Page 4 of 18 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 171
  1. #31
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    ちょっと細切れすぎるので纏めて返信する箇所もありますがご了承下さい。
    Quote Originally Posted by Ckohqa View Post
    一般的って何でしょうか?通報に必要なことは、「自分が迷惑と感じた」だけで十分なはずです。
    それを考えれば、事前に迷惑になり得る事態をBLを利用して回避するというのは間違った使い方ではありません。

    それをすると、ハラスメントで訴えられる可能性があると先に言いましたよね?
    いまや、ちょっとアドバイスしただけでも通報されるような状態で、キツい言い方になるような零式では逆に訴えられてしまうのが関の山です。相手と衝突することなく、問題を回避する策がBLに入れるということだと思います。

    自分が主催でなければ抜けるしかありませんが、自分が主催の場合はそうなる前にBLに入れて問題にならないようにするだけだと思います。
    仮に火力が出ないから火力出してといわれて、火力が出せる人なら今こんな問題になってないですよ。話し合ってすぐに解決するような問題であればBLになんていれません。極端に考えすぎです。
    一般的にハラスメントに当たる行為を指しています。即ち、粘着行為であるとかわざとプレイを阻害する行為であったりとか、そういった類の物です。
    迷惑と感じたならBLよりも通報したほうが良いと思いますが、それが受理されないというのはご自身でも理解している事と思います。
    逆にハラスメントとして訴えられる事を恐れるのであれば初めから「自己都合」で下手な人という認定をしてはいけないのではないでしょうか。
    それくらい他人のPSを決めつけるという事は難しいと思います。

    それをBLで補うと言う話ですが、そもそもBLはチャット・勧誘のミュート機能です。
    言い方が悪いかもしれませんが一方的に下手と決めつけて相手との話し合いを放棄しているのですから、自身の都合に他人を巻き込んでいると言う事は忘れてはいけないと思います。
    BLの機能を都合よく解釈して下手な人リストにしてしまっているのであれば、それ相応のリスクを負う事は仕方ないでしょう。
    Quote Originally Posted by moonwalk View Post
    PLL等でのDPSメーターに関するスタンスから察するに、下手であるという理由で他者の排除を目的とする要望が実現する可能性は低いんじゃないかと思います。
    結論を言うと私の意見もこの方と同意です。

    Quote Originally Posted by Ckohqa View Post
    正論というより、要望に対して話を広げすぎている感じですね。
    少なくともここのスレッドではなく新規で「ブラックリスト機能の改善・拡張」みたいな感じのスレッドで話し合った方がいい内容ではないでしょうか。人のスレッドで展開する話ではないと感じます。
    その点についてはそうですね。ただ、私はなにか要望が出た時に「その実装によってゲームが良くなるかどうか」を一番に考えるのですが、
    今回の話もそれを考えた結果「増やしただけで改善するとは限らない」と言う考えに至ったためここまで意見を出しています。
    賛同者が集まるだけで、その実装にデメリットが無いかどうかを議論せず実装されることだけは一番あってはならないと思っておりますので、
    なるべく誰もが損をしない形に収めたいという願いの元、発言していることはご理解下さい。
    (16)
    Last edited by Kamone; 07-31-2020 at 12:03 AM.

  2. #32
    Player
    Ckohqa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    922
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Kamone View Post
    ちょっと細切れすぎるので纏めて返信する箇所もありますがご了承下さい。

    一般的にハラスメントに当たる行為を指しています。即ち、粘着行為であるとかわざとプレイを阻害する行為であったりとか、そういった類の物です。
    迷惑と感じたならBLよりも通報したほうが良いと思いますが、それが受理されないというのはご自身でも理解している事と思います。
    逆にハラスメントとして訴えられる事を恐れるのであれば初めから「自己都合」で下手な人という認定をしてはいけないのではないでしょうか。
    それくらい他人のPSを決めつけるという事は難しいと思います。

