はじめて投稿させていただきます
わたしはPS4で冒険させていただいてます
コントローラーのみで冒険しておりキーボードは使ってません
エオルゼアをお散歩するユーザーイベントにも何度か参加していて、そのたびにあったら便利なのにと思ってました
キーボードを使えばいいと言われればそれまでなのですが、ご検討お願いします
はじめて投稿させていただきます
わたしはPS4で冒険させていただいてます
コントローラーのみで冒険しておりキーボードは使ってません
エオルゼアをお散歩するユーザーイベントにも何度か参加していて、そのたびにあったら便利なのにと思ってました
キーボードを使えばいいと言われればそれまでなのですが、ご検討お願いします
私の場合ですが、右アナログを少し倒して(歩行)、オートランを押してます。
これならコントローラーでものんびり歩きながら散歩出来ますよー。
PS4だと×押しながら左スティックを倒すと歩きモードになるので代用はできませんか?×はずっと押してなくてはいけませんが……。(歩き中にL1を押してオートラン状態にすれば×も離して大丈夫です)
ご意見ありがとうございます
わたしも1人の時はそうしてます
ただ大人数で自動追尾で一列でのお散歩とかの場合はX押しっぱなしはけっこう疲れるんです
お散歩中の花火とかもむずかしいし
お散歩イベントでよく主催者さんが歩行モードの説明をすごく丁寧にされていたので
テキストコマンドがあれば入力だけですみますし、マクロの98と99でボタンに割り当てもできるかなと思いました
テキストコマンドと言いますか、テンキーの/を押すだけで歩行モードになりますよ。ゲームパッドで操作していますが、スティックを限界まで押しても歩行になります。
あ、ごめんなさい。キーボード使ってないのですね…。キーボードがあると/押すだけで済むのですが、ゲームパッドだけだとやっぱり☓を押しながらしか分からないです。申し訳ない。
そうなんですキーボード使ってないんです
キーボード使えば簡単だというのもわかってます
歩行モードも普段の冒険ではほとんど使わないというのもわかってます
エウレカのドラゴンくらい?
ただ気軽にエオルゼアを歩きたいだけなんです
少数かもしれませんがキーボード使ってない冒険者さんが他にもいるかと思いはじめて投稿してみました
/walkingmode だけでオンオフ切り替え、サブコマンドでon off があると便利かな?
私もゲームパッドで操作しており、ちょこちょこ遊び方の関係で歩きにするので、確かにテキストコマンドにあればマクロをホットバーに入れてワンポチで切り替えできて嬉しいですね。
ただあの、よほど拘りがあるのでなければキーボード購入はおすすめします。ものすごい安売りされてるもので十分なので。
お散歩イベントとかでも交流が捗りますし、IDで会話を求められたときとかにないと、日本語が分からないのかキーボードを持ってないのか、傍からは少し分かりづらかったりします。
テキストコマンドは待望しつつ!ご検討頂ければ幸いです。
テキストコマンドのご提案すごいです
たしかにキーボードがあれば便利ですよね
PS4にはソフトキーボードという機能もありますし
おそいながらもチャットはできるので現状なしでも十分プレイできてしまってます
あとはエモートと定型文辞書をよく使ってます
いちおう念のためにキャラクターのサーチコメントには
定型文辞書で「キーボードを使っていません」と
チャットおそくてすみません
を入力してます
戦闘がへっぽこなので極蛮神も零式も未経験でして
どちらかといえばユーザーイベントが楽しみで冒険しています
テキストコマンド案とてもいい案だと思います。
操作がパッドオンリーだとチャットにしか使わないキーボードに手を移し替えるのってちょっと手間なので、
テキストコマンドでマクロとしてXHBに置いておける方が助かります。
私も歩きは結構使います。
歩いて家の撮影とかしますし、風景の撮影も歩きでやったりします。
パッドなら大体レガシー操作だと思いますけど、走るとカメラが大きく動いちゃったりして、
撮影しにくいとかあったりで結構歩きを維持する機会もあるんですが、
スティック倒しすぎちゃって走っちゃうのもよくあるのでパッド操作で切り替えられたら最高ですね。
私の最安値1000円ちょっとキーボはテンキー無いですし。今はそもそも使ってないですけどw
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.