Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 15
  1. #1
    Player
    DecorsWeissmel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    172
    Character
    Decors Weissmel
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100

    制作練習にもう一声

    今回は制作練習の導入まことにありがとうございました
    とても便利に使わしてもらっています

    ですがさらなる利便性向上のためアイデアを出し合っていけたらとおもいます

    まずは
    ・初期品質の変更
     HQ素材をどれだけ入れたらどれだけ品質があがって どれくらいスキルを使って上げればいいかわかりやすいようにしてほしい
    ・1手づつ戻る
     これじゃだめかってときに制作中止にしてまたはじめからやるんじゃなくてだめとわかったときに1手づつもどってやりやり直せる機能もほしい
    ・押したスキルボタンの可視化
     スキルアイコンの羅列でいいので押した順にならでいくログのようなものがほしい

    以上です
    (66)

  2. #2
    Player
    jya's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    427
    Character
    Popono Pono
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    まずUIチームの皆様、今回の実装本当にありがとうございます!

    少しだけ要望なのですが、練習中の品質変化については、出来れば通常状態で固定にして頂きたいです。
    インナー数での正確な品質上昇値を確認したいので、途中で高品質が来てしまうと、別途補正を除いた計算しなくてはならない為、やや手間に感じます。
    (63)
    Last edited by jya; 08-14-2020 at 06:14 AM. Reason: 誤字

  3. #3
    Player
    Mahika's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,219
    Character
    Yhah Bin'botaj
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by DecorsWeissmel View Post
    ・初期品質の変更
     HQ素材をどれだけ入れたらどれだけ品質があがって どれくらいスキルを使って上げればいいかわかりやすいようにしてほしい
    ほんと、コレは欲しい。
    HQ素材を用いると、初期品質のブレが大きく、使うスキルの組み立てが変わることはあるので。

    _
    逆に言えば、HQ素材を用意して製作した場合に「どのくらい楽になるのか」が練習時点で体感できる、とも。
    (=早い段階でHQ素材を用いるメリットを知る機会になる気がする)
    (15)
    --
    2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
    2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
    暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?

  4. #4
    Player
    KOTATU_is_Devil's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    306
    Character
    Valhalla Knights
    World
    Unicorn
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by jya View Post
    練習中の品質変化については、出来れば通常状態で固定にして頂きたいです。
    これ以前に意見出してたんだけどなぁ。
    Quote Originally Posted by KOTATU_is_Devil View Post
    スキル回しを実際に叩きながら考えていると、(最)高品質で品質上昇値がブレてご破算になってしまう。
    シミュレーション作るならそこも調整できるようにして欲しい。

    現状はシミュレーション目線だと、某サイトで作ったマクロがちゃんと動くのかのテストくらいにしか使えない印象。
    高難易度レシピが来れば違うんだろうけども。
    (3)

  5. #5
    Player
    Adula's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    220
    Character
    Adularia Mina
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    数回やって大体どれぐらい足りないか逆算してHQ混ぜてるけどそれで困ったことないしこのままでもいいやと思ってるかなぁ。

    とりあえずマクロが動いて作れるかだけわかればいいんだし…。
    (7)

  6. #6
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,549
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    品質に関してはまあ、あとで逆算すればいいか、ぐらいですが(素材持ってれば製作前に確認もできるし)
    練習用にご飯消費するのがちょっと勿体ないので、ステータス操作も欲しいです。
    ステいくつあればもっと短縮できるか?みたいな使い方もできますし。
    (23)

  7. #7
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    735
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    事前に調べなかった無知な自分が悪いとは重々承知しておりますが…

    ステが足らずに座れない→試せない→大枚叩いて装備購入→ステクリア→試作したけど全くダメでした。
    ぎゃー。コレなら装備買わなくてもよかったのにー。無駄になったぁ!

    ってのは、どうにもならないですよね…?
    前の方が言われる様にステータス操作出来たら…いや、複雑になりすぎるかな?!
    (1)

  8. #8
    Player
    Lu-Ne's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    452
    Character
    C'lune Tia
    World
    Anima
    Main Class
    Botanist Lv 90
    製作練習、便利でいいですよね。
    もう一声ということなら、スキル回しの記録・再生機能が付いたら嬉しいですね。
    今はマクロでやっているわけですが、所詮マクロなので裏で動画みてたりするとラグでスキル実行が飛んだりします。
    マクロではスキルの実行順を<wait.N>で疑似的に実現しているだけなので量産のときは損失も出るさ、と諦めていました。
    これがマクロではなく公式機能で実現されれば、そういうこともなくなって嬉しいな、と。
    (6)

  9. #9
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    886
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    現在、外部サイトで公開されているクラフタースキル回しシミュレーターが非常に優秀であり、そちらで作成したスキル回しマクロを実際にゲーム内で試したり、
    または、ツイッター等で公開されているマクロを自キャラでも上手く動くのかどうか試したり。
    私の場合、そういった事が制作練習の主な用途になっています。そういう人が多いんじゃないかと思います。

    つまり、高品質や最高品質が出なかった場合でも上手くいくかを確認するために制作練習を利用する場合が多く、
    その制作練習中に高品質や最高品質が出ると、その確認の妨げとなってしまいます。
    なので、品質を普通で固定する機能はあればとても便利です。

    外部のサイトのように細かくスキル回しを組み替えた場合の結果をシミュレートする機能をまるごとゲーム内に実装してもらえるのであれば、
    それはすごい革命だと思いますが、なかなか難しいでしょうね。


    追記
    イシュガルド復興高難易度レシピの練習をする場合、
    制作練習は素材を消費せずに練習できるのでとても便利なのですが、
    製図用紙(あと薬と飯も)はガンガン消費されてしまうのが、どうにかしてほしいなと感じます。製図用紙だけでもどうにかならないのでしょうか?
    (13)
    Last edited by PeroperoYuunan; 07-08-2024 at 01:27 PM.

  10. #10
    Player
    flat1701's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    297
    Character
    Jupitoris Vonbrown
    World
    Ultima
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    練習なので、耐久やCPが不足してもとりあえず手順を進めたいです。
    (10)

Page 1 of 2 1 2 LastLast