    それをBLで補うと言う話ですが、そもそもBLはチャット・勧誘のミュート機能です。
    言い方が悪いかもしれませんが一方的に下手と決めつけて相手との話し合いを放棄しているのですから、自身の都合に他人を巻き込んでいると言う事は忘れてはいけないと思います。
    BLの機能を都合よく解釈して下手な人リストにしてしまっているのであれば、それ相応のリスクを負う事は仕方ないでしょう。
    意図的な妨害は通報対象ですが、「本人にその気がない」「自覚がない」場合も多くあります。自分が迷惑を振りまいていることに気づかない人です。そんな人を通報したところでせいぜい注意がいく程度かお咎めも無いでしょうね。そして、通報したところでその人とPTが一緒になる可能性が消えるわけではないのもわかりますよね。
    であれば、BLに入れて「出会わないように」こちらから自衛するしかないわけです。
    少なくともPT募集を主催すれば出会いません。

    また、下手な人リストというと反感があるようですが、「自分から見てこの人とはうまく出来そうもない」と感じたことを「下手と表現した」のが悪かったんでしょうかね、自分が言う、「下手な人」とは、「うまくやっていける気がしない人」で、そう言う人を自分なりのフィルタにかけることは問題ないと思いますが。
    それはプレイスキルかもしれないし、性格的なところもあるかもしれないですが総合して「この人とはうまくやっていける気がしない」とBLに入れてフィルタリングする、悪い事でしょうか?

    DPSメーターとの話も絡めてきますが、DPSメーターとは別次元の話だと思います。
    一概に下手といってもピンキリだし、単純に理解していないだけもあるし、相手に求めすぎて結果下手ということになる場合もあります。ここを誰もが分かる基準を作るのは難しいわけで、自分である程度の基準を決めて振り分けることは悪なのですか?分け隔てなく接しろと言うのでしょうか。それはプレイスタイルの強要にもつながりませんか?

    またブラックリスト機能は、チャット関連のミュート機能「だけ」ではないのはもうご存じのはずです。PT募集の主催すればBLに入れてる人は入れないし、BL入れてる人のPT募集にも入れない。この機能がある以上、ただのミュートするだけのものではないでしょう。
    事前に出会いたくない人と遭遇しないような仕組みに思いますがいかがでしょうか。この機能をこのシチュエーション以外でどのように活用すればいいんでしょうか?

    現状、少なくとも運営からそういう使い方はダメですというアナウンスが出ないということは、このような使い方も想定内だと思います。間違った、運用の仕方としてアウトな事案は、比較的早く動く運営ですから、このやり方を何年も続けてきても何も無いということは、そういう使い方でも問題はないということではないでしょうか。
    ブラックリストという機能自体、どの程度の迷惑具合じゃないとリストに入れられないとか基準が何もないので、BLに突っ込む理由はどんなものでも構わないと思います。一方的に決めつけてリストに入れる、これも使い方の一つではないですか?
    リストにたくさん入れると注意が出るとかそういう物でもないし、使い方は自由だと思います。
    ブラックリスト機能に勝手な解釈、使い方の限定をしているのはKamoneさんの方ではないでしょうか?

    やたらと相手と話し合う、コミュニケーションをとらないといけない、という意見も多いのですが、MMOだからって積極的に関わっていく必要もないし、そういうのとは真逆のプレイスタイルも存在し、否定されていませんし、されてはいけないものだと思います。周りに迷惑をかけずに自衛しながらのプレイスタイルに何が問題あるのでしょうか。

    スレッドを見る限り、BL上限を増やしたところでデメリットは何も無いと思います。
    メモリがギリギリという話はありますが、それ以外で実装が難しい部分は何も無いと思います。
    まあ、実際内部事情が分からないので議論のしようがないと思いますけどね。

    なので、ブラックリストの上限を増やしてほしいという要望に対し、自分は賛成だっていう立ち位置です。ついでにフレンドリストの上限も増えてくれたらうれしい。
    (18)

  3. #33
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    禁止行為に、攻略妨害は見当たらないんですが……。
    (1)

  4. #34
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Ckohqa View Post
    意図的な妨害は通報対象ですが、「本人にその気がない」「自覚がない」場合も多くあります。自分が迷惑を振りまいていることに気づかない人です。そんな人を通報したところでせいぜい注意がいく程度かお咎めも無いでしょうね。そして、通報したところでその人とPTが一緒になる可能性が消えるわけではないのもわかりますよね。
    であれば、BLに入れて「出会わないように」こちらから自衛するしかないわけです。
    少なくともPT募集を主催すれば出会いません。

