以前のPの発言からするとPvPは定められた空間(インスタンスのような場所)限定という認識です。
あっこれはこのスレと関係ないレスでしたね。
以前のPの発言からするとPvPは定められた空間(インスタンスのような場所)限定という認識です。
あっこれはこのスレと関係ないレスでしたね。
ご返答ありがとうございます。
モラルの問題ですね
私自身は言います。 てか言わないと気がすまないのでフォーラムも書いてます。
できない人にやれ!って言って できないならMMOやるなって言う方が自分の都合じゃないのでしょうか?
まあPieさんみたいな人ばかりじゃないって事認識できてないんでしょうけど
大体このフォーラムにいる人は偉そうな人 上から目線で言う人多いですけどなぜ?
作ってるスクエニさんに上から言われるならまだ理解できるのですが・・・。
ここにいる人 そしてお金払ってるお客はみな平等ではないのでしょうか?
Pieさんが作ったゲームだったらそこまで言われても 反論しようが無いですけどね
どんなプレイヤーでも楽しめるようにするのが このフォーラムの存在場所と思ってます・・・。
ご返答ありがとございます
チャットを使えば良いでしょうね 私は言いますよ~
言いますし 喧嘩もします。正直人間なので
できない人の変わりに掲示してはいけないルールがあるのでしたら止めます^^;
sutaburoxさんは関係ないですけど なぜ自分の都合通りって
返答で意見を押し切るのは 十分自分の都合だと私は思います。 罪で言えば同罪です。
上記なんか話す予定ではないで 話はそれましたが・・・・。申し訳ない
本題ですが、本当にFF11の頃はモラルのある人ばかりで・・・14はどんどんエスカレートしてきてる気がします…
もっとモラルのある人が増えてくれると嬉しいです。sutaburoxさんはモラルある方と信じております
私はどんなプレイヤーも楽しめるそんな 新生FF14を心より楽しみにしております![]()
できないならMMOやるなとは言ってませんよ
>一言くらいあれば良いんですけどね
これは、一言ぐらいいえと言ってるのと同じだと思いますが?
自分はやれといっておいて、他人がやれといったら、できないならやめろと盛った表現をする
どっちが平等じゃないのだか・・・・
こちらが声をかけたけど、相手が応じず、迷惑でしたなら100歩譲って理解できますよ
それでもMMOだから済ませますが
それとも、自分(身内)はできない人で、他人はできる人限定の話でしょうか?
別に叩かなくても 待てないのだろうか?とまず思います。
そして自分が急いでるなら(リアルに)
私ならすみません 急いでるのでクエスト等(理由があるなら述べる)
PT入れてもらって良いですか?とか言います。 まずいきなり叩きません。
以上の事から いきなり叩いてくる人は普通はいないと思ってます。
叩く人は 極まれにおられるかもですが・・・。
このゲームやってて思ったこと無いですか?1回くらい
戦闘しながらチャットしにくいなっとか(Pieさんも慣れているなら思わないかもですが^^;)
私は慣れてるので ハッキリ言ってまあ思いません。
でも実際どうでしょう?初MMOとかなら慣れて無いと難しいと感じる場合もあるのではないしょうか?
インスタントエリア入場前とかならまだ話し合いもできますが、もう戦ってるのであれば
私なら説明するか 待ちます。 あくまで私ならです。
で 話しかけて返事ない場合は 日本人じゃないので言葉が通じない=待ちます。
通じた場合は話せるなら話ます。 たまに忙しくてきづかなかった。戦闘中でチャットできなかった。
とかで 終わった後に ごめんなさいって話すこともあります。
で家族だけじゃないですが 他に言えない人いるとします。 それ+チャット慣れしていない場合
どうすればよろしいですかね?
あくまでも できない人にも楽しめる良い雰囲気作りがしたいと思っております。
まあ新生で 良くなれば良いですけど![]()
お互いが声を掛け合えば大抵は解決します。
それでいいでしょう…? こんなことでは辻ヒーラが絶滅しますよ。
そもそもNMやレベル上げで"邪魔"されるとしてもそこまで長い時間邪魔されないでしょうし、
明らかに悪意を持ったプレイヤーを止めるのはシステムでは不可能です。
([+]<面倒なのでコールはやめてください 死んでしまいます。)
sutaburox さんの言うように人それぞれの都合が存在します。
NM狩りにしろレベル上げ中にしろそれは一時のことなので、まず「譲歩」する心をお持ちになってはいかがでしょうか?
