
Originally Posted by
Anndroid
FFXI では
Code:
/wave motion ... モーションのみ
/wave text ... テキストのみ
/wave both ... モーションとテキストの両方
/wave ... "/wave both" と同じ
という 4パターンがあり、この仕様と合わせる考え方もありますが、
(私は)「テキストのみ」という利用ケースがあまりない (後略)
と申しましたが、テキストだけ出力することができれば、
先に Lucress さんが教えてくださっているマクロを使った手法で
活用できることに気づきました。
Code:
/goodbye motion
/wave text
というマクロで、次のことを実現できます。
1. モーションに別のテキストを当てる
2. エモートの受け手に音声通知する (受け手が通知設定している場合)
3. テキストがクライアントの設定言語で表示される (自分も 受け手も)
2, 3 は /emote ではできません。
このようにう考えると、基本は FFXI 仕様を継承しつつ
サブコマンドがない場合は「ログを出力する」の設定に
従うようになると良いのではないかと思い始めました。