    また、下手な人リストというと反感があるようですが、「自分から見てこの人とはうまく出来そうもない」と感じたことを「下手と表現した」のが悪かったんでしょうかね、自分が言う、「下手な人」とは、「うまくやっていける気がしない人」で、そう言う人を自分なりのフィルタにかけることは問題ないと思いますが。
    それはプレイスキルかもしれないし、性格的なところもあるかもしれないですが総合して「この人とはうまくやっていける気がしない」とBLに入れてフィルタリングする、悪い事でしょうか?
    申し訳ありませんが、それは言葉の綾だと思います。
    Ckohqaさんは最初にBLを「性格かPSかのどちらかで問題があると感じた人に使う物」と発言されておりますので、今更それをオブラートに包んだ表現をするような発言を私は飲めません。
    仮にそういう判断であったとしても、「自分から見てこの人とはうまく出来そうもない」と判断する材料は「PS」だけを見るのではなく「会話」であるべきです。
    「会話」を試みてどうしても無理そうであればBL登録をするという流れであれば納得できますが、「PS」だけを見てコレは無理だと判断するのは結局下手な人として見ているだけです。
    その会話にリスクがあると言うのであれば、BLでは無く自分からその場を去るしかないでしょう。
    勝手に下手な人認定をされてPTに入れないと言うのは、それを言葉にしていないだけでハラスメントの一歩手前です。
    自衛ではなく拒絶と言うべきです。

    Quote Originally Posted by Ckohqa View Post
    DPSメーターとの話も絡めてきますが、DPSメーターとは別次元の話だと思います。
    一概に下手といってもピンキリだし、単純に理解していないだけもあるし、相手に求めすぎて結果下手ということになる場合もあります。ここを誰もが分かる基準を作るのは難しいわけで、自分である程度の基準を決めて振り分けることは悪なのですか?分け隔てなく接しろと言うのでしょうか。それはプレイスタイルの強要にもつながりませんか?
    (中略)
    ブラックリスト機能に勝手な解釈、使い方の限定をしているのはKamoneさんの方ではないでしょうか?
    プレイスタイルの強要という言葉は便利な言葉ですが、使い所を誤っていると思います。
    BLは何度も言っているように「自己都合」であり、その時点で相手への一方的なコミュニケーションの遮断という行為を行っています。
    これは本来であれば一方的な無視を決め込む訳ですから、コミュニケーションの拒否と捉えられ迷惑行為の一つとも言えます。
    しかしそれが敢えてシステムに組み込まれているのは、当人がそうせざるを得ない事態においてやむを得ず遮断による自己防衛を行う救済措置としてのシステムです。
    決して他のプレイヤーに対してPSが低いと決めつけ、勝手にその人からのコミュニケーションの一切を遮断する為にあるものではないはずです。
    これについては仰るとおり、解釈に正解など無いのかも知れませんが、
    BLを使うな、全員と接しろと言う強要をしているのではなく、そもそもの利用法が間違っている可能性があるという事を言っています。
    なんにせよこれについては正解がない限り、お互いの意見を確認し合う所までしか出来ないと思いますので、これ以上は不毛な討論になるかもしれませんね。

    Quote Originally Posted by Ckohqa View Post
    やたらと相手と話し合う、コミュニケーションをとらないといけない、という意見も多いのですが、MMOだからって積極的に関わっていく必要もないし、そういうのとは真逆のプレイスタイルも存在し、否定されていませんし、されてはいけないものだと思います。周りに迷惑をかけずに自衛しながらのプレイスタイルに何が問題あるのでしょうか。
    それはMMORPGが他者無くしては成立しない物だからです。
    プレイスタイルの否定はしませんが、周りに迷惑をかけているかどうかは他の方の考え次第という事です。
    下手をしたら心当たりもないのに、ただ下手と決めつけられた事を知らずにPTに入れなかった方が心を痛めている可能性だってあるわけですから、それは自覚して頂きたいです。
    (10)

  5. #35
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    禁止行為に、攻略妨害は見当たらないんですが……。
    具体的には書かれておりませんが現実的に考えた場合、迷惑行為に当たると思います。
    禁止というより推奨されないプレイと言うべきですね。
    (3)

