Results 1 to 8 of 8

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ponkotu_FF14's Avatar
    Join Date
    Jul 2025
    Posts
    1
    Character
    Yamada Baker
    World
    Ridill
    Main Class
    White Mage Lv 100

    ストーリークエストでのIDや討滅戦

    ストーリー進行上突入しなければならないIDや討滅戦に関しては全てコンテンツサポーターで挑戦できるようにしてほしいです。

    ストーリーを進めたくても討滅戦では特にマッチングに時間がかかりすぎてなかなか先に進むことが出来ません。
    (29)

  2. #2
    Player
    mstmnk's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    33
    Character
    Sen Tayuun
    World
    Garuda
    Main Class
    Monk Lv 100
    初心者向けFC入ってみては?

    フレンドにお願いするのもアリですね!
    フレンドのフレンドが来てくれたりもしますし、自分もフレンド経由で手伝いに行く事もあります。
    それかPT募集を活用すれば世話焼き大好きヒカセンや自分みたいに未クリアボーナス欲しさに来る人も居ます。

    せっかくのMMOなので周りを頼ってみてはいかがでしょうか?それから生まれる交友関係もあるでしょうし!
    (18)

  3. #3
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,181
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    この手の質問は定期的に出てきますね。

    MMORPGは多人数で遊ぶのが魅力ですが、
    メインストーリーだけはソロで進めたいという声。私自身も共感します。

    まず物語進行に必須のバトルは、
    NPCと一緒に進めたいという人がいます。

    次に操作が苦手な人や初見ギミックで他人に迷惑をかけたくない人、
    初心者の館。マーカー機能済み。
    でもせめて一回目は自分だけでやってみたい。そうですよね。

    またバトルのギミックで、
    ボタンを数秒連打するのが本当に苦手なら、
    特に初見落としギミックでのワイプが、
    迷惑をかけた体験になりやすいので、
    その人がフォーラムに意見を言い、
    そうならないよう働きかけも大切ですね。
    何度か実際にみました。

    木人練習もDPS以外は難易度が上がります。
    頭で分かっていても、
    操作が皆さんのスピードに追い付かない。
    私は理解できます。

    きっと私はFF11をプレイ済みだからなのか、
    最初の一歩は何回やっても勇気が必要で、
    ひとつのミスが多くのロストをした体験も。
    これらは思い出補正で良い経験だと感じますし、
    その結果、尊い仲間が出来ました。

    分かるのです。分かるのですが、
    それは過去時代のゲーム体験の押し付けになっていたら、嫌だなと。

    ソロでも出来るMMO。
    FF14にはそれが出来るポテンシャルを持っていると思います。

    ポーションを使ってスキップするより、
    少しでも物語を楽しんで進めたい。
    そのためにもソロ踏破可能の選択肢を設けることは、
    私は、良い選択だと感じます。
    (15)

  4. #4
    Player
    krovis's Avatar
    Join Date
    May 2021
    Posts
    53
    Character
    Krovis Drater
    World
    Valefor
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    他の人と遊ぶこと自体に問題はなく、単純に「マッチングに時間がかかる」ことに困っているのだとお見受けします。
    討滅戦のコンテンツサポーター対応は今後に期待ですが、現状できる事としては(自身のサーバーやプレーする時間帯次第ではありますが)人が多いDCに移動してみる、PT募集で「シャキらないので手伝ってください!」などお手伝いしてくれる人を募集してみるなどもできますね。
    (18)
    Last edited by krovis; 07-03-2025 at 12:47 PM.

  5. #5
    Player
    nekomir's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    574
    Character
    Yuuta Nekomir
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 100
    マッチングしない問題、全部Lv100になっちゃうと特に討滅戦は行く理由が一切ないのがなあ・・・
    IDはワンチャンミラプリ用の装備がありますけど
    (6)

  6. #6
    Player
    Arth's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    453
    Character
    Arth Misw
    World
    Ultima
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    こんばんわ。書き込み失礼します。
    「ひとりでもみんなでも」のコンセプトが導入されたことによりだいぶ整備がされてきましたが、その辺は要望の通りこれからなのでしょうね。
    ふたつお話しさせてください。
    ひとつめは、確かにコンサポのシステムでフォローしてしまうのが正解かもしれませんが、古参的な話をさせてもらうとゲーム体験的な話ををするともったいないです。私個人の話になりますが、他のプレイヤーと右往左往しながら進んできた経験が、ゲーム体感とストリーの感動を何倍にもしてくれます。サブキャラで進めたとき、意外なほどあっさりした感情しかなかったので、このゲームは本当に他のプレイヤーとの体感がキャラクターへの思い入れに深く関係してきていると思うので。
    仲間を探すのは大変ですが、それ以上のものを与えてくれるので先輩としてはそちらをおススメしたいです。

    もうひとつは現在のルーレットコンテンツについて。
    「ひとりでもみんなでも」のコンセプトで整備が進んでいる分、現在のルーレットコンテンツはマッチングしやすい支援というよりは、経験値とトークン稼ぎの場でしかなくなってきております。私も以前は支援名目ででレベルレ等にタンク(不足ロール)で申請していたこともありましたが、近年コンサポの整備とまとめや先釣りが横行するようになって無法地帯に近い状態なので、意味が無いと止めて久しいです。
    スレ主さんがおっしゃる通りコンサポ対応がされていない討滅戦等に、手厚いサポートができるようなメンタールレのような形で整備する必要があると思うのですが……【コスト】がないんでしょうね(笑)。最新のコンテンツにしか。

    いずれは「アルテマウェポン」のように整備されるか、黄金編のようにNPCで成立させるかという形にはなると思いますが、私てきには最初に言ったようにゲーム体感の為に頑張ってマッチングを待つか、仲間を探す方法をおススメしたいです。

    長文失礼しました。
    (6)

  7. #7
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,773
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 100
    マッチングがあるからこそのMMOなんじゃ無いですかね…
    他人と遊ぶのは問題ないがシャキらんぞという場合はコミュニティファインダーでメインクエ支援CWLS探してみるとか、
    「他人と遊ぶのが厳しい!ギスギスバトルは要らないのでストーリーだけ追いたい!」なら某ドラテンみたいにオフライン版も出して欲しい!と要望してみるとかどうかしら
    オフライン版があればサ終しても遊べるし需要あると思うのだけど。
    (4)
    ここでセーブするか?

  8. #8
    Player
    goropotato's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    341
    Character
    Roegasha Redfield
    World
    Valefor
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    この問題、以前私も同じ事を意見したことがあります。特にコンテンツレベルが80〜を超えてくる討伐になると、時間帯によっては数十分待ってもマッチングしないことが多々ありますね。アラルレなんかもまさにそうです。高いレベルのアライアンスほどとにかくマッチングしづらくてしょうがない。

    1番の理想はコンテンツサポーター対応ではありますが、もし運営として"人との共闘の醍醐味"を大切にしていく方針であれば、討伐戦をそろそろ2種類に分けてほしいなと思いました。もはやレベル幅が広すぎて、80〜のお手伝いさんを7人集めるのはシステム的に厳しくなってきてるのかなと。日課が増えるのは人によっては賛否両論あると思いますが、〜80までの討滅と、81〜の討滅で分けてもらうことによって、高レベル帯の方のコンテンツのマッチングも活性化させてくれた方が個人的には有難いです。
    (8)