そのとおりに思います
一回死ぬと61300のマイナスに対してCEクリアで39000じゃリスクを考えたら参加しないほうが得ですし
最近ボズヤをはじめたフレンドを手伝うのをためらってしまう
せっかく勲章や装備で強くなったことだし「戦果ももらえるし」という動機さえあれば自分も一緒に遊ぶことに前向きになれるし、フレンドも誘いやすいので一考願いたいところです
最近戦果記録狙いであろう人が多くなり特定のエリアから動かないのでスカーミッシュもCEも人が集まらず、敵も硬いので疲れてしまってやってられない状態が多いです。
戦果記録は内容もとても面白いものなので自分もいつかすべてを集めたいと思っています。
ですがそれ以前に戦果を集めてランクを上げるのがとてもしんどい状態なので、ドロップする対象を増やすとか確立を上げるとかなにかテコ入れが欲しいです。
もう少しスカーミッシュやCEに人が分散する調整をぜひ。
南方ボズヤでの戦果について
ウィークリーの攻城戦目当てで南方ボズヤ行きましたが、スカーミッシュやCEで貰える戦果が少ないと感じました。
なので攻城戦だけを待ってる人が多くスカーミッシュやCEに人が集まらない状況になっていました。
後発の方々を邪魔しているようで良い気分ではなかったです。
ランクに応じた戦果の引き上げか攻城戦のファインダー対応をお願いしたいです。
久しぶりに攻城戦に行きましたが、みんなで話あっての攻略が楽しかったです。
よろしくお願い致します。
戦果記録コンプリートでマウントが実装された影響か、特に南方ボズヤ戦線で特定のスカーミッシュの発生待ちをするプレイヤーを多数見かけるようになりました。
該当のスカーミッシュは他のCEやその前提スカーミッシュが発生している間は発生しないようですが、加勢しても得られる戦果が微々たるものであること、デスペナルティが大きいことに加え、いざ目的のスカーミッシュが発生した時に到着が間に合わないほど早く消化されてしまう場合があるため、他のスカーミッシュやCEの消化にかけつけてくれるプレイヤーはごく僅かです。
頑張っている方が見返りを得られず、ただ待っているだけの人が欲しいものを得ているかもしれないという状況は、率直に言って気分がいいものではありません。発生するCEの参戦者数を見ていると、10人に満たない場合も珍しくありません。これからランクをあげようと頑張っている後発の方々もやりにくいのではないでしょうか。
ボズヤクラスターと交換し、集めると戦果記録と交換出来る手形のようなものが欲しいです。(クラスター5個で一枚、レア度や入手難易度によって5枚10枚と必要数を増やしていく)レートがぶっとんでいようともゴールが見えれば欲しい人は走ります。遠かろうと近かろうと明確にゴールが見えないのがつらい
クラスター集めであれば南方ボズヤでもザトゥノル高原でも出来ますし、魔導アーマーの討伐が発生条件になっているスカーミッシュもあるようですので、一騎討ちを目指している方やどんどん参戦してランク上げをしたい方にも旨みがあるのではないでしょうか。
戦果記録、どれも内容が濃くて楽しく読ませていただいています。早くコンプリートしたい
現状、ユンブやサルトヴォアールなどのを取ろうとトリガーとなるスコーピオンを狩り続けても、クールタイムのせいで全く沸かなかったりなども非常に良くない仕組みだと思います。他にもやりたいことはあるし、ドロップが運な上にそもそものスカーミッシュやCEに長いクールタイムがあるせいで、本当に入手が困難になり過ぎています。3〜4時間行き続けても該当のスカーミッシュやCEに当たれるのは2回あるかないかのレベルです。ちょっと調整面おかし過ぎると思いますね。
なのでクラスターなどでの交換は一つの解決方法だと思われますので、是非実装して頂きたいです
既に持っている戦果記録とまだ持っていない記録との交換もできましたら是非に
久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。
一部の低確率でしかドロップしない戦果記録、そろそろドロップ率上げるとか、装備強化しない人には余りがちな古銭で交換出来る対応にしたほうが良くないですか?
今日、南方の「燃え上がる南方戦線」の現地にいましたが、沸かせ作業に参加しない人に対して苛立っていたのか、
沸かせ作業をしていた方たちが、待機されていた方達に敵が重なるように戦闘を始めてAOEを当てるMPKを行っていました。
(運悪く戦闘不能になっている方は確認しました。蘇生を投げても起き上がってこなかったので離席されていたのでしょう)
これが常にあるわけではないですが、こういうのも出てきて然るべき状況ですよね、戦果記録のドロップの渋さに関しては。
ボズヤ関連のコンテンツは、システムの不備や不便利さがあちらこちらに散見しすぎるので、ユーザー間でのトラブル増加の一端を担っているかと思います。
エウレカと同じように、昔の理不尽なゲームをFF14で再現したいのかなとは思いますが、
多分、多数のユーザーはそんな理不尽ゲームを求めていないと思うので、もっとユーザーに寄り添ったコンテンツにはなりませんか?
攻城戦の1戦目 順番に攻撃を受けるギミックですが
越える力を付与された場合デバフつかないようにするか、被ダメージを少なくするなどできないでしょうか。
越える力があることである程度少人数でも攻略できるようになりましたが
このギミックが4人とかだとどうしてもしんどいと感じました。
何かいい方法とかあれば教えてほしいです!
43.44.45の戦果記録を求めて船と強化兵をグルグル
船に関しては15周はしたけど1つも落ちない現状に、無心で参加するだけになりつつあります
とりあえず心を殺して何も考えずに周回するリアルスキルが身に付きそうです
マケボ、交換などかけた時間に対する救済手段がないのはどうにかならんのだろうか・・・
読みモノとしての楽しみよりも「落ちること」がすでにゴールになってしまっている現状
丸一日沸かせに費やして思うは、正直なところ、ダボクの過去とか戦果記録の中身とかどうでもいい。
自分の中ではただただ「戦果記録を落とさない厄介なキャラ」に成り下がっている
Last edited by ikarin; 06-06-2021 at 03:24 AM.
別のどこかで書いたのですが、戦果記録の古銭交換には反対です。
該当のスカーミッシュ、CEと関連した記録がドロップしますし、その戦闘に於いて味方NPCとの会話だったり、敵のセリフだったり、そういうところを経験してこその戦果記録だと思うので、最悪その記録の人物が誰だか分からないまま入手しうるシステムはどうかと思います。
とは言え皆さんと同じく色々とストレスは感じていますので、ドロップ率の緩和や、対象スカーミッシュ・CEの拡大等、別の手段で何か手を打ってほしいところです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.