Page 9 of 10 FirstFirst ... 7 8 9 10 LastLast
Results 81 to 90 of 95
  1. #81
    Player
    Alphonse77's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    185
    Character
    Alphonse Noa
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 100
    部分的抜き出して反論しないで全文しっかりお読みになってから反論してください。
    (33)

  2. #82
    Player
    Adula's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    220
    Character
    Adularia Mina
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    Quote Originally Posted by Alphonse77 View Post
    部分的抜き出して反論しないで全文しっかりお読みになってから反論してください。
    自分の都合のいい部分だけ切り抜いて(どこにでも現れて誰彼構わず噛みついて)自論展開する人に言っても無駄だと思うよ。

    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    導入なんてノンタゲだろうがターゲット式だろうが簡単なのは(洋ゲーにははなから鬼畜なのもあるが)当然。
    個人的にはある程度慣れて居着いたプレイヤーをライト層と定義している。
    そこから高難易度メインをミドル、エンドコンテンツである絶をメインに据えて遊ぶ層をヘビー(漁師の全ヌシ釣りも含む)と見ている。
    なのでそれに該当しない人達は導入段階であって層としては見ていない。

    例えもジャンルが全く違うものを出してくるから頓珍漢な話になってるのになんで気づかないのか謎・・・。
    つまらないものはつまらないとは言うけどスレ主の主張(改善内容?)がノンタゲ化しろやだから反感買ってるだけじゃない。
    面白い面白くないは確かに個人的な感情だろうよ。が、その不満を解消するために大多数が被害を被るような主張をして同意を得られると思えないがね。
    少なくともMMOでノンタゲやターゲット式に関わらず最終的に作業ゲーやんこれってならなかったゲームは記憶の中にある限りでは無いがな。
    (35)
    Last edited by Adula; 12-03-2020 at 02:19 PM.

  3. #83
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    【1】
    「戦闘つまらない、ムービーしかいいとこないからやってる」って言ってる人も、
    「戦闘つまらない、ミラプリとハウジング楽しいからやってる」って言ってる人も、同じ
    じゃんねぇ…


    ボクとかスレ主さんが「戦闘システムがこうなったらいいなあ」って言うのを、
    と、「それは好きなものをより好きになる為の案じゃない」と切り捨てたがるのって何だろう…?
    「つまらない」って感情から発生するフィードバックを、
    「他ゲーやりなさい!」で抑え込む必要ってなくないですかねぇ…

    ボクはこのへんは、
    「どーせ一番弱い人を基準にするしかなくて、それがゲームをつまらなくさせてる面があるんだから、
    簡易操作モードなりでその層を救済すればええやん?」って前から言うてますけどね。
    1について
    妄想が豊かなのは勝手だけど間違った認識で話されても手に負えない。というより話す意味がないので
    やめてくれない?前から同じように何度も言ってるけど直さないよね?わざと?

    私が言ったのは「どっちも同じ」だから議論をするべきで議論を捨てるなら自分の意見を切り捨てられても
    仕方ないよね。って話。わざわざスレ主サンってつけて出してるのに何言ってるの。
    しかも引用してる部分は戦闘を面白くした結果バーターされると「ゲーム自体が楽しめなくなる」って話で
    スレ主サンの話全く関係ないでしょ。引用ミスというより故意に誤認誘ってるのかな?

    で、簡易モード云々もおかしな話。
    私はあなたが言ってる簡易モードで救われるとか言ってる層は十分に今の状況で楽しめてるんだから
    不満がある層用に関連システムを制限して最良をめざしてリミテッドを作ったらどうかといってるだけだよね。
    そもそも、簡易モード使わなくても楽しめてる層がジョブいじったせいで楽しめなくなるなら本末転倒でしょ。
    楽しんでる人はそのままに楽しめない層ように切り分けるほうが妥当だよ。って話。

    不満解消 = 主流にならなきゃならないって話ならそりゃ現状ジョブを変更することが
    必要だろうがそんな話は成立しないからね。
    (23)
    Last edited by sijimi22; 12-03-2020 at 03:03 PM.

  4. 12-03-2020 03:22 PM
    Reason
    こんな人に構うだけ無駄だと判断してBLに入れることにしたため

  5. #84
    Player
    Alphonse77's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    185
    Character
    Alphonse Noa
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 100
    Quote Originally Posted by Adula View Post
    自分の都合のいい部分だけ切り抜いて(どこにでも現れて誰彼構わず噛みついて)自論展開する人に言っても無駄だと思うよ。
    なるほど納得です。
    ですが、全文に目を通してから反論して欲しかったですね。
    (13)

  6. #85
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,218
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    好みの話になるとあれなのですが。

    100人のプレイヤーが居るとして、100人が100点満点をつけるゲームを作るというのはまず無理ですよね。
    十数年もシリーズが続く人気シリーズであっても、作品毎に悪い評価は付きますしシリーズが好きな方でもプレイしない作品が出たりもあります。

    では何が大事なの?となると「より多くの人から高評価を得られる」ですよね。100人居て、80人が好む内容と20人が好む内容ではどうしても前者が優先されてしまうわけです。
    私個人の意見ですが「現状のFF14に不満だ、変更して欲しい」というのはこの20人しか好まず優先されなかった内容が好きな方だと思うのですよね。
    勿論20人しか好まない内容にもそれなりの良い点があるわけです。でもその為に80人が好む内容が消えてしまうというなら80人は反発して当然ですよね。

    「自分にとっての良いものが他の人にとっても良いものとは限らない」というお話かなと。

    どちらも「自分にとっての良い」ですから、自分の主張は正しいと思うし違う主張は間違っていると感じるのは仕方ないと思うのですよね。
    その上で「自分にとってはこれが良いものだが、他の人にとってはそうではないのかもしれない」と考え、相手の意見を否定するばかりではなく受け入れるのも大事ではないでしょうか。
    ざっくり言えば「相手の意見を否定する事に意味はない」のですよね。相手の意見はある、でも自分の意見もあるよで良いと思いますよ。
    (14)

  7. 12-04-2020 09:28 AM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. 12-04-2020 11:02 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  9. #86
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    913
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    本来運営に意見の送りたいけど、送る場所がフォーラムしか無いってことで書いているのが前提なので、それについてどうこう言っても詮無い話ですが、

    個別の意見では共感できたり、賛同できたりする部分はあるんですけど、全体の印象として

    「お気に入りの美味いラーメン屋にいって、ラーメンも美味しいんだけど、そばが食べたいから作って欲しい!」

    って見えるので、そりゃだったらそば屋行ってくださいって言うよね。
    常連さんがこの店主が新しくそば屋はじめるんだったら、こんなお店がいいよねって意見交換してると見えればいいんだけど、そう見えないのが残念。

    くだらないたとえ話でしたが、こうしたら面白くなる!こんな改善ができないか?みたいな話をするときに、枕言葉に「戦闘はつまらない」「作業感が」とか
    現在を否定することから入れば、そりゃ今楽しく遊べてる人からみたら、水差されたみたいで萎えるし反発を生みますよ。

    自分が今回の改善案で感じたのは、作業感を軽減するためにプレイヤースキルが反映される方向に振って欲しいって感じなのだと思いますが、
    ランダム要素を増やして、咄嗟の判断をより要求する方向に行くのは、反復と知識でカバーできない部分を増やすことにつながるので、
    ただでさえ、他人に求めるハードルが高いプレイヤー意識の中においては、あまり良い方向にはならないよなぁって思う。

    ちなみに、このゲーム性詰めて行ったときに近くなるのって対人型FPSゲームだと思いますよ。
    (41)

  10. 12-05-2020 02:40 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #87
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,416
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 95
    なんか削除多いですね、スレ主と関係ないところでスレが荒れるのは
    あまり良くないと思うので、他でやっていただきたいです。

    おすすめはロドストの日記です。
    (5)
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  12. #88
    Player
    Adula's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    220
    Character
    Adularia Mina
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    Quote Originally Posted by Karins View Post
    なんか削除多いですね、スレ主と関係ないところでスレが荒れるのは
    あまり良くないと思うので、他でやっていただきたいです。

    おすすめはロドストの日記です。
    荒れる原因作ってる(主に削除されてるのは)いつもの人が蒟蒻問答してるだけだからその他の人は割と真面目に議論してると思う。
    が、読み返した感じスレ主の主張に対して賛成より反対の意見のほうが多いし、ここらで(運営の判断でもいいから)閉めてもいいと思うがね。
    (6)

  13. #89
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,605
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    反対意見が多いから閉めてもいい、というのは間違いでしょう。
    賛成が多かろうが反対が多かろうが、意見としては平等に扱うべきでは?
    荒れる原因を作っているのは、言い負かしてやりたいと躍起になっている一部の人達ですよね・・・。
    というか、削除理由で捨て台詞を吐くような真似もどうなんでしょうね。
    (20)

  14. #90
    Player
    -st-doraneko's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    11
    Character
    Mayoi Noraneko
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    個別返信はしませんが、投稿があったものへの個人的見解と回答。

    盾ガード操作、改善案①について→賛否両論有。FF14は攻撃職だけのゲームではありません。違う言い方をすれば現状のタンクは、HP/防御ステータスが他より高く、スタンスオンでヘイトが異常に稼ぎやすい単なるDPS職です。
    各ロールの役割を楽しめるタイトルとして、防御/ヘイト管理を楽しむ職として基本操作での防御の追加を要望しています。

    通常攻撃当たり判定②について→意見投稿なし。ターゲット制だとしても、タンクに重なっても被弾しない。というのはおかしな現象なので、改善してほしいです。

    ●(黒丸の)改善案について→予習作業感について意見投稿なし。RPGであれば装備を揃えるのが醍醐味の一つです。動画攻略記事作成者/スピード攻略者にしかメリットがないといっても過言ではないゲームになっているので、高難易度レイドから戦闘ステータス的に優劣のつく報酬をはずす、個人でも練習できるようにする等、運営側へ意見要望を出しています。(類似既出/新スレがあれば同意します)

    ●スキルグラフィックでごまかす→強い光を伴うものや、ギミック攻略の邪魔になってしまうようなものにならないようにお願いします。

    ●ランダム要素について→不評が多い。何も変わらないこのまま同じFF14であるならば、そもそもギミックにスキル回し合わせるだけの戦闘なのですから、ランダムギミックモードで楽しむ。があってもいいんじゃないか?と思います。

    流れで出てきた自身提案以外のもの
    周回ゲー作業感→個人的に同じ事を繰り返し行う戦闘のFF14は周回、レアリティ要素不要と思っていますので、数字の調整で周回負担を激減してもらいたいと思っています。周回/週制限で延命するしかないという現状の運営手法は本末転倒で、ユーザー負担と不満を増やしているだけだと思っています。(類似既出/新スレがあれば同意します。)

    関係ない話について
    スレッドクローズについて→運営側がいつ確認しているか不明。意見要望承りました。(実装可否は運営側でしか判断できない)の一言で運営側でスレッドクローズを催さない限り、永遠に残しておく以外の伝達方法がない。そのため主が無管理状態になっても残ります。
    (2)
    Last edited by -st-doraneko; 12-06-2020 at 10:41 AM. Reason: 誤字修正

  15. 12-06-2020 11:23 AM
    Reason
    考察した結果意味を違えて述べた為

Page 9 of 10 FirstFirst ... 7 8 9 10 LastLast