Page 6 of 99 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 56 ... LastLast
Results 51 to 60 of 985
  1. #51
    Player
    arca_nacarna's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    110
    Character
    Nagi Mitsuki
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 33
    追記
    突入した人数では絶対にこなせない塔踏みギミックがあるCEでした。
    退出不可なら、せめて突入した人数によっては出てくる塔の数が減るとか、人数が少なくてもクリアできる仕様にして欲しいです。
    (27)

  2. #52
    Player
    micoM's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    393
    Character
    Micolash Mensis
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    攻城戦について

    エリアの定員が72人の中、攻城戦と大型CEの定員が48人で通常のCEは24人
    いつ発生するかは正確にわからず、デスペナもあり難易度もなかなかのものということで
    まだ実装から間もなく、ランク10以上の人が少ないのは当然として、それを踏まえた上でも攻城戦はやり辛いと感じます

    デスペナもあるし何より攻略したいので、できるだけ良い状態で突入したいですが
    ボズヤに突入できるのは最大8人までで、あとは中で残り40人を集めなければなりません
    時間が経って、ランク10以上の人が増えてからでも挑戦は厳しそうに思えます

    もちろん、48人いないとクリアが困難という訳ではないと思います
    これから挑戦できる人も増えていくでしょうし、攻略情報も出てきて半分の24人でも安定してクリアできるようになるかもしれません
    しかし、48人零式がこれから先実装されることを考えると
    今の仕様のままでは心配です

    とりあえず攻城戦は発生から開始までの時間を増やしたり
    大規模な作戦なので発生するタイミングを決まった時間にしても良いのではと思います
    (12)

  3. #53
    Player
    WakuWakuu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    167
    Character
    Gya Gya
    World
    Chocobo
    Main Class
    Miner Lv 90
    蘇生を受けれずデスペナは甘んじて受けます、ただ床ペロする度に戦果をマイナスする仕様はどうにかなりませんか?
    床ペロするなよって話かもしれませんが、どうにもしがたい状況もある中で床ペロする度に戦果が引かれると物凄く気分的に萎えます。
    (34)
    Last edited by WakuWakuu; 11-01-2020 at 07:42 AM. Reason: 誤字修正

  4. #54
    Player
    nocohaku's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    16
    Character
    Haku Pannacotta
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 90

    カットシーンにボイス

    ボズヤのカットシーンにボイスをいれてほしかったです

    レイドにもボイスないですけど、14はメインシナリオにしかボイスをいれない感じなんでしょうか
    ボイスがあるのとないのとではコンテンツに対しての思いというのも変わってくると思いますのでご検討をお願いします
    (6)

  5. #55
    Player
    EClaw's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    531
    Character
    Amy Barrette
    World
    Garuda
    Main Class
    Sage Lv 90
    Quote Originally Posted by WakuWakuu View Post
    蘇生を受けれずデスペナは甘んじて受けます、ただ床ペロする度に戦績をマイナスする仕様はどうにかなりませんか?
    床ペロするなよって話かもしれませんが、どうにもしがたい状況もある中で床ペロする度に戦績が引かれると物凄く気分的に萎えます。
    減る戦果は1スカーミッシュ分ですしこれでも優しいほうだと個人的には思います。
    エウレカの時のようなレベルダウンして上げ直してものがないですからね。
    ランクが下がることもない分、逆に上げきってしまえばデスペナはさ程気にしなくなります。
    死ぬと下がるという『緊張感』があったほうがいいと思うね。こういうコンテンツてどうしても作業感が出ちゃいますから。
    (3)

  6. #56
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,237
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    攻城戦、デスペナが重すぎる。
    まだ不慣れなのも悪いのですが、下手すれば2万近く戦果を失うこともある。
    またクリアしたときに戦果を貰えないのは仕様なのでしょうか?
    戦果だけで見ると攻城戦は完全に赤字です。

    参加出来ない、人数不足問題は他の人があげているのと同じ意見です。
    (28)

