今日のPLLにちょっと遅きに失した投稿になりますが、あえての上で投稿させていただきます。

FF14は新生編から遊ばせていただいております。
長い期間に様々な機能を付加していただき、おかげさまで楽しく遊んでいます。
その流れ中で常々思うことがあります。
画面の中に納まる情報量のことです。
歳を取ってくるとなかなかついていくのに四苦八苦いたします(笑)。

例えば……本当に妄想の妄想で恐縮なのですが、アニメなどのフルダイブのVR技術などでシステム的なUIを表現したりしますよね。
或いはウェルリト戦役のコックピットみたいな。
現在のFF14において【プレイヤー側のUI】…例えば『チャットウインドウ』や『サウンド』等のシステムUIを、VRゴーグルなどを使って画面の外に持ち出し表示することって可能なのでしょうか?
ちなみにそうすると、画面の中はキャラクターの情報のみとなって、かなりすっきりするような気がするんですよね(笑)

かつて、西日のきつい6帖ぐらいの畳部屋で、友達と頬寄るくらい16インチブラウン管の画面にくぎ付けとなったファミコン世代の私です。
あれから月日の流れ、夢のような環境と現実を持ってきてくれて、来月にはPS5が発売される今を迎えております。
私の発想だとその程度なのですが、これから先のUIについて技術的に可能な将来があれば、お話ししていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。