Page 7 of 7 FirstFirst ... 5 6 7
Results 61 to 67 of 67

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,688
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by hana01102003 View Post
    母数の多い少ないは統計的な知識がないので分かりませんが、最大で2000万人だとしても380件程度取っていればサンプリング的に十分のようです。
    サンプリングは全体から無作為に抽出するのが前提です
    特定の要素を持つ集団を抽出したものはサンプルとしては不適切です

    極端な例では、こんなアンケートはどうなるでしょう
    twitterアンケートで「あなたはtwitterを利用していますか?」
    yesの比率と、実際のtwitter利用率の乖離が容易に想像できると思います


    PLLでもはっきりといっていなかったと思うのですが
    フィッシュアイの緩和案は誰のためのものなのでしょうか?
    今ヌシ釣りを頑張っている人の為?ヌシ釣りが大変であきらめた人の為?漁師を全くやったことがない人の為?
    ターゲットがどの層なのかで意見を聞くべき人や聞くべき内容が変わると思います

    釣りに興味が強く熱意のある人ほど「どこまでなら許せますか?」という質問になるし
    興味がない、あきらめた人には「どこまで緩和したらやりますか?」という質問になると思います
    (17)

  2. #2
    Player
    Evhemary's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    90
    Character
    Ricotta Forte
    World
    Masamune
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    フィッシュアイというスキルの立ち位置と効果をさくさく釣りたい人専用のスキルにしてしまえばいいと思います。(ヌシも対象に含む)
    現在の自分のLvから10を引いたレベルの釣り場にて有効とかにすれば追いつかれたくない古参も保護できます。
    全ての釣り場で今まで通りの難易度で挑みたいという人はフィッシュアイを使わなければそれを味わえる、そういう調整ならみんな幸せになれるでしょう。
    (6)
    Last edited by Evhemary; 10-20-2020 at 06:20 AM.

  3. 10-26-2020 07:47 PM

  4. #4
    Player
    shiyu19579747's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    66
    Character
    Shiyu Andrews
    World
    Belias
    Main Class
    White Mage Lv 100
    あくまで妄想になりますが、、
    お魚さんサイドが持つ情報量の削減が目的の一つなのではないかと思います。
    種類も膨大になってきましたし、フラグ?か何かわかりませんが、使用頻度の低い情報を一つ削るだけでも結構な削減になるのでは。
    (4)

  5. #5
    Player
    Kotetsukko's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    491
    Character
    Kotetsu Kotestu
    World
    Titan
    Main Class
    Summoner Lv 60
    釣りは〇貨稼ぎ、分解…等でたまーにしか漁師はしないタイプのプレイヤーなのですが
    個人的に釣りの好きな部分は
    魚のテキストが世界観のフレーバーになっていたり、移動中の天気の移り変わりやら
    遊んでいるとまったり世界を直で感じられるところです。

    以前、確かどこかのPLLでグルポの改修の話題になったときに
    「撮影時に天気の任意変更は実装しない」とおっしゃっていた気がしますが
    今回の話を聞いて「え、そこ変えるの!?」という感じが……。

    お魚さんの生態系を考えると、いつの時間でも釣れるのはかなりゲーム的な都合なっぽいですし
    そこの世界観は守って欲しいかなぁ…とか勝手に思ったりします。

    折半案としては、ET時間制限が短い魚を狙う確率がより高くなる…とかどうでしょう?
    そこの釣り場の他の魚の時間も把握してるほど狙いやすくなりますし
    ET残りが短くなるほど当たる確率が高くなる…って感じだと
    「あとET1時間…俺はフィッシュアイに賭けるぞーー!」みたいな感じで面白そうですが。
    (4)

  6. #6
    Player
    Ralph_C's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    7
    Character
    Ralph Curtis
    World
    Hades
    Main Class
    Summoner Lv 90
     当方Ebisu称号持ちです。フィッシュアイ撤廃には賛成、新効果に付いてはやや反対という気持ちです。
    現フィッシュアイの撤廃については消費GPが重いということと、発動させるのを忘れたまま釣りに挑み無駄骨を折ったことが何度かあることから無くなってくれるなら万々歳です。
     一方、新効果を時間条件を無視する効果にするということには不安が残ります。限られた時間しか取れないプレイヤーにとって、1ヵ月に2度しかチャンスのないヌシを釣るといったことが如何に困難であるかは想像に難くありません。それでもEbisuを目指すプレイヤーにとって、新効果は福音と言っても過言ではない突破口となるのでしょう。時間条件を無視できても天候制限が付くヌシに限って言えば粘ってもET8時間の間だけのこと、新スキルや新装備による実質緩和と変わらないと、そう考えることもできます。
     しかし、いくら緩和が進んだとしても私は時間を無視して「神々の愛」や「クラウドバタフライ」が釣れる場面というのを見たくありません。特にヌシやオオヌシについては、釣れる時間帯というのも設定として作り込まれている部分であり尊重されるべき世界観のひとつであると考えます。それを無視して魚が釣れてしまうのはあまりにも情緒がありません、台無しです。かなり感情的ではありますが、素直な気持ちです。
     新フィッシュアイの効果について初めて私が聞いた時想像したのはGP350で3分ほどの時間条件無視バフがつく(リキャスト無し)というものでした。GP最大値が禁断と飯を合わせると900超えられる今だと、フィッシュアイとペーシェンスⅡを両方維持しながらの釣りは(外道を釣らない知識とハイコーディアルが大量にあれば)大変ではあるけれども可能です。効果時間が短すぎると2段泳がせの魚を狙えなくなりますし、リキャストを設定しないとそれこそET8時間フルで挑戦し続けられることになります。
     長くなりましたが、新フィッシュアイを時間条件無視という効果で実装するのであればリキャスト・効果時間は慎重に調整して貰いたいというのが私の希望です。


     ところで、時間条件無視という効果は一体誰に向けて考えた物なのでしょうか。既存のヌシづらー、特に今まさにEbisu目指してますというプレイヤーには嬉しい効果ですが、今まで釣りに手を出してこなかった人の気を引くような効果ではないと思います。オーシャンフィッシングの実装により漁師を80まで上げてあるプレイヤーの数は増えたんじゃないかと思いますが、今の天候だと〇〇が釣れるからフィッシュアイ使って今から釣ろうぜとはなる人はそうそういないでしょう。ゲーム外で情報収集しないと魚の釣り条件がわからないというのが大きな障害になっているのではないかと、そう考えます。
     そもそも採掘・園芸の採取手帳では一度入手すれば未知や伝説の発生時間が確認できるのに、なぜ漁師は確認できないのでしょうか。せっかく釣り手帳にも条件の欄があるのに、頑張って釣っても書かれるのはなし・ありだけ、ヌシに至っては???。前から不満に思っていました。
     他の方が書かれていましたが、現在の天候・時間・釣り餌で釣れる魚をサーチできるような新スキル、そして釣り手帳にもっと具体的な情報を書き込めると既存漁師も新人漁師ももっと楽しめるようになるのではないかと思いました。
    (10)

  7. #7
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,356
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    フィッシュアイの調整後の効果
    ・一定時間、時間条件無視
    ・対象は蒼天エリアまでの魚(オオヌシとオーシャンフィッシングは除く)

    とりあえず、対象が蒼天まで、というのはいい塩梅かなーと思いました。
    紅蓮まで対象にしてしまうと、最先端を走って頑張ってきた人の記憶もまだまだ新しいところだと思うので。
    (マッタリ勢の意見ですが…)
    (1)

Page 7 of 7 FirstFirst ... 5 6 7

Tags for this Thread