Page 9 of 16 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast
Results 81 to 90 of 154
  1. #81
    Player
    LOVINS's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    93
    Character
    Lovin Apples
    World
    Unicorn
    Main Class
    Dancer Lv 90
    こんにちはm(__)m
    極のマウント報酬のように周回要素があることで募集が末長く続いているという面もあると思いますので
    幻にもそういった要素があれば過疎りにくいかな?と思ったという話です
    難易度についても開発さんの想定がどのあたりにあったのかはわかりませんし
    未クリアで言えた立場でもありませんが極や絶など高難度コンテンツが充実する中
    零式レベルの物にするよりは現行極より少しゆるめくらいがちょうどよかったのではないかなと個人的に思いました
    もちろん難易度にしても報酬にしてもどんなコンテンツでもやりたい人だけがやればいいというのもおっしゃる通りだと思います
    (6)
    2016年夏頃に休止。
    踊り子が追加とのことで2019年6月後半に復帰しました。

  2. #82
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,416
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 95
    漆黒の極よりは簡単かせいぜい同じくらいですよね・・・?
    零式より簡単だと思うのですが(困惑)
    (16)
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  3. #83
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    難易度の感想は各個人の感覚やロールによって違うと思うので別に簡単難しいを定義する必要無いと思います。
    それよりこれだけ難易度の感想にばらつきがあるという事は、やはり先入観も有るとは思うのですが
    簡単だと思っていたけど難しかった人と、期待していたけどそれ程では無かった、
    という両極の意見が多く居るという事にもなるのではないでしょうか。

    そう考えると、このコンテンツに対しての導入は本当にこれで正しかったのだろうか?という疑問が湧いてきます。
    ハッキリと申し上げれば幻シヴァ自体のコンセプトは良くても、
    ソーチョーの幻想盤含めての全体のコンテンツとしては失敗だったのでは無いかなと、私は思っています。

    やはりクロの空想帳の派生コンテンツのような位置づけでありながら、
    既存のコンテンツを緩く遊ぶ目的では無く、極蛮神戦お試しコンテンツ的な立ち位置にしたのが良くないと思います。
    空想帳は既に旬が過ぎた過去コンテンツを制限解除でもいいから「気軽に体験する」という意味で非常に良いシステムでした。
    しかし幻想盤は、旬が過ぎたコンテンツをリバイバルして、高難易度コンテンツとして再登場させる事で、
    ベテランが引率可能で攻略が比較的容易、かつ新参のプレイヤーもIL制限が低いためハードルが低いので参加しやすい、
    という部分において「気軽に体験する」の部分を実現しているのですが、
    実際の所はベテランには何の旨味もなく代わり映えしないコンテンツであって、新参者にとっては最近の簡易化された極と比べると
    比較的難しいギミックを強いられ後悔する、といったマイナス面が目立つコンテンツであったと感じています。

    果たしてこれを解決する方法が、新参者に合わせた緩和であるのか、それともやりたい人だけが挑戦出来るコンセプトを貫くのか、
    どちらが正しいかは判断できかねますが、いずれにせよ今のまま幻シリーズを増やされた所で、
    一度か二度やって終わる人が大半かと思われます。


    ここからは余談ですが、もし緩和と高難易度を両立させるのであれば、
    この幻シリーズ、いっそ8人PTではなく4人PTでのコンテンツにすると言うのはどうでしょうか。
    ダメージとギミックを若干調整して4人で攻略可能な高難度コンテンツにすることで、ある程度初期のコンセプトは保たれると思います。
    (6)
    Last edited by Kamone; 09-02-2020 at 02:15 PM. Reason: 誤字訂正

  4. #84
    Player
    Yassan_B's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    405
    Character
    Yassan Baten
    World
    Fenrir
    Main Class
    Sage Lv 100
    今後レベルキャップが解放されていった場合に、
    ・レベル上限解放に応じてILシンクの水準が上がり、比例して敵のステータスがその時点での最高レベルに即したステータスに補正される
    ・ILシンク、敵ステータスは据え置きだが、レベルキャップ解放後のスキルも使用できる
    ・レベルシンク固定、ILシンクも固定でキャップ解放後も80スキルまでで固定
    ・そもそもメジャーパッチ更新時に対応蛮神が入れ替わる際、過去の幻蛮神はCF入りしない(完全に期間限定ものにする)
    のどれに該当しますか?
    もしかしたら生放送などで解説されていましたかね…?
    もし解説が無ければ今後の方針を示唆してほしいです。
    難易度としてはギミックが同じでも結構歯応えがあり丁度良いと思います。
    今後のパッチで復帰したフレンドと遊ぶときに過去幻蛮神も利用できると嬉しいので、よければご説明があれば助かります。
    (0)

