発生日時:2020/08/15以降
発生頻度:常に
ワールド名:Anima
キャラクター名@ホームワールド名:Ankake Tyahan
モンスター名:極ウォーリアオブライト討滅戦 幻シヴァ討滅戦
手順:幻シヴァ討滅戦をPT募集(練習)から入ってクリア
極ウォーリアオブライト討滅戦のマッチング条件にてコンプリートしていないにも関わらずコンプリート済みが選べるようになるが幻シヴァ討滅戦ではコンプリート済みが選択できない
発生日時:2020/08/15以降
発生頻度:常に
ワールド名:Anima
キャラクター名@ホームワールド名:Ankake Tyahan
モンスター名:極ウォーリアオブライト討滅戦 幻シヴァ討滅戦
手順:幻シヴァ討滅戦をPT募集(練習)から入ってクリア
極ウォーリアオブライト討滅戦のマッチング条件にてコンプリートしていないにも関わらずコンプリート済みが選べるようになるが幻シヴァ討滅戦ではコンプリート済みが選択できない
https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/423270
既出の報告で、既に仕様で上がっています。
恐らくクリアアチーブがないので、フラグ管理が出来ないためと思われます。
いえ、極ウォーリアオブライトにてコンプリート済みが選べるバグが追加されています。
5.3ですが、レイドファインダーに関して誤解が結構出ているようですね。
少しおさらいしましょう。
・いつも通りの最新極コンテンツについて
「マッチング条件」(コンプリート済み/未コンプリート)の選択肢は、
クリアしているかどうかに関係なく、選択肢が有効化されている。
ただし「コンプリート済み」を選べる条件を満たしてない場合、決定したタイミングでエラーにより弾かれる。
これは今回に限らず、今までも同様の仕様。
・今回追加された幻シヴァについて
幻シヴァにカーソルを合わせると、「マッチング条件」の選択肢がグレーアウトし選べなくなる。
また下の説明文からのマッチング条件に関する説明文が消えるので、
幻シヴァには「マッチング条件」そのものが存在しない仕様と思われる。
-----
少し要望で建てるべき領域に踏み込んでしまいますが、
今回このような誤解が複数出ている原因としては、
「討滅・討伐」という同じカテゴリのなかに
マッチング条件が選択可能なコンテンツと、そうでないコンテンツが混在してしまっているからでしょう。
ラジオボタンの活性・非活性化のタイミングが、
5.3極とシヴァの左にあるコンボボックスのチェック状態ではなく、
カーソルを合わせて説明文を出しているかどうかのタイミングで連動している点からして、ここはちょっと不親切かなと思います。
現状のカテゴリを「レイド」「討滅・討伐」「絶レイド」から、
「レイド」「極討滅・討伐」「幻討滅・討伐」「絶レイド」に分けるのが
今回のような誤解を防ぐ点からして親切なように思えます。
なるほど理解しました。コンプリート済みはコンプリートしていなくても選択できて実際に申請した時点で弾くんですね。グレーアウトした状態が正しい状態だと思いこんでいました。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.