Results 1 to 3 of 3
  1. #1
    Player
    Haswel's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    163
    Character
    Garm Aster
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 90

    PVPアクション テンパランスの効果時間が説明より長い

    発生日時:2020年8月30日
    発生頻度:毎回
    エリア名/フィールド座標:ウルヴズジェイル係船場及びクリスタルタワー演習場

    PVPアクションのテンパランスのバフ効果「テンパランス:効果」の効果時間が15秒より長いです。
    2つあるバフの「テンパランス」が切れた後、3-5秒長く「テンパランス:効果」が持続しています。

    試合を録画した動画で「テンパランス:効果」のバフアイコンが表示されている間のフレーム数を調べたところ、60fpsで176~297フレーム(2.93~4.95秒)長く持続します。
    アクション説明と実際の時間が違っており、更に時間にばらつきがあるため不具合と思われます。
    対応をお願いします。
    (1)

  2. #2
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,151
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    プレイヤーにバフAがついてその周囲のプレイヤーにバフBを付与するアクションの場合、
    バフAが切れてからしばらくバフBが残るのはそういう仕様だと思ってた、けど不具合だったのかな。
    例えば詩人で歌を歌い終わった後も数秒間PTメンバーに歌効果が残ってることがあったので。

    PvEだと効果時間が長いのはメリットな気がするけど、PvPだと短かったり長かったりじゃなくてキッチリしてた方がいいのかな。
    (0)

  3. #3
    Player
    Haswel's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    163
    Character
    Garm Aster
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 90
    フィーストでは相手のバフの切れ間を狙ってバーストを仕掛けます。
    テンパランスのようにヒーラー以外のターゲットのバフリストに効果時間が表示されないこと。
    更にはバフが切れるタイミングにランダム性があることで、どのタイミングでカウントを始めればいいかわかりません。
    これは味方も同様で、バフの切れ間を埋める正確なタイミングがつかめないため、タンクがフォローできません。
    バフリストを見てもわからないことはユーザビリティが悪く、ランダム性があることはプレイヤーの実力が反映しにくいことになります。
    (2)