  5. #85
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,416
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 95
    Quote Originally Posted by Yassan_B View Post
    今後レベルキャップが解放されていった場合に、
    ・レベル上限解放に応じてILシンクの水準が上がり、比例して敵のステータスがその時点での最高レベルに即したステータスに補正される
    ・ILシンク、敵ステータスは据え置きだが、レベルキャップ解放後のスキルも使用できる
    ・レベルシンク固定、ILシンクも固定でキャップ解放後も80スキルまでで固定
    ・そもそもメジャーパッチ更新時に対応蛮神が入れ替わる際、過去の幻蛮神はCF入りしない(完全に期間限定ものにする)
    のどれに該当しますか?
    もしかしたら生放送などで解説されていましたかね…?
    もし解説が無ければ今後の方針を示唆してほしいです。
    難易度としてはギミックが同じでも結構歯応えがあり丁度良いと思います。
    今後のパッチで復帰したフレンドと遊ぶときに過去幻蛮神も利用できると嬉しいので、よければご説明があれば助かります。
    期間限定という話だったと記憶しております。
    間違ってればご指摘ください
    (5)
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  6. #86
    Player
    Mahika's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,219
    Character
    Yhah Bin'botaj
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by Yassan_B View Post
    今後レベルキャップが解放されていった場合に、
    ・レベル上限解放に応じてILシンクの水準が上がり、比例して敵のステータスがその時点での最高レベルに即したステータスに補正される
    ・ILシンク、敵ステータスは据え置きだが、レベルキャップ解放後のスキルも使用できる
    ・レベルシンク固定、ILシンクも固定でキャップ解放後も80スキルまでで固定
    ・そもそもメジャーパッチ更新時に対応蛮神が入れ替わる際、過去の幻蛮神はCF入りしない(完全に期間限定ものにする)
    のどれに該当しますか?
    もしかしたら生放送などで解説されていましたかね…?
    もし解説が無ければ今後の方針を示唆してほしいです。
    難易度としてはギミックが同じでも結構歯応えがあり丁度良いと思います。
    今後のパッチで復帰したフレンドと遊ぶときに過去幻蛮神も利用できると嬉しいので、よければご説明があれば助かります。
    「第58回FFXIVプロデューサーレターLIVE」の動画とまとめを公開! (2020/5/1)
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/418716
    より引用:(画像や動画へのリンクは省略。該当箇所は、#2 末尾)
    ◆幻討滅戦&ソーチョーの幻想盤
    (01:10:34)
    対象の蛮神は、単純にパラメータをレベル80相当にしているだけでなく、バランスにも手を加えています。
    対象の蛮神をどんどん増やしていった場合、この先レベルキャップが引きあがった際に、すべての蛮神で改めてバランス調整を行う必要があり、多大なコストがかかってしまうため、パッチごとに対象の蛮神が変更される仕様にする予定です。
    (5)
    --
    2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
    2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
    暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?

  7. #87
    Player
    Ardhashukra's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    142
    Character
    Koh N'ardhashukra
    World
    Tonberry
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    極シヴァ実装時に殴ってたけど幻は妙にかたいなとは思う(こんなに時間切れ見なかった)
    あと幻側でもなんか馬箱かなんか出てもいいんじゃねえかなとは思います
    (5)
    もう天球儀置こうと思ったのに思いの外白がむいてなくて頭抱えてる

  8. #88
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,300
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    メンタールレで極シヴァ引いたら外周タッチした時の氷塊がめちゃくちゃ固くてわらってしまった。
    幻シヴァの氷塊はサクサク割れるのに。
    (2)

  9. #89
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,032
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    メンタールレで極シヴァ引いたら外周タッチした時の氷塊がめちゃくちゃ固くてわらってしまった。
    幻シヴァの氷塊はサクサク割れるのに。
    そこがまた、うっかりミスが多くても幻シヴァがクリアできちゃう絶妙なバランス調整ですよね~。
    極シヴァだと弓発動直前に凍った人はもう諦めるしかなかった…
    (0)

  10. #90
    Player
    mogumogumogu's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    8
    Character
    Sub Character
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 2
    ボーナスがボーナスになってないと感じますね。
    罰ゲームをやらされてる気分になるのはなぜでしょうか…

    1回のプレイで2回ひけるだけでいいと思うのです。
    (12)

Page 9 of 16 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast