Quote Originally Posted by Hetare_P View Post
結局(当初の設定通り)2をしないなら1を改善、というのは現実性が
なさ過ぎるだけだと思います(逆も同じ)。
それこそ種族が顔と髪型程度で、全員同じ身長・体格・得意不得意なし
なら納得ということですが、そんなMMOがやりたい人は果たして
どのくらい居るのか想像できませんか?
私の主張に対する対策が、その貴方の提示された対策ただ1つとし
それを基準として私を批判する行為が正しいかどうか想像できませんか?


Quote Originally Posted by Hetare_P View Post
って、開発からすれば「じゃあどうすればいいんだよ?」としか
言えないでしょう?
フォレスターは弓に秀でろと言うのに、仮に弓に秀でるステータスを
割り振れば納得なのかと思えば「拘っていない」と言い始める
結局のところ具体的にどの変数をどう設定すれば納得するのかを全く
言わなければ、賛同も否定もできません。
漠然と「秀でてないと満足しない」では、仮に開発が応じようとしても
応じようがないです。

知らないみたいですので、お答えしますが
開発はどうしようとも思っていません。
ではどうして欲しいかですが
開発は公式サイトにて種族差を付けないと発表し
現在の種族紹介の文面を変更することです。
はっきり言って詐欺だと言われても、正当な理由で言い訳することが適わないレベルです。

Quote Originally Posted by Hetare_P View Post
その状態では体格差などはさして問題にならない訳で、「今更」
追加で実装された要素を理由に「発売前の謳い文句と違う」

言い出すのは、「旧開発がギャザクラ専業でもOKって言ったのは
嘘だったから返金しろ」とゴネること
本質的には同じです。

これも知らないみたいなのでお教えします。
発売前の謳い文句ではなく、今現在も進行形で続いている謳い文句です。
金返せとゴネる程度なら可愛いですね(笑)

Quote Originally Posted by Hetare_P View Post
ここで吉田Pが「種族紹介でああ書いてありますが、ステータスへの
影響は今後も現状程度になります。真に受けて種族を選んだ方には
お詫び申し上げます」とでも書けば満足なんでしょうか?
・・・
・・・
普通しませんか?
公式サイト変更しませんか?
え?もしかして公式サイトと違った内容のゲームでも、それを公に公表せずにいることが正しく
公式サイト変更したほうがいいんじゃないの?と言っている私が変なんですか?
え?え?本当に?本当にそう思ってますか?