元々DC分けは無かったと思うのでシステム上は可能なんじゃないかな?と思います。
もしも実現できたら他DCのフレンドとも遊べるようになるので嬉しいですね。
元々DC分けは無かったと思うのでシステム上は可能なんじゃないかな?と思います。
もしも実現できたら他DCのフレンドとも遊べるようになるので嬉しいですね。
あれから色々考えましたが、「既存のサーバーじゃなくてイベントサーバーを借りられないか」というくらいで
根本的には「(DC間テレポが困難なら)メインキャラの姿で交流したい」という気持ちから変わっていません。
有料でもいいので、世界中のサーバーから人を集められないかと思っています。できれば半年以内に。
(具体的な計画は立てていませんが、技術的・システム的に実現可能かという話です)
一時期大量にいたチーターがいなくなったと思っていたら、最近wandererのチーターが大量発生しています。現状を鑑みれば、DCをまたげるようになったら更に増える事が予想されるので反対です。チーター対策以外に力を入れて欲しいです。
チーター対策をしないネトゲほどやる価値が無いものもありませんが、対策の前にそういったものを発生させない環境作りが大事だと考えます。
チーターの増加とDC間の移動に関連性がありますかね?
チート対策が大切なのは同意ですが
それとこれとは分けて考えるべきでは?
Last edited by colgon; 11-17-2020 at 03:22 PM. Reason: 誤字修正
「データセンタートラベル」が発表されましたね。
私の案よりできる範囲が増えたらいいなと思います。
マクロとかそのままで行けますか?
それがすごく大事です
他DCの雰囲気を見学に行けるのは魅力的だけどRMT宣伝とかが増殖しないか少し心配ですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.