Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 56

Hybrid View

  1. #1
    Player
    toupu's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    17
    Character
    Toupu Tia
    World
    Shinryu
    Main Class
    Archer Lv 97

    戦闘中のさぼり=迷惑行為? どこまでがさぼり?

    もとより答えの出ない内容だろうし、今までにも議論はあったと思いますが、
    あえて書き込ませていただきます。

    DPSが戦闘中、攻撃せずに突っ立っているだけではないのですが、
    コンボを使わずに一つのスキルを連打しているとか、
    歌わない詩人、踊らない踊り子などなど、
    これらは「さぼり」とか「ロール放棄」ではないのでしょうか?

    攻撃しているから「ロール放棄」ではないし、「さぼっている」訳でもない?
    個人的にはロール放棄だと思えるし、少なくともワンボタン連打のただの「さぼり」で、
    十分「迷惑行為」には該当すると思うのですが…



    以下、先ほどあった出来事です。(はっきり言ってただのグチです)

    24人レイド(闇の世界)で、3PT全体で詩人は自分と同じPTのもう一人の二人だけ。
    そして最初から最後まで、バトルボイスはおろかバラード・パイオンのバフすら一度も自分にはかからないまま終了…

    レベル50で敵にかかるデバフも少ないので、ウインド・ベノムのdot有無も見やすいけど、
    時々しか掛かってない(dotは開幕だけは使ってたかな?って感じ)

    おそらく、気付いてないだけで同じようなことは良くあるのでしょうが、
    詩の特性(自分にかからない)のおかげで今回は特に気になりました。

    いまどき24人レイドで一人二人さぼったところで余裕でクリアできますが、
    だからさぼっていい、とはならないし…


    と、愚痴を書き始めると止まりませんね。
    他にもタチノとかで最後の最後までロットしないやつだとか…
    (14)

  2. #2
    Player
    Vanetta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    163
    Character
    Vanetta Eltrinaze
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    この場合の「迷惑行為」というのは「処罰の対象になるか」という意味だと想定して書き込みます

    例に出ているコンボを使わないや歌わない詩人、踊らない踊り子などは少なくとも「ボタンを押している」という意味では(迷惑行為ほどの)サボりとは言えないと思います
    というのも、迷惑行為(処罰対象)としてそれらを該当させてしまうと「(知識不足などによって)意図せずそのようなスキル回しをしている、つまり【ただ下手(かもしれない)な人】が【公式の】処罰対象になってしまう」という大いなる問題にぶつかってしまうからです

    確かにそれらの人が居ると進行速度が落ちたりして不愉快な気持ちになる事もあるでしょう。その気持ちは分かります
    ですがそのような個人の感情と公式の裁定を結びつけるべきではない、というのは強く思います
    (41)

  3. #3
    Player
    toupu's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    17
    Character
    Toupu Tia
    World
    Shinryu
    Main Class
    Archer Lv 97
    今回の件は、慣れてない・知らないからそうなっているのか、
    それとも本当にわざとやっているのか判断できないので答えが出ないと思っています。
    (ただ、この話を理由に除名や処罰などできないでしょうから、そういう意味では答えが出ているとも言えるか)


    ただ、さっきのはレベル50の闇の世界での話でしたが、レベル70や80になってヘヴィ連打の詩3種が使用0、なんてのが「ただ慣れてない」だけとは思えないんですよね…
    (さすがにめったに無いですが、24人レイドだと極稀にあります。
     討伐やノーマルレイドの8人だと見たことないのに)

    詩人の詩の更新、dotの更新忘れは良くあること。
    自分もギミックに集中してたりで忘れることもあります。

    時々スキルを使うけど、更新が遅れたり次になかなか使わないくらいなら、
    慣れてないのかなーくらいで、全く気になりませんが、
    さすがに詩の使用0とかになってくると気になってしまいます…
    (詩のバフが自分以外の7人にかかる、逆に言えば自分だけ掛かってない状態になる。
     それが、詩人が二人いるなら、自分にもバフがかかるはずなのに、やっぱり自分だけがずっと掛かってない、というのが分かりやすいから余計に気になるんですよね…)

    もっと極端な話をしてしまえば、DPS全員が初期スキル連打で火力不足になってクリアできなかったら?
    そこまでいったらもはや「ロール放棄」と言えないか?
    それでも攻撃してるのだから、さぼりでもないし、何も問題ないのか?という話ですが、
    さすがに極論過ぎてそんなことが起こることもないでしょうし…



    ロットの話は道中ではなく、最後のボスを倒した後の退出前の話です。
    (パッド使用で移動しながらロットしにくかったりで、次の戦闘に間に合わないとかありますし)

    ただ、最後の宝箱を開けてから1~2分待って、明らかに人数が減ってくるまでロットしないのは
    それは本当にロット忘れなのかと…

    ロットせずに流れたらパス扱いといっても、ほかのロットしてる人は3分も待たされるし、
    わざとロットしないのは個人的には迷惑だと感じます。

    こちらの話にしても、実はトイレがやばかったとか、やむを得ず離席してる場合もあるでしょうし、ロット「しない」のか「できない」のか分からないからなんとも…
    (ただ人数も減って、残り時間も少なくなってようやくロットされると、そんなに都合よく戻ってくるのかと、どうしても疑ってしまいますね。)

