不満を言うななんて誰も言ってないと思いますが・・・
トークンや、新式という手段も用意されていますので最悪?お金を貯めれば誰でも装備更新はできます。
ルーレット回してればその程度のお金は貯まりますし
「絶対拡張初期に最高ILにしないと気が済まない」という方以外は、装備更新がままならないなどという事にはならないんじゃないかと。
なるほど、物凄く共感しました。
自分の中の漠然とした何だかなーという気持ちが、非常に明確な不満になりましたw
トークンぐらい城とNレイドで排出してくれ
拘束時間長いし城は人集まらない時の方が多いのがつらすぎるし
フィールドも帝国雑魚以外からクラスタードロップするようにしてクラスターとシャード集め同時にやらしてくれ
後零式48人きっかりじゃないと駄目なら突入待機表示47/48とかじゃなくてレディチェックの表記みたいにしてくれ
48人コンテンツはさすがに性善説でどうにかなるもんじゃない
ZWAW初期を知らないって逆に私の何を知ってるのでしょうか。
2キャラ目ではありますが、新生からプレイしてますしZWAWはリアルタイムで楽しく制作したのを覚えています。
何も知らないのに言わないでいただきたいです。
Last edited by LLLLL; 02-05-2021 at 01:55 AM.
島に72人いても城目的の人が20~30人はいないと1時間待った挙句攻城戦行けずに次の島コースという虚無感辛いです
まだ島人数少なければ城も無理だと分かるので諦めはつくのですが
可能であれば攻城戦もグンヒルドのようなCF方式にするか、1PT程度でもクリア可能にして欲しいですね。
今はアプデもあって人が居る事はありますが、再び過疎ればストーリーすら進められなくなるのはちょっとどうなのかなーと。
ボズヤに関係してる武器なんだからボズヤを最高効率にして欲しいとは思いますね
今回の忌々しき記憶に関してはCEじゃ体感1割くらいの泥率でそりゃクリタワ皆行くよなぁって
難度、進捗の問題でエンドコンテンツ攻略にも使えたZW、AWと
零式そのものの緩和で趣味、ミラプリ武器になったエウレカ、ボズヤ武器を
必要労力とモチベーションについて同列に語れないと思いますけどね
Last edited by Dolch; 02-05-2021 at 07:02 AM.
アライアンスレイドを条件に入れるのはいいと思います。
普段シャキらないコンテンツの活性化をはかるのはわかりますが、その結果モグコレのクリタワと同じことを繰り返しているだけです。
ムービーを見ている間にボスは倒され、自分1人だけ取り残される、そんな経験をこれからクリタワを始める人にさせたいんですか?
漆黒のストーリー的にクリタワは是非やって欲しいと思いますが、今の状態でクリタワ行って、思い出に残るのは置いて行かれたという思いだけです。
民度といえばそれまでですが、ボズヤのアプデがくるまでの間はある程度初見の方を待ってくれてたりしていたので、ゲームのシステムが生き急がせているように感じます。
外での条件はあくまで、ボズヤ内のコンテンツで強化をしたくない人用にわけ、「しなければならない」ではなく「してもいい」に変え、効率でいえばボズヤ内で強化した方が早い、の方がいいと思います。
エウレカとの比較になってしまうのですが
エウレカでは武器を作るためにエウレカに籠っていれば武器の輝きが溜まり週制限のトークンもたまりシャードも溜まってマテリアも貰えて金策もできる。
って言うエウレカに専念すれば割と全部揃ってくるのが非常に良いと思いました。
一方ボズヤは零式やってる間は武器も進まないし薬等の消耗品も貰えない
武器強化してる間はボズヤ関連は一切関係ないしトークンもたまらないしシャードも増えない
シャード集めてる間は武器強化進まないし〜
さらにこれとは別に週制限トークンを集める動きもしなければいけません。
このように一つの目的で行動した時に連動して他のものを獲得できる要素が皆無過ぎると思いました。
新パッチが来て青魔道士やスカイスチール等武器強化以外のコンテンツも追加された中今クリスタルタワーやマハ等を周回してるのが不満点です。
一度エウレカを味わった身としては「エウレカの方が良かったなー」と言う感想です。
Last edited by 555; 02-05-2021 at 08:53 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.