Page 51 of 99 FirstFirst ... 41 49 50 51 52 53 61 ... LastLast
Results 501 to 510 of 986
  1. #501
    Player
    Yassan_B's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    405
    Character
    Yassan Baten
    World
    Fenrir
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by kamaage View Post
    あと、どうでもいいことだけど気になってるのはクリティカルエンゲージメントって長すぎるからみんななんて呼ぶんだろうとは思ってた。
    スカーミッシュはみんなFATEって言いそう。
    クリティカルエンゲージメント→CE
    スカーミッシュ→FATE(人によってはSM)
    攻城戦→城
    って略してるのが多いですね
    (0)

  2. #502
    Player
    ohmikey's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    322
    Character
    Hisa Mi
    World
    Belias
    Main Class
    Conjurer Lv 34
    そういえばくだをまくだけで感想とか書いてなかった気がする。
    意見・要望だからここであってるかはわからないけど、テキストを担当した人に届けばいいな。
    システム等はおいといて、ストーリーや細かいテキストが大変面白かったです。
    ゲームなので、倒す相手は「敵対NPC」でしかありませんでした。
    しかし、それに対して「敵対している戦争相手のNPCにも想いや事情がある」という名無しのNPCであっても背景が広がるテキストが散りばめられていて、スクショを撮る手が止まりませんでした。
    ビーストマスターとかみなさん好きですよね?すまないアクババ。

    メインクエストでムービーとか生い立ちを語る機会のあるNPCよりも想像する余地があったりして楽しかったです。

    今はまだちまちま戦果記録を集めてるので全部読みきれていませんが、またこういう小ネタをつめてくれるとうれしいです。
    (15)

  3. #503
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    945
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    CEでファーストアタックを取ると10分間程ボスの敵視が剥がれなくなる代わりに
    攻城戦に絶対に入れる特別な優先権バフ+火力upバフが付与されるようにしたらタンクはみんな我先に突っ込むと思う
    (5)

  4. #504
    Player
    daisukeee's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    643
    Character
    Piasyu Mitui
    World
    Alexander
    Main Class
    Sage Lv 90
    戦果記録といえば個人的にボズヤで一番よかったのはこの設定読み物なんだが、一騎討ち報酬に戦果記録入ってますよね
    あれに関して暴れるやつ出るかと思ったけど意外と出なかったですね
    別入手ルートがあったりするのかな
    (1)

  5. #505
    Player
    Mike_Lambela's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,058
    Character
    Mike Lambela
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    ごめんなさい。
    スパルトイの両翼、当たったら即死した記憶があったんですけど、やり直してみたらHP8割ほどでした…。
    直前の全体攻撃で2割削れるので、それと合わせて即死と思い込んでいたようです。
    その他の攻撃も大半は8割+被ダメUPでした。思い込みで書くのダメですね。

    全種をきちんと確認してきたので訂正します。一部でだけ即死があるみたいです。
    意外と温情あった。

    ピーリフール:PTならなし、ソロで真心当たると即死
    カニスディル:なし
    ヴィジル:なし
    アクババ:なし
    スパルトイ:なし
    レッドコメット:距離メテオ
    百人隊:人数不足でまともに勝てたことがなく不明
    パトリオット:ビーム
    エアレー:直接はなし ボスの目に当たると追撃の範囲で実質即死コンボになる事がある
    ダーインスレイヴ:なし? サテライトで即死してる人が多い気がするが未確認
    レイバー:後方ブレス、算術2ミス、ヒールスキルをセットしてなかった場合のDPSソロ(事前準備がないと初見で対処ができない/他のCEはヒラなしでもミスらなければ死なないのにという意味で)
    チルヴニク:メテオ ブレス2枚踏みすると即死 タンク強攻撃がこれだけ範囲な上に範囲攻撃と同時にくるので気を抜いて前にいくと死
    (1)

  6. #506
    Player
    Mike_Lambela's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,058
    Character
    Mike Lambela
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by daisukeee View Post
    戦果記録といえば個人的にボズヤで一番よかったのはこの設定読み物なんだが、一騎討ち報酬に戦果記録入ってますよね
    あれに関して暴れるやつ出るかと思ったけど意外と出なかったですね
    別入手ルートがあったりするのかな
    攻城戦や一騎打ちCE前提スカミでも出ます
    (0)

  7. #507
    Player
    daisukeee's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    643
    Character
    Piasyu Mitui
    World
    Alexander
    Main Class
    Sage Lv 90
    Quote Originally Posted by Mike_Lambela View Post
    攻城戦や一騎打ちCE前提スカミでも出ます
    そうだったんですね、けっこうやりましたが一枚も出たことなかった
    ありがとうございます
    (0)

  8. #508
    Player
    Llama_08's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    27
    Character
    L'lama Lumh
    World
    Ramuh
    Main Class
    Bard Lv 90
    ランク12、メインジョブの装備を揃えたところでモチベーションが尽きかけてる者です。
    攻城戦やCE等の試みはとても良いとは思います。しかし人数のバランスやアイテムの排出量や報酬にはどうしても疑問が残るのでコメントを残させてもらいます。

