自分は今やっているやり方で問題ないと思います。
今のフィーストと同じ前回の到達ランクに応じて少し上のランクから始めるやり方はapexなどでも採用されているのですが、このシステムにするメリットは上級者が低ランクから上げる時間の無駄をなくせる(上級者からしたらこれが大きいです)、初心者がいきなり上級者とマッチしない(アンランクとゴールドがマッチしないため本当に初めての人が前シーズンダイヤの人とはマッチしない)だと思います。
自分は前シーズンから始めたのですが初心者同士で戦って勝ち負けは納得がいくし楽しかったのですが、たまにいる元高ランクプレイヤーにマッチングして負けると6分を虚無に感じていたので元初心者目線では最初は勝てて楽しさがわかるためとっつきやすかったし現高ランク目線ではアンランクからあげるのがめんどくさいのでこのままがいいです。
このシステムが嫌ならvalorantやシージ、overwatchなどで採用してるシーズンが始まったら全員アンランクスタートにして認定マッチを数戦やってもらい勝利数などのデータを元に開始ランクを決めるシステムとかを採用すればいいと思いますが人口が少ないとこのシステムもクソになってしまうので特に他の案も無いと思います!