Quote Originally Posted by BlueskyRay View Post
「3Dアプリケーションの設定を使用する」に変更して確認したのですが、唯一ウィンドウモードの場合のみ、無制限以外に設定すると上限60fpsの挙動になってしまうようなのですが、こちらは主題とは別件になるでしょうか?
まずは進展があったようでよかったです。
ウィンドウモードでの動作ですが、
自分の今の環境(バージョン2004, ビルド19041.388, 120Hzと60Hzのモニターの計2台接続)では、
120fps・60fps・30fpsのそれぞれでfpsが正常に制限されました。

この辺りの動作は、windows10のバージョンだけでなく、
サブモニターに表示されたChromeやDiscordで画面に何かアニメーションなどの動きが起きている場合のみ
DirectXを使用したゲームにおけるFPSカウンターの数値が低下したり、
あるいはこれまた環境次第ではFPSカウンターの数値は正常なのに
カメラをぐりぐり動かしたりしてみると、明らかに実際の描画FPSは極端に低下しているというケースもあったりと、
事態はかなり複雑です。


今回の件と別件と言えるかどうかは、判断が難しいところだと思います。