休止期間中にミストのLハウスを自動撤去で失った上に補償期間も過ぎて、すべてが消失してしまった人間です。何とか争奪戦に勝利してSハウスを購入することができました。

新規プレイヤーが急増し、土地の拡充が追いついておらず、ハウジングコンテンツを楽しめない方が多い現状は確かに憂慮すべき問題だと思います。年単位でハウスを放置した自分が撤去の憂き目にあうのも仕方ないと思っています。ハウジングをしたいのに土地がない方が多くいる状況において、ハウステレポだけを目的にした所有や使うことなく土地の確保だけをしているプレイヤー、複数のサブキャラでいくつもの土地を押さえているプレイヤーの存在はいかがなものかという気持ちは共感できないわけではないです。

ただハウジングコンテンツをゴリゴリに活用している人間以外から、土地建物を取り上げろという施策は乱暴に過ぎるかと思います。私自身、個人宅・アパルトメント・FCハウス個室の内装を結構こだわって作っていますが、満足した出来になった今、出入りはするものの中でそれ以上調度品をいじったりもしないし出入りして眺めて悦に入るだけですが、立派に使っているとは自負しています。しかし冒頭でスレ主さんが記載されたルールだと恐らく取り上げられる側になっちゃうのではないかと思われます。

ガッツリ活動しているFCなのにハウスが持てないという事象はかなり気の毒だとは思うので、FCハウス専用の冒険者居住区とかが拡張されたら良いなと思ったりしています。一番最初はFCでしか買えなかった(その後で個人購入が可能になった)ので、技術的には可能だと思います。ソロFCが買い占めるぞとかそれでも懸念事項は消えませんが、少なくともハウスなしFCでさみしい思いをしている方に少しでも土地が行き渡れば良いなと思います。

(話題とは関係ない事で申し訳ないですがカンパニークレジットの使い道増やして欲しいな…)