Quote Originally Posted by Matrix View Post
ZWでいろんな職でそれぞれやりましたが、このFATEだけは毎回ラスボスで苦戦します。
雑魚を全部殲滅した状態でボスに挑むが、複数の雑魚がすぐ湧いて合流してくるので、一旦シンク解除して撤退することもありました。しかもボスは遠距離を使うので、遠くへ引っ張るのもなかなかうまくいきません。レベリング中の人がまずソロで挑める難易度ではありません。他の人も苦労していると思います。

雑魚が湧くまでの時間を調整するか、雑魚の硬さを大きく落とすべきかと思います。
気になったのでサブキャラのレベル上げを兼ねてやってみました
■詩人LV44(IL39) バディあり(Rank4) 他プレイヤーなし
 ボスが沸くまでは無難に処理、ボスが沸いたとき周りの雑魚を2匹処理
 その後ボスをつる(ボスの周りにいた雑魚2匹add)
 ボスが近づくまで南側にの影に隠れるる雑魚を処理。
 雑魚が終わったらボス削り、雑魚が1匹沸いたら雑魚処理、のループでまあ7分程度で行けました。

無難に行けたのですが、初心者だとつらいのかな?とも感じました。
雑魚の硬さは特に硬いとは思いませんでしたが
雑魚のポップは結構忙しかったかもしれません。
バディがもうちょっと育ってたら楽だったかもとも思ったりしました。

緩和すべきなのかどうなのかはちょっと判断が付きませんでしたが、参考までにどうぞ。