ヘイトリストの詠唱バーに表示される技名を省略されずに全部表示出来る設定とか出来ませんかね……
詠唱をヘイトリストで見る癖がついているのですが、今回の4層の「シフティングストライクX(方角)」が
ヘイトリストだと「シフティングスト…」表示になってしまって肝心の方向がわかりません。
通常の詠唱バー見ればいいのは解っているし、今もそうして攻略してますがどうしてももやもやします。
あるいは「X(方角)シフティングストライク」という名前だったら省略されても方向が解って良かったのになあ。
ヘイトリストの詠唱バーに表示される技名を省略されずに全部表示出来る設定とか出来ませんかね……
詠唱をヘイトリストで見る癖がついているのですが、今回の4層の「シフティングストライクX(方角)」が
ヘイトリストだと「シフティングスト…」表示になってしまって肝心の方向がわかりません。
通常の詠唱バー見ればいいのは解っているし、今もそうして攻略してますがどうしてももやもやします。
あるいは「X(方角)シフティングストライク」という名前だったら省略されても方向が解って良かったのになあ。
パッチノート(特にバトル関連)に調整の背景や意図等に関する一言コメントが欲しいです。
別ゲーですが、某LoLではパッチノートの拡張性内容についてコメント(例:「こういう状況で強かったor弱かったと考えているので~~~という調整をしました。~という効果(変化)を期待してます」等)が書いてあり、ユーザーは開発チームの調整意図をしる事ができとても有用に思えました。
全部詳細に書く必要はないとおもいますが、必要に応じてこのようなコメントを一言二言でも書いてあるだけで、(最近あったような)「侍の射程を伸ばしたら勘違いされてしまった・・・」みたいな齟齬は減らせるのかなと思います。
Last edited by JynErso; 01-13-2022 at 05:15 PM.
シナリオで最後に8人で戦う羽根の生えたオネーチャン(名前は一応伏せます)ですが、極とか作ってくれませんかね…
あの一戦だけではもったいない。
NESW表記のフィールドマーカーが欲しいです!
挑発やアドル等のエフェクトのかかり方が敵によって違いすぎる(ゾディだと全身にエフェクトが出るがヘスペロスだと挑発かけた側にちっちゃくでる)ので全部全身で大きく出るように統一してほしいです。
★DC間移動をしても移動先のワールドで使えるリンクシェルが欲しい
初めてフォーラムに書き込ませていただきます。先ほど吉田Pからのお知らせを拝読させて頂きました。
その中で「日本データセンターの拡張計画について:現在3論理DC構成で10:11:11となっている論理データセンター配下のワールドを、8:8:8:8の4論理DC構成へと、組み換えさせてください。」とありました。
つまり今まで一緒に遊んでいたプレイヤーとDCが別になってしまう可能性があるということだと思います。
ただDC間テレポが実装予定ですので、まったく遊べなくなるということはないと思います。
ただここで個人的に支障が一つあります。
僕は定期的にユーザーイベントを開催していますが、運営メンバー同士でCWLSで連絡を取りつつイベントを進行しておりました。
そのメンバーたちとDCが別になってしまう事態になった場合、LSもCWLSも利用できないとユーザーイベントの進行がかなり難しくなります。
せめて同じサーバー内にいるときにだけ使えるリンクシェルを作って頂くことは出来ないでしょうか。
ご検討の程よろしくお願い致します。
いい加減ヒカセンは超える力の発動をコントロールできるようになってほしい。戦闘中にとか危なっかしくて仕方がない。
もしくは瞬間的に読み取って。一瞬で理解して。
つよくてニューゲームについて
後のパッチで追加ではなく
すぐに最新のクエストを再プレイできるようになると嬉しい
初回は開放を急ぎたくて飛ばしていて
落ち着いた頃にちゃんと見たくても
まだ来てなくて待っているのが辛い
また話を見るためだけのサブキャラを作り育てるのもしんどいためです
よろしくお願いします
新しいシステム。新しいコンテンツ。そして新しい世界。
古参も新規も、全員がまた Lv1 から始める新しい冒険。
FINAL FANTASY XIV Patch 7.0
「NEW WORLD」
2024 年春発売予定
※ 新規で始めたプレイヤーの場合、開始国のチュートリアル終了後に 7.0 開放イベントが発生します。また、並行して 2.0 のストーリーを進めることもできます。
妄想ですからね? 強いて言うなら hope じゃなくて wish。
Last edited by Marchese; 01-15-2022 at 09:12 AM. Reason: 要望するなら数年遅いよね
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.