  7. #57
    Player
    Neru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    568
    Character
    Neruson Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    1インスタンス72人は少ないのではないかと思います。
    48人のCEが発生して申請するのは多いときで50人ちょっとくらい。
    定員割れもあったり。
    せっかく優先権のシステムもあるのにあまり意味がない気がしています。
    (28)

  8. #58
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,014
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    攻城戦をクリアしたので感想を書かせて頂きます。

    全体を通して見てみると「ものすごくカジュアルになったエウレカ」だけれども「難易度はイージーからハードまで手広くカバー」といった感じでした。
    これはただの個人的な所感ですが、「漆黒からはじめたプレイヤーの再教育コンテンツ」というコンセプトも少し感じられました。
    基本的なステータスから、ロストアクションを使う事でステータスアップを図る=食事や薬品を使うことの重要性を学んだり、
    ギミックも最初は予兆が表示されて、2回目以降は表示されない=予習・練習をすることで容易な対処法を学んでいく導線であったり、
    積極的なPTへの参加でランクアップ効率を上げていく=ソロ志向よりもオンラインゲームとしてのコミュニケーションの重要性を強調したりと、
    最近このゲームをはじめた人に向けた「中~上級者の館」といった意味合いが込められているのでは無いかなといった具合です。
    そういった意味では楽しみながらこのゲームの根幹を学んでいくコンテンツとして非常に良かったと思います。

    ただどうしても気になる点として、この「南方ボズヤ戦線」の「戦線」感が全く感じられない点です。
    クエスト中にNPCが「ここは戦場だから危険」みたいな事を良く言いますが、正直「どこが…?」と思うような雰囲気が否めません。
    最前線という割には緊張感が全く感じられず、自分が戦線を押し上げている!という没入感も得られませんでした。
    私としては「ドマ城」「ギムリトダーク」のようなワーワードカンバコーンみたいな雰囲気を想像していたのですが、
    帝国の兵器とモンスターがのんびり疎らに歩いているフィールドを歩く感覚は「古戦場」を練り歩いているかのようなものでした。

    もし次回、このコンテンツの続編があるのであれば「演出」部分にこだわって欲しいと思います。
    常に変化する戦況を例えばレジスタンスと帝国の勢力ゲージみたいな物を表示して表したり、
    「南方から敵大隊接近中!」のようなアナウンスを流してそれからスカーミッシュを発生させたりと、
    もう少し目まぐるしく環境が変化する様が見たいと思いました。

    攻城戦は面白いと思いましたし、次回のグンヒルドディルーブラムも期待しています!
    (10)
    Last edited by Kamone; 10-15-2020 at 03:56 PM.

  9. #59
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by yue_long View Post
    CEで、クリア不可能と思えるレベルで参加人数が少ない場合、開始前にキャンセルもしくは退出できるようになりませんか?
    24人定員のところ5人しかいなかった時があって、デスペナ考えると抜けたかったです…
    開始前なら退出できませんか? 昨日、48人定員で7人という場面があり、凸るか悩みましたが、その場で相談して退出を選びました。
    島自体がいつの間にかcloseになって、人がいなかった。。。

    この場合、コンテンツファインダーみたいな感じで「退出」が選べます。
    南方ボズヤそのものから出る形になって、ガンゴッシュに戻ります。

    もしかしたらそういうことではない? なんか私が勘違いしてるかな?
    (1)

  10. #60
    Player
    daisukeee's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    643
    Character
    Piasyu Mitui
    World
    Alexander
    Main Class
    Sage Lv 90
    Quote Originally Posted by EClaw View Post
    減る戦果は1スカーミッシュ分ですしこれでも優しいほうだと個人的には思います。
    エウレカの時のようなレベルダウンして上げ直してものがないですからね。
    ランクが下がることもない分、逆に上げきってしまえばデスペナはさ程気にしなくなります。
    死ぬと下がるという『緊張感』があったほうがいいと思うね。こういうコンテンツてどうしても作業感が出ちゃいますから。
    パトリオットで誰も地雷処理しないときとか貧乏くじ引かなきゃいけない場面でこのペナはちょっとなって気がする
    (10)

Page 6 of 99 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 56 ... LastLast