レジスタンスランクがカンストしたら南方ボズヤでのスカミ・CEの戦績量を高原と同じにして欲しいです。
戦果集めのために南方ボズヤに通っていますが、
獲得戦績量が低すぎてスカミ・CEに参加するメリットが全くありません。
結果、目的のスカミ沸き待ちでひたすらぼーっとしてる方も多く、ただただ待ちぼうけになってしまっています。
スカミ・CEでの獲得戦績量が高原と同じ量になれば回転率も上がりますし、
クリア後に南方ボズヤに参加する意味も十分増えるはずです。
レジスタンスランクがカンストしたら南方ボズヤでのスカミ・CEの戦績量を高原と同じにして欲しいです。
戦果集めのために南方ボズヤに通っていますが、
獲得戦績量が低すぎてスカミ・CEに参加するメリットが全くありません。
結果、目的のスカミ沸き待ちでひたすらぼーっとしてる方も多く、ただただ待ちぼうけになってしまっています。
スカミ・CEでの獲得戦績量が高原と同じ量になれば回転率も上がりますし、
クリア後に南方ボズヤに参加する意味も十分増えるはずです。
Last edited by Molbono; 06-17-2021 at 08:03 AM. Reason: 誤字修正
毎日毎日、南方戦線にダボグの戦果記録が欲しくて通っています。
ですが一向に出ません。運が無いと言われたらそれまでですが流石に辛くなってきてボズヤそのものが嫌いになりそうです。
沸かせるにも制約があって沸かない。
ドロップ率の調整を望みます。酷すぎます。
もしくはクラスターでの交換を可能にして下さい。
一騎討ちを一度もせずに戦果記録を全て集めた者ですこんにちは。
南方ボズヤのダボグに関しましては、
上段で通常沸きする「強化兵部隊の襲撃」でも落ちますので
そちらを狙ったほうがいいと思います。
実際私はそれで入手したので、サイレント修正がなければ今でも落ちるはずです。
まあドロップ率が超低いのは否定できませんが、
1時間に一度沸くかどうかのものを狙うよりは良いかと…。
こういう風に不毛な議論になるくらいひどいドロップ率&ひどい沸きなんだから改善してほしい
魅力的過ぎマウントを他のアチーブ報酬かどこのレアドロップにすれば、
戦果記録のドロップ率などを調整しなくても議論()も要望()もいちゃもんつけた文句も一瞬でなくなると思いますね。
元々ドロップ率もなにもどうでもいいと思われるアイテムを一気に排出と入手手段に問題があって改善すべき()人気アイテムにすることができるなんて、
さすがマウントだなという感想。
エウレカみたいに箱報酬(EX属性付きで転売防止)でマウントだしてくれたらよかったのに何故このような形で追加したかというのが疑問。
少しでもコンテンツの寿命伸ばすため?
ボズヤはとりあえずクリアできればいいやと思ってる人もいただろうから不意打ち食らった気分だろうに。
あと一部高レア戦果記録の排出スカーミッシュの発生頻度あげてくれりゃ文句ないんだけどなぁ。
Last edited by Adula; 06-19-2021 at 11:24 PM.
マウントを何故このようなコンテンツに入れたんだという意見をよく見るけど欲しければ我慢してやれば良いだけだと思います。
我慢できないという事はその人にとってそれほど価値が無いんじゃないですか。
あとレアな戦果記録が出ないと仰ってる方は何回くらいやって出ないと言ってるのか気になります。
レアな戦果記録が出ないと仰ってる方は何回くらいやって出ないと言ってるのか気になります。
回数までは分かりませんが手持ちのユンブが10個あります。
一回交換したから20個は出てると思うのですがサルトヴォアールは一回も出てません。(運がないと言われればそれまでですが・・・・)
ご参考までに。
ユンブはボズヤの頃に最後に残った1つでした。結果、苦労して取りました。
30周はしたと思います。それで取れたユンブは1枚です。
(当時は島ガチャし放題だったので今よりはるかに周回は楽でした)
ちなみに、船の方のライアンは50周以上してゼロです。
乱数のシード値が偏るようなロジックでも入ってるんじゃないのと疑いたくなります。
ただ単に統計上の中央値から外れたサンプル同士の話なのかなんなのか、証明する手立てがありませんが。
だからランダム嫌なんですよ。
「欲しいなら努力しよう」という論はわかります。
ところが「ゴールまで何kmくらいは走ろうよ」という議論をしようにも、
「5km走る罰ゲームが終わった人」と「100km以上走ってきてあと何km走ればいいか分からない罰ゲームやってる人」
では話が噛み合うはずがありません。
ふわっとしか覚えてないんですが、ユンブは南方実装されてちょっとしてからのチャレンジで2ヵ月半くらいでしたね。人があまりいない時間メインでの活動だったので参加できない日有、1日1回目標。2回はチャレンジできないって感じで。
やれない日も含めるとだいたい40回チャレンジくらいでしょうか。
逆に私はユンブ1枚に対してサルト2でしたね。
むしろサルトは40で済んでよかったねってレベルなのでしょうが。
ユンブはおそらく下ぶれを引いたみたいです・・・。こればかりは確率のイタズラなので何も言えませんが。
別に緩和しなくてもいいとは確かに思ってるんですけどこれを今からフレンドに「これやろうね♪」って言えるかって思うと言えないし、出るまで手伝ってor付き合ってって言われると絶対嫌です。
なので忘れたころに緩和くらいの感覚が希望です。
ドロップ場所を1か所増やす程度とか。
Last edited by ohmikey; 06-20-2021 at 05:06 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.