- Reason
- 暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。
だから、「この人は故意にサボっている」と思えば通報や注意をすればいいし、「まだ慣れてないのかな?」と思えば今回はフォローしておこう、と個人の判断に任せるしかないと言っています。
「コンボを一切使わないDPS」「ヒールを一切しないヒーラー」「タゲを一切とらないタンク」
迷惑行為で処罰されるほどかと言えば別かなとは思いますが、
いくら”遊び”、”ゲーム”とは言えども
最低限、”協力して”遊ぶが根幹になっている性質なので、
”ロール制MMO”において「最低限自分の役割を全うする志」は必須かと思います。
やろうとしてできない、と
やんなくていいならやらない、やりたくないからやらない、は別ですよね。
遊びと言えど、最低限の事すらやろうとしないのは
おい、イソノ~!野球やろうぜ~!パターンで
ボールを打とうと頑張って打てない人と
ボールを打てるけど打つのめんどくさいので打たない人
の後者です。
”協力する”が根幹の性質な以上、当たり前の事は当たり前にやってほしい(やれなくてもやれるのが本来という意識で望んで実行してほしい)です。
性質上、楽しむ為に必須ですね、やろうともせずやらない、できるようになろうともせずできないは迷惑行為です。
私はライトだから~とか関係ないです。ルール上当たり前の事です。
スタンス入れ忘れとか、回復が遅れてタンク落としちゃったとかではなく、
上記のヒラ、タンクは明らかにロール放棄の迷惑行為では???
(コンボは使わないけど、攻撃はしているDPSの議論はひとまず置いておいて…)
初心者の館はDPSでしかやってないのですが、
そこでタンク・ヒラはどういうロールで、タゲとったり回復したりと、
どういう行動をすればいいのか説明があると思います。(ありますよね?)
それをしないのはさすがにNGかと。
基本的なシステムを理解してないのと経験して理解する必要があるものとの差がわからないのならそもそも話になりませんね。
故意にやらないとコンボできないなんてことにならないですよ。コンボシステムはレベルを上げると説明が入りますし、それを見てないはずがないですよね。
基本中の基本が出来てないのは初心者以前の問題です。
コミュニケーションもそういう人にはしっかり注意したりしますが、どういう反応をされるかは既に書きましたので。
コミュニケーションを取ろうとしても取らない人を何時までもフォローできません。
自分にとってはAoEすら避けれない方とコンボすらできない方は同列なんですよね。
実際に同じスキル連打の方にコンボの説明をして、理解していただいた事もありますので
「故意にやらないとできない」などという個人の勝手な決めつけには、全く賛同できないと今一度申し上げます。
コミュニケーションをサボるのは自由なので、その点についてもうこれ以上あれこれ言うつもりはありませんが
個人的にまずは対話から始めないと何も解決にならないという事は、頭の片隅にでも置いておかれると良いのではないかと思います。
どこまでが迷惑行為か?となると「それは具体的にラインは提示できません」で終わりじゃないかなと
「歌を歌わないのはサボりなので迷惑行為です!」とすれば戦闘が上手ではない人が迷惑行為になってしまいます
「歌を歌わないのはサボりではないですが、コンボをしないのはサボりです」とすればじゃあコンボだけすればよいのだなとサボる人が出るでしょう(そもそも詩人にコンボが無いというオチもありますが9
「具体的に定義されていない違反」に対して「具体的なライン」を提示してしまうと「ではその具体的なラインさえ超えなければ認められるのだな」となってしまいますので。
(某カードゲームですが、時間稼ぎ行為が禁止されていました。プレイが遅いプレイヤーに対し審判が「君のプレイは遅すぎる。以降1分以上時間をかけたら罰則を取る」と宣言すると「時計をしっかり見て59秒でプレイを続けた」という冗談のような話もあります)
例によってGMに負担かける手段ですが過度に手を抜いていると判断した場合通報するというのが最も良いかと思うのですよね。
GM側がログを探せばその人が「本当にプレイが拙い、練習不足な人」なのか「本当はより良いプレイができるのに、サボっているだけなのか」は判断できるでしょうしね。
前者は仕方ない、後者は罰するとかなればサボり行為はリスク有る行為と思えるかなと。
以前にGMチームがコメントしているのですよね。
要約すると「回線の調子が悪い状態で、切断される状態だとわかっているのにコンテンツに参加する事は迷惑になるから控えようとなるはずだ」と。
それと同様だと思います。
精神的にハンデ背負ってて通常のプレイができないなら「まず休んで回復してください」ですよね?
肉体的に不調な場合も同様でしょう。
自分の状態を考えて、周囲の迷惑となり得るなら控えましょう。
控える判断ができず、迷惑となったなら処罰されとも仕方ないよね。となるのではないでしょうか。
「他のみんな(自分含む)は普通にやってるのにアイツはさぼっている。ふざけんな」と
自分が頑張っているのに足を引っ張られている。と感じて憤っておられるのですね
そんなあなたのために「PT募集」というものが存在します
「各々の役割を十分に果たせる方、またはそれなりの自信をお持ちの方」を募ってコンテンツに行かれてはいかがでしょうか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.