    ロット催促の定型文は知りませんでした。
    また同じようなことがあれば使ってみます。


    結局どちらの話も、わざとやってる人もいれば、そうでない人もいる。
    そしてそれは外からでは判断できないのでどうしようもない、
    となってしまうので、やっぱりただの愚痴ですね、すいません…
    (6)

  4. #4
    Player
    Roland0's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    438
    Character
    Momo Namiki
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 18
    割とエキルレでも似たようなケース偶に見ますね(もっというとID全般と24人レイドで見かけます。8人コンテンツですと見かけたのは無いです)。5体ぐらい敵がいるのに範囲を一切せず単体コンボしかしない人やアビやバフなんて一切使わない人。
    そういう人を除名すると確か逆に処罰の対象になった記憶です。
    通報は行って良いのではないでしょうか? 通報の結果、そういう事を行ってる人への処罰は絶対されないと思いますので。
    なので泣き寝入りするしか無いんですよね。
    (5)

  5. #5
    Player
    ZipRar's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    793
    Character
    Dot Exe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 50
    不慣れであったり練習中の初心者は下手なので処罰されるべき存在ということですか?
    ロットについても、ロットしなければ勝手に流れる(PASS)ものですし、ロットし忘れていることもあります。ロットしないやつ、という相手が悪いような言葉を使われるのもなぁ…
    定型文にもロットを催促するものがありますし、なんでも相手が悪いものと決めつけずにまずはコミュニケーションを取ってみてはいかがでしょうか…。
    (12)

  6. #6
    Player
    Ckohqa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    922
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    単純に、迷惑行為だと思ったら通報でいいとおもいます。

    何もどこかにサボリの基準があるわけでもないので、スレ主さんがそう感じたら愚痴も含めて通報しておけばいいかと。それでサボリが減るかはわかりませんが、運営に対してそういう不快な出来事がありましたという報告にはなると思います。

    ただ、特にクリタワ関連のレイドとか、新生・蒼天あたりのIDではまだジョブに慣れきっていない人もいるので、一概にサボリだと決めるのも早計かなと思います。詩人は基本のDoTとヘヴィとストショで何とかなってしまうことも多いので、歌の存在に気づけない・活用の仕方が分からないと言った可能性もあるかもしれないというのを念頭に置いて通報するかどうか決めるのが良いかと思います。
    (17)

  7. #7
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,839
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    サボリかどうかはさておきその「もうひとりの詩人」は悪い言い方になってしまいますが
    いわゆる「ジャンポ勢」の可能性は考えられないでしょうか・・・

    あくまでも「可能性」の話ですので真実の程はわかりませんが
    (3)
    久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。

  8. #8
    Player
    Lu-Ne's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    452
    Character
    C'lune Tia
    World
    Anima
    Main Class
    Botanist Lv 90
    マッチングPTで集まるメンバーの能力は一様ではありません。
    なので、火力出す人とそうでない人、慣れている人、死なないようにするのが精いっぱいの人など状況も様々です。

    ですがマッチングPTを利用する以上、それらは覚悟の上だったはずです。
    それに気づけばもう少し寛大な気持ちになれると思います。
    これはゲームに慣れてくると忘れがちです。

    少々サボってる人が居ようともクリアできない事は稀です。
    あまり気にせずコンテンツを楽しむのがお得です。
    (11)

  9. #9
    Player
    forumaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    229
    Character
    Ame Spi
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 94
    極端なサボりやロール放棄レベルでの操作は普通に指摘しても問題ないと思います。
    けんか腰になったり感情的に言ったりしてしまうと自分の立場が危なくなってしまうので感情的にならずに
    「〇〇さん、さっきから操作してないみたいですけど大丈夫ですか?」とサボっていると断定せずにリアルで何かあったのかもしれないのを念頭に
    まずはコミュニケーションを取ってみるといいと思います。
    この一言があるだけでだいぶ違います、ただのサボりだった場合はこの指摘があるだけで操作をしだす人もいますし。
    外人とかで言葉が理解できない場合はスルーされるかもしれませんが、無視されたらあまりしつこくはチャットしない方がいいと思います。

    「すいません、不慣れなんで。」みたいに返してくる人もいると思うのですが、そういう人には「アクションやスキルは知識なんで事前に確認しないでコンテンツに行っても
    ”慣れる”ことはないので予めアクションを確認すると良いですよ」と具体的にアドバイスをするといいと思います。

    24人レイドとかだと特に一人くらいならとか、適当にやりたいってのもあるかもしれないんですが”多少不慣れ”程度にはもちろんもっと寛大になりますが
    さすがに一切歌わない詩人とかいたら個人的には指摘はしますね。言い方にさえ気を付ければ別に指摘してはいけないって事もないんで。
    (17)

  10. #10
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,332
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    棒立ちでなくとも、流石にコンボシステムも知らずにひたすらフルスラみたいな人は迷惑行為で通報しても良いかと思います。

    使い方がわからないなら調べて木人で練習してから来るべきかと。

    火力だせとか初心者とかではなく、コンボ使えないのは明らかに足を引っ張っている、攻略を妨害していると思います。
    (16)

Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast