体感3体のフェーズでなることが多い印象があります。
以下にそのときの状況を記しますね。
状況の説明が長い場所は閉じます。
タチノ2ボス:
攻撃が通らないアライアンスのボスに突撃していく。
ボスの状態は担当アライアンスPTの攻撃のみ通る。
共鳴編零式3層:
前半終了後にボスが画面より消滅。3体の雑魚ユニットが天から舞い降りる。(アイドラトリー2体、ブラスヒーム1体)
この段階ではプレイヤーは全員アイドラトリーを分担して殴る。
すべてのユニットにダメージは通る。
舞い降りた直後、稼働までに時間がかかるためあらかじめタゲ開始直前に出す→タゲ可能になった直後、ブラスヒームへと飛んでいく。
この時点では誰もブラスヒームへの攻撃は行っていない。
念のためアイドラトリーへワンパンを行ってからクイーンを出しても同様の現象が希に発生。
事前のバリア等のヒールヘイトの可能性?
絶アレキサンダー:
次元断絶のマーチ後のアレキサンダープライム、ブルートジャスティス、チェイサー出現時に発生。(通称ぐるぐるフェーズ。多分。)
アレキサンダープライムには無敵がついていて、クイーンは無敵アレキサンダーに突撃。
先にジャス、チェイサーを倒さないとアレキサンダーの無敵が解けないギミックです。
直前までアレキサンダープライムを全員で殴ってはいるので、アレキサンダープライム自身にはおそらくヘイトがのってると思います。
以上が私が遭遇した暴走クイーンです。
ヘイト関連だった場合、共鳴零式3層の挙動が謎です。
考えてみたら2体フェーズだとどちらかが殴れないってことはあまりないので、意識してないだけでかなり変な挙動ありそうですね。
ま、まさか敵が複数いた場合は向いてる方向にまっすぐとかそんなことないですよね…!?