既に言われている通りこのゲームで種族差を付けるのはデメリットが大きすぎますし、それを避けるため種族差は極力つけないというのが一貫して運営の方針でもあったはずです。
なのでスレ主さんの言うような種族差が本当にあるのなら、それは不具合なのでそれをどう修正するかについて議論するべきではないでしょうか。
不具合に合わせて仕様を修正しろというのではあまりに本末転倒です。

実際の方法として、方向をアイコンで表示するというのはアリだと思います。
モーグリの時も似た議論があって、その時は開発から今後敵に向きの分からなくなるようなモーションは極力控えさせる的なコメントがありましたが、私は向きはアイコンで表示して敵には自由なモーションをしてもらった方が面白いと思います。

PvPのタゲしやすさを完全に同じにするのは難しいでしょうが、当たり判定を種族によって調整する(ララは見た目より大きめ、ルガは見た目と同じかやや小さめなど)、ターゲット系のテキストコマンド・キー割り当てを更に強化するなどである程度対応できると思います。
UOのようにターゲット用のネームプレートを出せてもいいかも知れませんね。コマンドかPCをドラッグ&ドロップでPTガジェットと同じものを複数個自由に出現させることができ、以後PTと同じように直接クリックか予め割り当てたキーでターゲットできる・・・みたいな。