  6. #36
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    ここで言われてる「下手」って、ただ下手というよりフェーズ詐欺とか会話できない指摘聞けない人だと思ってましたけどどうなんでしょ。
    絶対的なPSではなく募集内容に対する相対的なPSというイメージでしたが。
    (6)

  7. #37
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,223
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    高難易度の練習を、パーティー募集までして行っている熱心な方でしたらブラックリスト登録数はかなり増えるでしょうね。
    特定のフェーズを練習したくてPTを立てる、同じ場所を練習したい人が集まる。
    という形になる事が多いので、同じ人とのマッチングはそれなりに発生するのですよね。

    パーティー募集が多い時間帯でも「自分の練習したいフェーズ」「自分の練習したいロールに空きがある」というのは意外と少ないものです。
    そこでいわゆる「フェーズ詐欺」であったり、同じ失敗を繰り返し改善が見られない等実質的に練習不可能な状態を発生させる人が継続的に加入する状態だとただ時間(と消耗品代等)を無駄にするのみで、得られるものが何もない。という状況になります。
    その状態を防止する為に「ブラックリスト登録した相手が自分が募集しているパーティーに加入できない」事を目当てにブラックリスト登録する事はおかしい事とは思えません。

    高難易度未プレイですと「そこまでする必要は無いのでは」と思う方もおられるかもしれませんが、実際に「そこまでしないと攻略が進まない」という事はあるのですよね。
    ここは実際に体験してみないとご理解いただけなくてもおかしくないとは思います。

    という認識ですので要望が出る事自体は不思議ではないですね。
    (31)

  8. #38
    Player
    555's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    575
    Character
    Binko Neo
    World
    Ifrit
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    BL多用してる人は野良で高難易度コンテンツをしてる人だと思いますね。
    募集してるフェーズまでの練度が足りなくてそこまで到達できないいわゆるフェーズ詐欺を取り除く目的だと思います。

    フェーズ詐欺=嘘つきですので嘘つきとゲームしたくないという気持ちですね。
    なにより1日にゲームが出来る時間が限られている中フェーズ詐欺によって手前で死にまくって
    時間の無駄というのはよく見る光景です。
    システム的に弾くことはできない上指摘するとアカウントに傷が付く恐れがあるのでBLに入れるしか無いのです。

    最近〇〇の練習したいのに手前の××までしかいけないから一個先の△△の募集に入る
    というフェーズ詐欺のせいで目的フェーズに到達できずに自身もフェーズ詐欺をするという話もあります。

    募集主になる身としてはそういった成分を排除したいのでとりあえず1000くらいまで枠を増やして欲しいですね。

    そもそも参加条件に木人破壊とかそういった足ギリもしないで誰でもウェルカムのコンテンツにしといて
    練度が不足してる人への対処がBLしかないとかいうのが不思議でたまらないですね。
    (23)
    Last edited by 555; 07-31-2020 at 10:45 AM.

  9. #39
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    ここまでの意見をみてなおのこと、ブラックリストの枠拡張では解決しない問題であると再認識しました。
    むしろ拡張を行う事により、BLを利用する頻度が高い利用者が高難易度コンテンツプレイヤーに集中するというのであれば、
    おおよそ全プレイヤー中の約半数という枠の中で、さらにそこから各個人が仮に1000人をBLに登録となると
    PT募集・またはRFのマッチング時にかなりの高確率でBL利用者と対象者が一緒になり、
    コミュニケーション上の問題が発生することが予想されます。
    自分のBLに入っている人とマッチングする確率だけではなく、同じPTの誰かのBLに入っている人が入ってくる可能性の確率です

    そのような事になれば、これはシステムの改悪としか言いようが無いと思われますので、
    やはり明確に枠拡張には「反対」とさせて頂きたいです。
    (20)

  10. #40
    Player
    daisukeee's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    643
    Character
    Piasyu Mitui
    World
    Alexander
    Main Class
    Sage Lv 90
    BL増やしてくれって意見が出てくるのは運営のスタイルがそうさせてるんだからしょうがない
    共鳴編にハイマテ禁断してくる人と一緒にやりたいか?
    そういう人を弾くシステムがない以上、なんらかの対策をしてほしい
    (21)

Page 4 of 18 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast