Page 4 of 7 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 67

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ValeforYun's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    125
    Character
    Yun Ohta
    World
    Valefor
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    ebisu取るくらいには遊んでます。

    フィッシュアイの撤廃には賛成、提示された変更後の代替効果には反対です。

    フィッシュアイによるゲーム的な難しさとしては「フィッシュアイを使って減ってしまった残りGPをいかにやりくりするか」だったと思ってます。
    装備更新で最大GPは増え続けてますし、スキルの追加(ペーシェンス、トレードリリース、ダブルフッキングなど)で拡張ごとに前パッチのヌシは徐々に緩和されていると思っています。
    ストロング/プレジョンフッキングの消費GPも調整されましたしね。
    その流れの一環でフィッシュアイ撤廃はアリかなと思ってます。
    何より対象魚が2種類いる時にどちらかがランダムで付く(いわゆるフィッシュアイガチャ)仕様のストレスは尋常じゃありませんでした。
    対象の魚も数は多くないので影響範囲は少ないです。

    一方で変更後の代替効果(効果時間中は魚の時間指定を無視する)はやりすぎだと思います。
    現状のヌシ釣りの数値設定としては
    ・天候/時間指定や泳がせなどの下準備が厳しいヌシはヒット率が高く、バラし率は低い
    ・天候/時間指定や泳がせなどの下準備が緩いヌシはヒット率が低く、バラし率は高い
    こういった設定になっているヌシが多いと思ってます(あくまで体感、全てのヌシではない)
    現状提案されているフィッシュアイの代替効果はこの前提を全てのヌシで覆してしまう危険性があると思ってます。
    また特定の天候や時間に漁師が釣り場に集まる(紅龍通っている方も多いです)のも楽しみの一つだと思ってるので、この代替効果は反対ですね。
    (12)

  2. #2
    Player
    SKK's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    マケドニア
    Posts
    961
    Character
    Lucie Riotte
    World
    Ixion
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    まあヌシがヒットしやすくなるとか、そっちの条件でも良いと思いますね
    ヌシとは一体・・・って感じだけど、今のままでもヌシが何匹も釣れる事あるし、そこはもはや問題ではないと思う
    新生から長く漁師してて一番なにが嫌かって、天候と時間を待ってようやく釣り場にいって強振すら来ない事ですもん
    (4)
    メンテナンス中につきプレイすることはできません。

  3. 10-10-2020 06:32 PM

  4. #4
    Player
    baketupurin's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    8
    Character
    Emoni Euwe
    World
    Atomos
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    フィッシュアイの廃止&一定時間時間条件無視に効果が変更された場合、アーポアクやヘノドゥスや常闇魚などの高報酬の収集品取引はどうなってしまうのかも気になるところですね。
    特にアーポアクは釣り上げることが難しくヌシレベルと言われている魚ですが、難しいからこそ報酬がかなり高く設定されているはずです。
    アーポアクは快晴時の12:00-15:59の間にフィッシュアイを使いエンシェントシュリンプを泳がせることによって釣れますが、これから時間条件とフィッシュアイを減らせるとしたら白貨1000以上もの報酬にはとても釣り合わなくなると感じます。
    常闇魚もそうですね、霧さえくれば魚の設定に関係なくいつでも釣れることになってしまいます。

    私は漁師のLv30クエストでフルムーンサーディンを釣ったことで、時間指定のある魚の存在を知ることになりましたが、例えばギラバニア辺境地帯の夜の森で釣ることが出来る「レイスフィッシュ」の設定は(少し端折りますが)付近の水辺に魚の姿をした亡霊が現れるようになったという...あります。レイスフィッシュは霧が立ち込める0:00-3:59の間にしか釣れません。(名前の元になったレイスは、太陽の光が弱点で基本的に夜にか活動しません。)
    こういう設定を知りあれこれ考える時がすごく楽しいのです。

    他にも時間指定と設定が深く関わっている魚もいますが、こういった世界設定が好きでヌシ釣りをやっているプレイヤーもいることをお伝えしたいです。
    スキルを使わなければ良いと言われてしまえばそれまでなのですが、拡張パッチでレベルキャップが解放され新スキルの実装で魚釣り ヌシ釣りは緩和され続けてきました。PLLで発表されていた、新フィッシュアイの効果はこうした世界設定が崩壊してしまう気がするのです。
    漁師の人口をさらに増やしたいのであれば、楽をするための効果に変えるのではなく楽しさを増やすための調整にしていただきたいなと思います。
    新フィッシュアイの効果に変更された場合釣りがただの作業になってしまう可能性がありますし、それにより現時点での釣りを楽しんでいる方、そして現在Ebisを目指して頑張っているプレイヤーさんの漁師離れにも繋がりかねない。また、効果を変えたかたといって漁師、ヌシ釣り人口が増える確証も無いと思います。
    (8)

  5. #5
    Player
    tekepoko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    20
    Character
    Teke Poko
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 100
    「何日ぶりに〇〇が釣れる条件が来たぞー!」
    どこからともなく漁場に現れるツワモノの漁師たち。
    実にMMOっぽい部分で、私が漁師をやる上で一番気に入っているポイントです。

    もしフィッシュアイで時間指定の条件が変わるなら、
    きっと漁師が自然と集合するタイミングも散らばってしまうんだろうなと危惧しています。
    よって、『フィッシュアイ仕様変更には反対』です。

    「漁師の間口を広げる」という意味での緩和だそうですが、
    そもそもフィッシュアイを使う場面に来ている時点で相当ディープな部分に触れています。
    いじるスキルはこれじゃないと思います。

    『フィッシュアイスキルの緩和』なら大歓迎です!
    (8)

  6. #6
    Player
    mu-tandame's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    17
    Character
    Annabell Gracidea
    World
    Anima
    Main Class
    Paladin Lv 100

    何でもかんでも緩和すればいいと思ってる運営の悪いところ

    漁師ほとんど触れてないけど、Ebisuの厳しさは理解しています。
    厳しい条件をつけたものを意図的に緩和するのは今回はさすがにズレてる。
    フィッシュアイが全部に適用される訳ではないだろうけど、吉田が言ってたヌシ釣りに楽しさを理解、入ってもらう為に調整を考えてると言ってましたが時間や天候を無視して釣るのがそれに当てはまってるのか?
    絶はジョブ調整やIL+5でDPSチェックがなくなりアルテマなんて極レベルのDPSチェックになるのは仕方ないといえば仕方ないが、Ebisuを意図的に緩和するのはもっと慎重にやるべき。
    (8)

  7. #7
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    真面目に漁師をやってもいないプレイヤーですが、フィッシュアイの調整には反対です。
    このゲームが新生した当初から変わっていない事なので、今更意見を出した所でなにか変わるとも思っていないのですが、
    「頑張れば頑張っただけ損をする」システムがこのゲームの根幹には根付いており、所謂「Time to Win」的な要素から実力的要素まで
    殆どのコンテンツにおいて時間が経てば緩和されるのが当たり前になっています。
    私はその所為で基本「難しい」とされているコンテンツに対してやる気が出ません。

    今回の場合、あくまでも「趣味」のようなコンテンツである「釣り」に関して、
    決してゲームの本編的要素ではないその道一筋で頑張った人への報酬と栄誉として称号やアチーブメントを与えている物に対しての緩和という訳ですが、
    それはオンラインゲーム上のプレイヤーの多様性を完全に否定している物だと捉えています。

    戦闘が好きなプレイヤーは戦闘に時間をかけることで特別な報酬を得ることが出来、釣りが好きなプレイヤーは釣りに時間をかけることで特別な報酬を得ることが出来る。
    そしてそういったプレイヤーが交流していく中で、「あの人は戦闘が得意なんだな」「あの人は釣りが大好きなんだな」という個性を象徴する物として、
    称号というものは存在していると私は考えています。

