Page 8 of 13 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 123
  1. #71
    Player
    mariannu's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    16
    Character
    Mariannu Friagne
    World
    Ultima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    Quote Originally Posted by Loraine View Post
    仮に今このタイミングでタイマーの再稼働がなされたとしても、生じた空き土地は公平かつ平等に「次回の抽選に回る」のが現状の仕様です。
    引退休止等の使われなくなった物件が空くこと自体は健全だと思いますが、引っ越し優遇が廃止されているなか、買いたい人に行き渡る効果は薄いですし、土地不足の主要因でもなければ土地が欲しい人たちへの銀の弾丸にもならないと思うんですよね。
    おっしゃる通りですね。
    本来であれば、個人の土地追加するためにサーバー増強が本来あるべき要望かもしれませんね。
    割合を変える事について、他スレでもっと遅くなるっていうコメント読んでたので、
    私も時期尚早だと思ってましたが早かったですよね。
    サーバー増強による土地追加については、半導体次第なのでしたっけ…。
    割合も変えたし、ガン無視してるわけじゃないっていう体裁を保ちつつ現状維持する方向なのか。
    億っていう金額を投資して土地追加してくれるのであれば、まさにこれが銀の弾丸ですよね。
    じゃあ、来月追加します。とかそういう話にはならなそうなので、
    タイマーの再稼働でありその他要望でせめて焼石に「水」をかけさせてくださいって事ですよね…。
    本来あるべきサービス(コンテンツ)が一部の人にだけ享受されるこの状態については異常という事ですよね。
    これは仕様でしたっけ?「いつか」改善してくれるっていう話でしたよね。
    たしか、半導体不足が原因でっていう話だったよーな…。
    暗号通貨の下落でグラフィックボード需要低下に伴う半導体需要減というニュースを見たので、
    サーバー追加できますよね。そもそもそんな事考えてなかったんでしたっけ…。
    わからない事だらけでどなたか知ってれば補足お願いします。
    (3)

  2. #72
    Player
    hmts's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    66
    Character
    Aoi Kartograph
    World
    Tiamat
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    再開をためらう理由がどこにあるのだろうと改めて考えてみたんですが
    タイマーが回って家を失うのは「家に入っていない持ち主」ですよね

    それがどんな人かというのは全く分からないわけですから
    そもそも斟酌しようがないです

    わずかとは言え
    使われていない宅地が
    欲しい人の手に渡るわけですから
    回すという決断があったとして
    それは不思議でもなんでもないと思います
    (9)

  3. #73
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,852
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    カウンター停止の恩恵を受けている人はフィードバック・要望を送りに来るのも難しいと思われます。
    個人的にはどちらに賛成でもないですが、運営さんは寄せられた意見だけで純粋に判断せず、総合的に慎重に考えてくれるよう望みます。
    (49)

  4. #74
    Player
    Yupupu's Avatar
    Join Date
    May 2019
    Posts
    252
    Character
    Yupupu Yupu
    World
    Typhon
    Main Class
    Monk Lv 100
    タイマー停止で恩恵を受ける人たちのことを考えたら停止中の自主撤去は補償を充実させたり、アパルトメントを持ってたら箱庭みたいな感じで庭具を置けるスペースを作ったり、アパルトメントでも倉庫に庭具を入れられるとか、なんならアパルトメントなら2個持ち出来るとか、そういう方向のほうが私は嬉しいなと思います。
    (19)

  5. #75
    Player
    youwerekaisen's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    92
    Character
    Nhk Nso
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90

    今後の撤去カウンターへの改善、改訂の意見として

    前提として撤去カウンターというシステムが存在してる以上
    それが稼働してるのが正常、停止してるのが異常と表現させてもらいます
    異常の原因が「◯◯なので仕方ないね」と納得する部分があったとしても
    じゃあ次回も「◯◯があったら仕方ないね」でいいんでしょうか?

    過去の傾向から予防できるシステムにアップデートして欲しいと思うのも自然では?