じゃあ、、、そういうことが起きないシステムを要望します
相手が譲歩していないから今回は「譲歩」しなくていいとは思いますけどね
だから、自分ルールが通用しないだけの話でしょう?
コミュニケーションを取ってない以上、
自分も相手の目的がわからない
相手も自分の目的をわかってない
それは理解できますよね?
その上で、円滑に進めるためにはコミュニケーションを取るしかないんですよ
あなた(家族)が、叩いてほしくないと思うのと同等に
相手は、手伝ってあげようと思ってる可能性もあるわけです。
共通して、コミュニケーション(チャット)が苦手。それだけだった話です。
だから、相手だけに強要するものではないし、まして、自分の価値観が正しいと主張できるものでもない
双方が歩み寄れば(チャットすれば)解決した可能性が高いのですよ
チャットに慣れてないから戦闘中文字が打てない。それはあると思いますよ、特に腕試しなど戦闘に集中したい場合は特に
そこで、なぜ相手だけにチャットを求めるのですか?
1回倒した後、次はソロでやりたいのでと、伝えれば済む話でしょう?
チャット自体ができないなら、時間をずらして挑戦という方法もとれると思います。
自分(家族)と相手は同じ土俵で語ってください
> NM狩りにしろレベル上げ中にしろそれは一時のことなので、まず「譲歩」する心をお持ちになってはいかがでしょうか?
今回はやむを得ず譲歩しましょうと書いたのですよ。 毎回自分の主張を押し通す訳にも行きませんから。
手伝いたい。 早くしろ! という方も居るのですからどうしても止められないんですよ。
手伝いたい。であれば一言言えば止めてくれますが、早くしろは言った所で向こうの都合を押し通してくるでしょう。(しぶしぶ受け入れるパターンもありますが)
それを止めるなら前の占有システムに戻すしかありませんが、スクエニが1度実装したものをそうほいほいと元に戻しますか?
/blockaidや/blocktargetでもあればいいんですがね。
と言うのを言いたかったわけではないんですが、「お互いが声を掛け合えば大抵は解決します。」何ですよ。 大抵はね。
どっちにしろ お互い強要してますね 了解です。だから、自分ルールが通用しないだけの話でしょう?
コミュニケーションを取ってない以上、
自分も相手の目的がわからない
相手も自分の目的をわかってない
それは理解できますよね?
その上で、円滑に進めるためにはコミュニケーションを取るしかないんですよ
あなた(家族)が、叩いてほしくないと思うのと同等に
相手は、手伝ってあげようと思ってる可能性もあるわけです。
共通して、コミュニケーション(チャット)が苦手。それだけだった話です。
だから、相手だけに強要するものではないし、まして、自分の価値観が正しいと主張できるものでもない
双方が歩み寄れば(チャットすれば)解決した可能性が高いのですよ
チャットに慣れてないから戦闘中文字が打てない。それはあると思いますよ、特に腕試しなど戦闘に集中したい場合は特に
そこで、なぜ相手だけにチャットを求めるのですか?
1回倒した後、次はソロでやりたいのでと、伝えれば済む話でしょう?
チャット自体ができないなら、時間をずらして挑戦という方法もとれると思います。
自分(家族)と相手は同じ土俵で語ってください
価値観の違いですかね?Pieさんはできるからそう思うのでしょ?
Pieさんは上記自分の意見は私どもの事考えた上での意見でしょうか?^^
それならこちらに非があると言う事で 終わりにしましょう。 申し訳ない
チャット(掲示板)して歩み寄った結果これですけどねPieさん的にどうしろって言うのかしら^^;
要約すると Pieさんは何も言わないで叩くって事ですよね?^^
Pieさんも自分の都合で言わないで!!って言いましたよね?
上記はPieさんの都合ではなく プレイヤー全員の都合でしょうか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.