    FF14はこの個性を強調する要素が他オンラインゲームと比べても非常に薄いゲームです。
    ジョブは簡単にカンストしますし、キャラクタークリエイトの幅も広いとは言いづらく、ステータスは皆均一に揃えられ、レアリティが極端に高い物も存在しない。
    そんな中で唯一「遊び方」だけが各プレイヤーの個性として多種多様なプレイスタイルを生み出すコンテンツが実装されている。ここがFF14の魅力だと思っています。
    その遊び方・コンテンツを極める事によって得られるものがそれぞれ違うので、プレイヤーはそれを掲げて自らの個性とする。
    そこがオンラインゲームとしてのプレイヤー間の交流に楽しさを生む要素だと私は考えています。

    ですので、それを否定するような実装については容認出来ないということです。
    確かに間口が広くなることで「あのコンテンツもやってみよう!」と思う人も居る一方、
    「じゃああの難しいコンテンツも後で緩和されるだろうしやらなくていいや」と思う人も増えるかも知れないと言うことです。
    極端な例えですが「Ebisuなんて1日で取れるよw」みたいな世界になったら、みんな暇な時に1日やって終わるだけのコンテンツになる訳で、
    今まで釣りが大好きって事をアイデンティティとしていたプレイヤーはそこらのプレイヤーと何ら差を持たないわけです。
    そんな皆同じ背格好で皆同じステータスで皆同じアイテムや称号を持っている世界はオンラインゲームである必要性がないと思います。
    話が大きく成りすぎかとは思いますがそれが積み重なる事によって、いずれこうなる事も考えられるということを訴えていきたいです。
    (13)

  8. #8
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,356
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    Quote Originally Posted by Ruki_Mikamiya View Post
    時間条件無視というスキルができてしまうと、多分もう遊び方がソレアリキになってしまうと思いますし、スキルである以上GP消費もリキャもあると思うので、釣れなかったのでスキルのリキャが開けるまで待とう…となってしまい、GP消費量や効果時間によってはテンポも悪くなると思う。
    ソレアリキ化に関して
    今って有志の方が天候や時間を含めた条件を検証してデータ化してくれてると思うんですけど、天候条件を無視できることによって、今後はそういった情報をまとめたとしても価値が下がってしまうような気がして、なんだか寂しいなと思います。
    天候条件を無視して釣るのが普通、使わないほうがむしろ縛りプレイ。みたいな風潮になっていくのでしょうか。
    想像に過ぎず、気持ちの問題ですけども。
    (4)

  9. #9
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,356
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    あとPLLで後発の間口を広げたいみたいな感じでしたけど、後発の漁師にヌシ釣りに興味を持ってもらうなら、まず新生のオオヌシクエストを達成しやすくしてヌシを釣る楽しさを味わってもらったほうが良いと思う。
    (海川魚神のタイタニックソーの釣り方がなんだか難しそうでクエストを何年も放置した上に、オオヌシとヌシの違いを知らず、普通のヌシが結構簡単に釣れることにヒカセン○年目になって気づくという。なお爆釣エオルゼアはコンプリートしてない模様)
    時間条件とかよりも、新生のオオヌシクエストがやたらハードルが高いせいで、ヌシ釣り全体が恐ろしく難易度の高いコンテンツに見えてる人、他にもいそう。


    Quote Originally Posted by Ruki_Mikamiya View Post
    時間と天候をチェックして、狙えるタイミングを狙って釣りに行くのが楽しいところだと思っていますし、緩和するならIL高い装備で釣った時の成功率を緩和してくれたほうが嬉しい。
    釣れるチャンスタイムが短いことよりも、短いチャンスタイムでようやくヒットしたのに逃げられる方ストレスです。(漆黒の装備を揃えても新生のヌシに逃げられるとか)
    この前ナミタロ(爆釣エオルゼアの条件の一つ)釣ったんですけど、漆黒装備揃えていても何度も何度も逃げられるので、他のオオヌシはまたあとでやる気が出たら…ってなりました。新生のクエストなのになかなかコンプリートできないというのもモヤモヤしますし、時間条件を無視できたところで逃げられまくるのに変わりはないと思うので、「緩和してほしいのはそこじゃない」感があります。
    (12)
    Last edited by Ruki_Mikamiya; 10-11-2020 at 06:38 PM. Reason: 追記

  10. 10-11-2020 03:51 PM

Page 4 of 7 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast

Tags for this Thread