防ぐくらいの役割にしかなっていないのかなぁと思います。
    特殊作物についてはアップデートが欲しいですね。家持しか恩恵を受けませんが。。。

    Fureiaさん
    自分も追加リテイナーを1人雇って、カテゴリごとに分けています。
    今は鉱石、木材、錬金術剤などで分けていますが、確かに拡張パッチで分けたほうが使いやすそうですね。是非参考にさせていただきます。
    ただ、課金での直接的な解決はゲームのプレイのしやすさの改善を妨げそうなのであまりよろしくないかと思っております。
    リテイナーの使いやすさでいうと、リテイナーベルの近くにいたり、宿屋の中にいれば素材を出し入れしなくても素材を使えるとかがいいかと思います。
    (16)

  7. #7
    Player
    Yassan_B's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    399
    Character
    Yassan Baten
    World
    Fenrir
    Main Class
    Sage Lv 100
    紅蓮・漆黒の家具レシピではインゴットもしくはナゲットで統一されてますし、新生時代のインゴット系の派生素材(リングス、リベット、フィッティング、ネイル等)は整理してほしいですね…
    (16)

  8. #8
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    915
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    おっしゃる通り出し入れの時間が無駄すぎるし、サーバー的にも負荷だと思うので、
    ずいぶん前にもあまり関係ない文脈で書いたことがありましたが、宿屋とかクラフター専用の場所を作っていただいて、リテイナー全員の荷物から出し入れせずにクラフターしたいですね。
    (9)

  9. #9
    Player
    ZipRar's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    773
    Character
    Dot Exe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 50
    特殊作物やスポイルのような交換用アイテムの交換対象を増やしてもらえると助かります。
    (2)