Page 88 of 99 FirstFirst ... 38 78 86 87 88 89 90 98 ... LastLast
Results 871 to 880 of 986
  1. #871
    Player
    kuromoka's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    125
    Character
    Mili Osmanthus
    World
    Zeromus
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    ボズヤは実装されて1年も経ってなくて、コンプリート報酬は追加されてからまだ1ヶ月弱ですよ。
    緩和は早いと思います。

    5km走って終わりの人と100km走って終わりの人がいるのは、それがランダム要素ってものだから仕方ないと思いますし、どのゲームにもあるランダム要素でクソゲー認定もちょっと耐性低いんじゃないかと思います。

    ランダム要素だから緩和が早くて良い理由も特に考えられないですし。

    緩和すれば全員がハッピーとは限らないじゃないですか。
    「FF14自体に嫌気がさす可能性」というのを話されている方もいますが、やっと100km走ってマウント手にいれた人がいる矢先に緩和されたら、その人はハッピーですか?
    「うわ、やっと手にいれたのに緩和かよ。もうやめよう」
    ってなる可能性はゼロですか?

    運要素だからこそ、頑張って挑戦している人のためにも、緩和までは期間を開ける必要があるとも思いますね。
    緩和を待った結果入手が遅れるのは、それは当然だと思います。
    最終的に全員がハッピーになるのは目標としてわかるんですが、まだ早いっていうのは間違いでもないと思います。
    (14)

  2. #872
    Player
    dotirasama's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    154
    Character
    Dothira Summer
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    高難易度コンテンツに挑戦するのは努力が必要だと感じますが
    運勝負は努力しているとは感じにくいなぁ・・・
    (39)

  3. #873
    Player
    NagsaTukikage's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    578
    Character
    Nagisa Tukikage
    World
    Titan
    Main Class
    White Mage Lv 100
    緩和に批判的な人多いけど、軽い気持ちでコンプ報酬追加してフォーラムだけじゃなくて、in率落ちたとか神(運営)目線で目に見えた実害があったからじゃないですかね…。

    あと、俺が苦労したからお前も苦労しろって通じるのは日本だけで、海外は俺は苦労したからお前らを楽させよう文化らしいです。
    海外展開が強いFF14で日本精神を強要するのはまちがいでは?

    加えて、レアリティに見合ってなかったユンプ緩和されたけど、一騎打ち3人は未だ入手が厳しいままなので、しばらくは運ゲーを超えたラッキーボーイと、一騎打ちを乗り越えた強者が自慢できるコンプ報酬になるんじゃないかと。
    (33)

  4. #874
    Player
    rgv1105's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    125
    Character
    Bex Wald
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 42
    一部戦果記録のドロップするスカーミッシュ増やしてくれてありがとうございます。
    トリプルトライアドのカードと同じで、ドロップしなくて嫌気がさして放置してました。
    時間のあるときに狙ってみようと思います。
    (4)

  5. #875
    Player
    happysky's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    37
    Character
    Toran Starmine
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by kuromoka View Post
    5km走って終わりの人と100km走って終わりの人がいるのは、それがランダム要素ってものだから仕方ないと思いますし、どのゲームにもあるランダム要素でクソゲー認定もちょっと耐性低いんじゃないかと思います。

    ランダム要素だから緩和が早くて良い理由も特に考えられないですし。

    緩和すれば全員がハッピーとは限らないじゃないですか。
    「FF14自体に嫌気がさす可能性」というのを話されている方もいますが、やっと100km走ってマウント手にいれた人がいる矢先に緩和されたら、その人はハッピーですか?
    「うわ、やっと手にいれたのに緩和かよ。もうやめよう」
    ってなる可能性はゼロですか?

    運要素だからこそ、頑張って挑戦している人のためにも、緩和までは期間を開ける必要があるとも思いますね。
    イクリール取った上で言いますけど、あなたが持ってないなら緩和反対というのは間違っていますね。

    自分はユンブではなくサルトヴォアールのほうが全くでなくて一騎打ちで入手しましたが、そもそもスカミ発生がユンブと同じで下手すると1-2時間ぐらい待ってもわかない時があります。
    さらにスカミでの入手はユンブより低く設定されています。自分は戦闘は苦手ではないので一騎打ちは問題なくクリアできましたが苦手な方はそもそもダーンスレイヴ被弾せずにクリアできず申請もできないと思うんですよね。

    戦果記録に登録できるNPC(敵含む)がスカーミッシュに登場するとそこで取れるようになる、もしくは今の前提スカミやCE・一騎打ちがわいてる時に次のCEが絶対わかないのをそろそろ廃止するかしていただく、みたいな感じで緩和してほしいとこですね
    (29)

  6. #876
    Player
    kaeru-ttttt's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    534
    Character
    Kaeru Ttttt
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    戦果記録はドロップ率高くして、
    マウントは一騎討ち全制覇でゲットくらいで良かったと思う。
    今更そんな変更されたら別の問題が出そうなので
    今回はどうしようもないと思いますが、
    テキスト読みたいだけなのに虚無の作業強いられるのは
    今後なるべくやめてほしいです。
    (26)

  7. #877
    Player
    kuromoka's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    125
    Character
    Mili Osmanthus
    World
    Zeromus
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by happysky View Post
    イクリール取った上で言いますけど、あなたが持ってないなら緩和反対というのは間違っていますね。

    自分はユンブではなくサルトヴォアールのほうが全くでなくて一騎打ちで入手しましたが、そもそもスカミ発生がユンブと同じで下手すると1-2時間ぐらい待ってもわかない時があります。
    さらにスカミでの入手はユンブより低く設定されています。自分は戦闘は苦手ではないので一騎打ちは問題なくクリアできましたが苦手な方はそもそもダーンスレイヴ被弾せずにクリアできず申請もできないと思うんですよね。

    戦果記録に登録できるNPC(敵含む)がスカーミッシュに登場するとそこで取れるようになる、もしくは今の前提スカミやCE・一騎打ちがわいてる時に次のCEが絶対わかないのをそろそろ廃止するかしていただく、みたいな感じで緩和してほしいとこですね
    「やっと落ちたのに嫌気が指してFF14自体をやめる人もいるんだ」と知ったので、
    「緩和されて嫌気が差す人も人もいるのでは」という話です。
    中には零式挑戦しても次のパッチには片落ちになるからって理由で嫌気がさして辞めた人も結構いましたからね。

    多分LODESTONEなどで確認してきたのだと思いますが、私が手にいれてないから緩和反対は間違いというのは良くわかりません。
    持ってる側の気持ちを知らないということを言いたいのであれば、先に書いた通りです。
    あと、緩和には反対してませんが、「早いのでは」ということを言っています。
    私は緩和が来るまで挑戦しない方を選んだだけの事です。
    いち早く欲しい人がいるのであれば、いまの仕様で頑張るしかないんじゃないでしょうか。

    スカミとCEの沸きに手を加えるのは、滞留プレイヤーや新規への弊害など別の問題がありますし、実質時戦果記録入手までの間が減るのはわかりますが、ドロ率や入手経路が変わるわけでもないので早めの方が良いとは思ってます。
    (4)

  8. #878
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    Quote Originally Posted by SeraphAelnzon View Post
    緩和が嫌いと言いつつ本当に緩和が来たら多分黙って交換しに行こうじゃないかねそういう方々がね
    それはそれでいいんじゃないですかね。取捨選択も大事だと思います。
    実際、レア度を保ちたいから、緩和反対、自分たちが苦労した時と同じように苦労を重ねろとおっしゃる方々もいらっしゃいますし。

    武器や見た目に関わるような物、攻略に有利に立てる物に関してはレア度を保つのはありだと思うのですが、
    戦果記録はそのどちらにも属さないと思いますし、それをドロップさせる為の最適解が、場所放置になるのはシステムの設計としておかしいですからね。
    最近でしたっけ、吉田さんがスタッフも(FF14を)プレイするべきだとインタビューに答えていたのは。

    本当にプレイしていたら、こんな設計でコンテンツを組まないと思うんですよね…。
    (13)

  9. #879
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    Quote Originally Posted by kuma-pandemo View Post
    まだ触ってませんけど、結局サルトヴォアールは「ガチャに挑戦すること」が難しいままなんじゃないですかね。
    一騎打ちしようにも結局、張り付いて、当該のを沸かせるしかないように思うのですが、私の理解が間違ってますかね?
    サルトヴォアールは前提のSMでもドロップすると報告を見ましたが、その前提がユンブのSMなんで、結局、南方戦線を燃やす事に変わりがないと思うんですよね。
    勿論、ユンブ自体の発生が増えてますし、既に持っている方もいるので、緩和前よりは取りやすくはなっていると思うのですが、
    こういったレアを何重にも絡み合わせて、ひたすら運勝負を強いるような設計になっている事を開発側で本当に認識できているのかと…。
    (15)

  10. #880
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    こういう緩和でいつも思うのが、目当ての物のドロップ率がどうなったかですね。
    獲得の機会は確かに増えているので、多少の変動はあると思いますが、元々低確率でドロップしていた物の獲得チャンスへの機会が増えるだけで、
    ドロップ率が何倍にも増えたりとか、100%出るようになった訳ではないと思うんですよね。
    (ユンブであれば三箇所になったから、ドロップ率も三倍になった!とかの計算は流石にしていないと思いますし)

    なので緩和反対派の方が目くじらを立てる程、緩和されているとは思わないので、ドロップに苦しむ方へ少しだけでも配慮して頂けると皆が良い結果になるんじゃないですかね。
    それでも嫌だ、お前らも苦しめっていうのならば、もう話は平行線なので、どうしようもないのでしょうけども。
    (12)

  11. 06-23-2021 08:21 PM

Page 88 of 99 FirstFirst ... 38 78 86 87 88 89 90 98 ... LastLast