こういう行動があったというネタバレあり。
同行
例えば、同行でオールドシャーレアンを案内してもらいながらエーテライトを開放していく、というクエストですと、会話ポイントも多く同行だからこその体験ができる価値があると思います。
ですが、モブキャラに同行して街まで連れて帰る、というようなクエストですと、特に会話ポイントもなくただ歩いていくだけで、わざわざ同行を仕込む価値を見出せません。
同行はいつもであれば、会話→ワープ→次の目的地へ、で済む所を、会話→同行して徒歩移動→次の目的地へ、と時間を多く取られる要素です。そのためせっかく同行するのであれば数を絞り、会話ポイントが多く配置されていたりなど時間を割く価値のある作り込みをお願いしたいです。あと移動中にも先導のようにフライテキストで喋ってくれるとより雰囲気が出て良いかと思います。
尾行
序盤のスリ小僧のような短距離の尾行であればゲームのアクセントとして良いと思いますが、段々と距離が延び、振り返りでの遅延行為が増え、挙句にはフェイントをかけ失敗させようとする、フェイントを警戒して離れているとダッシュで逃げられ失敗するといったような作りは良いとは思えません。ただ時間を浪費させるだけの邪魔な要素にしかなっていません。
せめて警戒ゲージのような物(サンクレッドの流用)を導入して発見即失敗・やり直しだけでも緩和してはいかがでしょう。
またラザハンでの尾行クエストのように、先導係として同行者付きだと会話もあって雰囲気も出ていいかもしれません。