    人数に関して最大で72人という数に対してCEや攻城戦では半数が参加できるのにも関わらず同時に発生してしまうこと。
    72人が同じフィールドにいるとはいえ実働数で言えばもう少し下がることは考えられることですし
    そこからさらにCEや攻城戦が始まってしまえば大半の人が動くということになります。
    CEならば時間も短いので影響は少ないですが、攻城戦が始まってしまえばそうも行きません。
    攻城戦に参加したい人もいれば参加するつもりのない人もいます。
    一度攻城戦が始まってしまうと半数以上の人がフィールドから抜けるので、フィールドでのSMやCEが人数不足により滞ってしまいます。
    エウレカではもっと大勢の人が一度に参加できたため人が分散しても回すことが出来ました。
    それがなぜ今回個々のコンテンツでは従来どおりの枠なのに対してフィールドの最大人数を少なくしたのかは疑問が残ります。

    また、アイテムの排出量と報酬に関してもそれぞれ参加するコンテンツで出るモノ出ないモノがある、
    必要数も多いというのは人がバラけてしまうだけでメリットは少ないように思います。
    SMやCEでも少ない数でもいいので古銭やクラスターが出る、攻城戦でも戦果やクラスターが出る等があれば目的が違っていても参加しようと思う人は増えるはずです。
    そして限られた最大人数の中でなるべく目的を一致させる(人を集める)ことは多くの人にとってのメリットになると思います。

    エウレカは楽しませてもらっただけに期待していたので、ボズヤはちょっと・・・ということが多いのでコメントさせてもらいました。
    (8)

  9. #509
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,839
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    まあまだ実装されて1ヶ月経ってないですからね
    それでこれだけ洗い出しできればあとはそれを潰していくだけですし
    (3)
    久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。

  10. #510
    Player
    MainTate's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    396
    Character
    Manaful Tate
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 90
    概ねCEや一騎討ちの湧かせ条件が分かってきましたけど、条件はおそらく「マップ上の特定のフィールド魔導兵器を狩る事」です

    mob毎にCEが割り当てられていて、例えばレギオン・スラッシャーを狩ればヴィジルが、レギオン・ヴァンガードを狩ればレッドコメットが確定で湧きます
    ダーインスレイヴのキーmobは調査中です。島を占領して延々特定のmobだけを狩り続ければ、一騎討ち前提CEだけを湧かせ続ける事も可能です

    湧かせに必要なmobの討伐数はかなり少ないので、ソロでも簡単に湧かせられますし、逆に言えば仕様知らない人や悪意の人がちょっと他のフィールドmobを狩っただけでCEが大渋滞します

    すると何が問題なのか?クラスター集めPTですよね。知っての通りクラスター集めPTは大量の魔導兵器を轢き潰し、
    無差別に大量のCE発生トリガーを引きまくるので、クラスターPTがいるだけでもうCEが大渋滞して一騎討ちがまるで湧かなくなる
    んです
    フィールドmob狩りに中途半端にインセンティブを持たせた結果、コンテンツの進行に重大な問題が起きています

    また、CEを故意に引き延ばして他人に嫌がらせする事も可能です

    前も仕様知らないのかLegendつけた人がチルヴニクでたった一人生き残ってソロで戦い続け、明らかにHP削れてなくてクリアの見込みないのに
    CEを20分近く渋滞させ続け、隣でダーインスレイヴ湧かそうとしている人を結果的に妨害し続けていました
    「故意かどうか」が問題じゃないんです。「プレイヤー同士のあらゆる行動が競合し、自分のやりたいプレイをする程に他人に危害が加わる」という仕様がまずいんです

    一騎討ち前提CEなんて腕の立つ人ならソロで倒してしまうので、もうCE重複制限いらないんじゃないでしょうか

    ダーインスレイヴ、レッドコメット、ヴィジル以外のCEはもうやる必要もないですし、この3つだけでタイムロスなく周回できてしまうので、後続の育成もこの3つで十分でしょう

    もしくは、CE待機時間と戦闘時間(ボスのHP)を大幅に減らして、少人数短時間でガンガンCEを周回できるようにするか

    多分クラスター狩り勢は攻城戦勢と一致してるので、もう攻城戦のクールタイム廃止して常時攻城戦が開催されてるようにすればクラスターPT自体なくなるかもしれませんけど

    ともかく、CEの大渋滞が、ボズヤコンテンツの円滑な進行に、とんでもない悪影響を及ぼしているように思います

    72人全員がCE湧かせ仕様を知ってて、クラスター集めもやらず、故意に渋滞させて嫌がらせする事もなく、
    72人が一斉に特定のmobだけを狩り続けるという前提で運用されているコンテンツなのかもしれませんが、
    そんな事ありえないので、仕様を知らない人や悪意の人が1人いるだけでコンテンツが潰れるような超々性善説を前提にしたシステムは、破綻するように思います
    (6)

Page 51 of 99 FirstFirst ... 41 49 50 51 52 53 61 ... LastLast