    もちろんスクエニに災害や紛争を防いで欲しいと言ってるわけではないです
    混雑を理由に停止するのは、頑張ってほしいところではありますが...土地の追加含めてそういった土台の強化の要望等は
    運営に伝わってるもの、注力していただいてるものとして話します

    外的要因は考慮しないで、、と言いたいんですが、
    今多大な影響を及ぼしてる状況があるので
    それも考慮するのに十分な要因と思ってます

    私は現状の撤去日数45日の設定では
    あまりにも異常になる頻度が高いと感じ、
    今後も正常な稼働を続けるのに無理があるのでは?と思います


    運営側でできる対策の範囲として
    設定日数<停止日数となっているので異常になりやすい、異常が長期化しやすい一因があると思ってます
    設定日数>停止日数とし、停止期間を包含できるような設定日数となれば、正常な稼働を続けられる可能性は高まると思います

    ごまかしかもしれないですけど、そういう視点での改善も検討してもらいたいです


    《課金してない日数で起算》
    《ログイン時間で起算》
    という意見も見ました
    前者については他の方の指摘が既にあるので省きます
    後者についてはログインしてない時にストップとなると
    休止→フェードアウトで引退していったプレイヤーの家は最後まで残り続けることになります

    45日って個々の事情を推し量るにしても短いって話です
    (3)

  6. #76
    Player
    Gogoblin's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    1,108
    Character
    Zio Te
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 53
    Quote Originally Posted by youwerekaisen View Post
    前提として撤去カウンターというシステムが存在してる以上
    それが稼働してるのが正常、停止してるのが異常と表現させてもらいます……。
    45日って個々の事情を推し量るにしても短いって話です
    個人的に45日でももっと短くてもいいと思うし何があっても止めなくてもいいと思います。
    そりゃ無くなってたらがっかりするけども、こうして手軽に止めるから形骸化して本来システムだから仕方ないって思い込めたものが、正常に戻って撤去された時に納得できないものになっちゃうよねって感じます。
    まぁ散々止めていて今更だけど……。
    決めたルールならぶれずに押し通して欲しかったなと思います。今の運営が優しいとも甘いとも言えるけどね
    (8)

  7. #77
    Player
    Taumiqo's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Posts
    260
    Character
    Tau Micrya
    World
    Ridill
    Main Class
    White Mage Lv 100
    吉田さんは、無理して毎日やらなくていいし、またメジャーがでたら戻ってくればいい、なんて言ってるけど、今のこの世界を回しているのは、毎日プレイしてゲームを支えてくれてる人だと思うんです。
    そして吉田さんは、そういった毎日プレイしてくれる人を宛にして、こういう事を言えてるんだと思うんですね。
    ならばそういった毎日プレイする人達が恩恵を受けるのは当たり前の事だと思うし、プレイしないならば有限資産は回っていくべきだと思います。
    ポンポン土地が撤去されて、今現在熱心にプレイしている人に回って行けばいいんじゃないかな。

    まぁだいたいそれ以前の問題として、増やそうとした人口の分は土地確保の予定が予めあるべきだとは思うんですけどね。
    勝手に増えたわけじゃないんだから。
    (14)

  8. #78
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    土地の追加予定については「予め(漆黒期間の時点で)」あった上で、遅延と理由の説明、目処がたった旨の報告、発表を待ってくれとのお願いまでしっかりとされていますので、確認された方が良いかなと。
    (30)

  9. #79
    Player
    Simple_as_can_be's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    410
    Character
    Orange Orange
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    Quote Originally Posted by Taumiqo View Post
    吉田さんは、無理して毎日やらなくていいし、またメジャーがでたら戻ってくればいい、なんて言ってるけど、今のこの世界を回しているのは、毎日プレイしてゲームを支えてくれてる人だと思うんです。
    そして吉田さんは、そういった毎日プレイしてくれる人を宛にして、こういう事を言えてるんだと思うんですね。
    ならばそういった毎日プレイする人達が恩恵を受けるのは当たり前の事だと思うし、プレイしないならば有限資産は回っていくべきだと思います。
    ポンポン土地が撤去されて、今現在熱心にプレイしている人に回って行けばいいんじゃないかな。

    まぁだいたいそれ以前の問題として、増やそうとした人口の分は土地確保の予定が予めあるべきだとは思うんですけどね。
    勝手に増えたわけじゃないんだから。
    ログイン率に限らずサービス料を支払っている以上、14への世界を回している?貢献度は全員同等と思うんですが……。
    (35)

  10. #80
    Player
    TanukiSoba's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,006
    Character
    Elza Veyssiere
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 79
    今止めちゃってるのは仕方ないので、今後を見据えた意見ですが
    タイマーの停止は基本的に無しで良いかなとおもいます。

    止めるか止めないかのタイミングと、
    再開するか、再開しないかのタイミングで
    スクエニの値踏みが入るので正直手間だし負担だと思っています。

    そのため、いちいちタイマーに介入することはせず
    システマチックにXX日経過したら破棄されますとかで統一すれば良いかなと思います。


    あと単純にタイマー長すぎるのでもっと短くていいと思います。
    30日でも長いかなと思うぐらいです。
    (12)

Page 8 of 13 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast