Page 23 of 212 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 73 123 ... LastLast
Results 221 to 230 of 2120
  1. #221
    Player
    LadyMasquerade's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    307
    Character
    Sasara Sara
    World
    Cuchulainn
    Main Class
    Conjurer Lv 40
    ボズヤ未クリアキャラがまだ5名いるので、攻城戦の状況は気になりつつ・・・

    製作時、高品質にならなくていいから低品質が出ないようになる何かがほしいです。
    (6)

  2. #222
    Player
    ryo_en's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    50
    Character
    Aleta Soler
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    単語の変換で使える用語一覧表が欲しいです。

    エレメンタルで3年プレイして「もっと近く」「もっと遠く」 を先日知ったばかりです。
    戦術の離れてや近づいては良く使っていたので同じような意味の単語が位置枠にあってびっくりしました。
    日本語版はあいうえお順で、ほかの言語はA~の辞書のような並びだけでも、ブラウザの検索機能で「近」を検索したらHITするので使用率もUPしそう?
    (3)

  3. #223
    Player
    ryo_en's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    50
    Character
    Aleta Soler
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    単語変換の新規登録希望

    単語つながりで余裕があったら追加してもらえるととても嬉しいです。
    ・北東・南東など斜め位置 (1~12時はあるけれど時計回りで移動した先に1or2時はちょっと微妙)
    ・使います。 同職で先にバフを使いたい時の宣言用 (連環や桃で先に攻撃しますだと誤解されそう)
    ・初めてじゃないけど不慣れ宣言 (ここに~だと初見詐欺になってしまうので練習中と伝えたい)
    (1)

  4. #224
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,030
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by ryo_en View Post
    ・初めてじゃないけど不慣れ宣言 (ここに~だと初見詐欺になってしまうので練習中と伝えたい)
    「不慣れです。」はすでにありますよ~。
    (4)

  5. #225
    Player
    Ckohqa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    921
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    散開マクロなどを作るときに、散開図が歪んだりするのがすごく気持ち悪いと感じているので、綺麗整うよう等倍フォントなどの利用が出来るようにして欲しいです。現在は、記号類はそんな感じで使えますが、文字や数字が文字ごとの幅を持つため綺麗に揃わないので、これを綺麗に揃えられたらと思います。

    半角以下の微妙なずれとかすごい気持ち悪いので改善してほしいです。

    まあ攻略の時にざっと目を通すのは気にならないのだけど、作るときはすごいイラっとするので・・・。
    (6)

  6. #226
    Player
    chokobo's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    20
    Character
    Chokobo Fantasy
    World
    Ridill
    Main Class
    Fisher Lv 90
    木人討伐戦について要望です

    【足を止めたままスキル回しに専念する】仕様になってますが、実践ではボスは動くしギミック回避で移動しながらの攻撃が必須となります。

    そこで「照明」を付けて欲しい!
    オレンジ色で扇型だったりドーナツだったり円だったり・・そう、アレをランダムでフィールド上に表現してもらえたらいいなと思いました。(もちろんノーダメ)
    このスポット照明がオンオフできる機能があったらいいなと

    動かないのが木人ですが、わがままを言わせてもらえるなら
    ゴブリン戦車木人も欲しいです。
    (3)

  7. #227
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,242
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    パンを食べる、本を読む、乾杯をする。素晴らしいエモートなのですが…これパンと本にはライトが反映されないので持ち物だけ真っ黒になって違和感すごいです。

    ちゃんと持ち物にも光が当たるようにして欲しい。
    (13)

  8. #228
    Player
    Ehne's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    124
    Character
    Neyn Halbard
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Lucress View Post
    そんなあなたにおすすめなのが「顔を覆う」。
    申し訳ない気持ちはもちろんのこと、「やっちまった…」「恥ずぃ」感もコミカルに表せて周囲も微笑ましく見てくれることでしょう。
    (エモートがほしいと言いつつ実際に必要なのはエモートによるログ文章なのだと思います。
     ログに「●●は謝った」と出すならオートランしながらチャットで「ごめーん!」と言うのとなんら変わらないので、
     だったら〝申し訳なさを感じてる感〟のある既存のエモートでも代用できるのではないかと…)

    あと、謝罪を重々しくしない方法として定型文辞書の「ごめんなさい。」「許してください。」「間違えました。」などを
    あえて日本人に対して使う(自作エモートに仕込む)のもひとつの手ですね。先述の「顔を覆う」と組み合わせると効果倍増です。
    定型文辞書で「気にしないでください。」+エモートの「なぐさめる」を返してくれる優しいプレイヤーも多いはず!
    (返すほうはエモート「励ます」「なでる」も使えますし、定型文辞書の「ドマキン」「ドマ城」「ドマ式麻雀」「ドマ町人地」や
     アイテムの「ドマ茶」「ドマス」etcバリエーションがやたら豊富ですね…)
    なるほど!「顔を覆う」が謝罪や後悔のニュアンスで伝わりそうな感じなんですね! 
    今からでも使えそうです、ありがとうございます!活用してみます。
    (1)

  9. #229
    Player
    wagnarko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    781
    Character
    Tamagotchi Plus
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 19
    ミラプリ勢ですが、髪が服の襟周りを貫通したりするのが気になり
    結局ショートヘアにしかできません。ショートが好きだから良いけど・・
    服と髪が被ってる部分は髪が貫通してるように見えないように、
    被ってる部分の服より優先的に髪を表示させるとか、技術的に難しいのでしょうか?
    (3)

  10. #230
    Player
    Ehne's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    124
    Character
    Neyn Halbard
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by wagnarko View Post
    ミラプリ勢ですが、髪が服の襟周りを貫通したりするのが気になり
    結局ショートヘアにしかできません。ショートが好きだから良いけど・・
    服と髪が被ってる部分は髪が貫通してるように見えないように、
    被ってる部分の服より優先的に髪を表示させるとか、技術的に難しいのでしょうか?
    このポリゴン貫通問題はff14に限らず3Dゲームで常に悩みの種ですね・・・。
    単純に被ってたら優先表示~にしてしまうと、後ろ髪まで服や体より前に表示されてしまって貞子状態になります。
    じゃあひと房ずつカメラからの座標で判定すると、キャラを回転させた時に突然服の中からデュンッって飛び出してくる髪の毛が出来てしまいますし、ストレートヘアのみならまだしも左右に流しがあったりエキセントリックな髪型や服だったりすると判定が複雑化しますし、要望に応えるのであれば服の上に髪を出したい人も居ればマフラーの中に納まって欲しい人も居ますし・・・。

    要するに優先的に表示させる具体的な基準とプログラム化が非常に難しいです。
    更にそれを全ての髪型、全ての種族、全ての服で個別設定するとなると開発コストもデバッグコストも跳ね上がるので、新生エリアのフライング対応以上に難しいかもしれません・・・・。
    物理演算するにしても今度は当たり判定などでおよそ同様のコストがかかる上に、そのせいで変な髪型になる事も・・・。
    (12)

Page 23 of 212 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 73 123 ... LastLast