女性のバストの…かたさ…柔らかいと揺れ揺れ、堅いと筋肉質とか無いですよね。無いね。
宅配はお馴染みのモルボルが運んでくれるんですね、わかります。
ミコッテは尻尾でしょうけど、ジャパニーズボブテイル並の短さとかできるといいなぁ。
種族服というけれど、フォレスターとシェーダーだとかエレゼンやルガディンララフェルミコッテヒューランの二種族ごとに違いを出してくれるんだろうか。
評判のPSOのキャラメイクには、筋肉の量という項目がありますが…
割れた腹筋のミコッテを作ったら胸はどうなるのか心配です。
ミコッテの尻尾を短くすると、同時に耳がウサギ並みに伸びるのではと、気になります。
種族服は…椰子の実と椰子の葉っぱセットではないと信じてます。
の揺れ
アゴ
佐川急便
だ!
スレタイから 中身を見させて頂いたところですが・・・
容姿変更で盛り上がってるところ申し訳ないが;
久しぶりにロードマップを確認してみると 12年4月の段階では予定ではかなり様々な要素を盛り込んでいる様になっている
あるいは開発、改良が上がっているはずなのですが・・・
新生の段階で全公開 プレイヤーによる検証作業開始のつもりなんでしょうかね?
そろそろ新しいロードマップを公開してもいいんじゃないでしょうか?
ベンチマークと同時にキャラメイクソフトだけでも先に出してほしいなぁ・・・とおもったり。
キャラ再作成はできるのは確定していますよね。
リリースと同時だと作成に頭悩ませすぎて時間がかかることが予想されます。
事前にキャラだけでも余裕をもって作っておいてキャラ再作成時にロードするだけにしておいて欲しいです![]()
新生ベンチマーク期待しています。
新生はSLIやCFXなども普通に対応できるグラフィックエンジン
ですよね・・・?
E3のタイミングでベンチを出せば宣伝効果は抜群です
ここに激しく同意です。
吉田Pなら、すでに十分分かっていらっしゃることだと思いますので、
これ以上書くと「一言余計」といわれそうですがw
E3のプロモムービーは、今回に関してだけ言えば
ムービーパートと実際のプレイ映像の比率が2:8か1:9くらいでちょうどいい。
むしろムービーは全く無くてもありだと思います。
他社ゲーのプロモで申し訳ないですが、具体例を…
ttp://www.youtube.com/watch?v=8WtzP-y-Ua8
(↑Ai●n ver3.0 コンセプトトレイラー)
バージョン3.0実装の2年くらい前に作られたもので、
「実際にゲームプレイ上で再現可能な映像」のみで構成されたムービーです。
グラフィックエンジンの変更、ハウジングや大規模PvE。
季節・天候の変化や、水中での戦闘。マウントシステムなど…。
新要素が、非常に密度の濃い構成のなかで語られていて、
綺麗なムービーなんて使わなくてもプレイヤーをワクワクさせられるという好例だと思います。
(偶然か、ちょうどFF14で”新生では~”実装予定な項目と似通っているので、
ムービーを眺めながら「新生FF14はこんな感じになるんだろうな」と勝手に重ね合わせて脳内変換しています)
E3発表時のプロモは奇をてらわずに、こういったものでいいと思いますし、
E3ではこれと同水準。もしくはそれ以上のムービーを期待しています。
Last edited by Alicia-Florence; 04-14-2012 at 08:30 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.