Page 20 of 26 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 ... LastLast
Results 191 to 200 of 257
  1. #191
    Player
    KOTATU_is_Devil's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    306
    Character
    Valhalla Knights
    World
    Unicorn
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by PeroperoYuunan View Post
    「1位はもう取ったし、次は複数ジョブでも狙ってみるか」などと
    前回1位を取った人間です。
    まんま、同じこと考えてました。

    思考回路はこんな感じ。
    もう1位は取ったし、また取れるか分からんし、同じことしてもつまらんよなぁ。
    足切りの12位のポイントは、20万~30万、高くて35万か40万か。
    前回ランキングで160万ポイント稼いでるから、じゃあまぁ40万ポイントずつ稼げば4職制覇できるんだな。
    4職キツかったら3職にすればいいや。それなら確実だろう。
    どうせ1位取っても12位取っても報酬変わらないんだから、全職制覇とかええやん。
    5.3で3,4職、5.4で残りの3,4職、5.5はまぁその時の状況と気分でどうするか決めるか。

    とかです。参考まで。
    (17)

  2. #192
    Player
    Alice-Asteria's Avatar
    Join Date
    Jul 2018
    Posts
    8
    Character
    Alicia Harmonia
    World
    Unicorn
    Main Class
    Botanist Lv 80
    1回で鯖に最大でも132人という狭い世界なんで、
    実際の称号の見える/見えないはあまり関係ないのかもしれない。と思ってしまった。
    称号がどうこうよりも、同じ鯖のその人がどういう実績を残したのかは、知っている人は知っているわけで。

    各所の意見を見ているうちに、ちょっと自分の意見が変わってきた感があります。
    「称号は同じがいい」派 → 「どちらでもいい」派
    見えている「称号」より、見ようとしないと見えないものの方が大事だな、って思えてきたので。

    抽象的過ぎてよく分らない感じですが、現状の意見は「どちらでもいい」派です。
    (9)
    Last edited by Alice-Asteria; 07-27-2020 at 10:37 PM.

  3. #193
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    886
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Goiyo View Post
    ランキングというものの本質を見ずに、ガチ勢とやらの独占が問題という論調はお話になりません。
    単純に競争の結果の勝敗というだけのことで、称号を順に配るためのイベントではないのです
    時間がある者が勝利する要素が強く、また、サーバーやジョブによって報酬獲得難易度が大きく違い、
    公平な競争とは程遠いので、「称号を順に配るイベント」に近づけるべきだと私は思います。
    (31)
    Last edited by PeroperoYuunan; 08-20-2021 at 11:40 AM.

  4. #194
    Player
    Miminming's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    447
    Character
    Arclest Aura
    World
    Belias
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    一応ギャザクラのハイエンドコンテンツはずですけどね、ランキングである時点競争コンテンツです。
    時間がないから~報酬配ってほしいのは流石に違うと思う。

    時間がないから絶武器のPVPのザフィストの報酬配ってほしいとかだれも言わないし。
    (26)

  5. #195
    Player
    danpasan's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    26
    Character
    Danpasan Pandaman
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 70

    個人的な感情

    下記はフォーラムでの議論というより私の感情の話なので議論になっていませんし、
    私の記憶違いもあるかと思います。

    運営は新生時にアチーブメントに関して一度嘘をついています。
    事情は色々あるとは思いますが、自分達が発表したものと違う実装をしており、
    それに対して救済もする気がありません。

    その後、ディアデム諸島が変更するときに、別のアチーブとの差し替えによって
    二度と取得できなくなるようなアチーブは今後無いようにします。
    (多分シーズナルを除いた意味で言っていたと思われる)
    と言っていたと記憶しています。

    今回第二次と三次でそれぞれアチーブを分けると言っておりましたが、
    私の解釈ではその時点でそれは別のアチーブで、同一ではありません。

    では、分けるのであれば第二次復興用のアチーブは今後どこで取得できるのでしょうか。
    (16)

  6. #196
    Player
    kanimoso's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    2
    Character
    Kani Moso
    World
    Mandragora
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    称号を変えるとすると、後発は同じ称号を取得出来ないのか…
    というモチベーション低下につながっちゃうかなと感じました。
    今は参加出来ないけど次までに頑張ろう、という意味が薄くなってしまうので…
    絶称号は後からでも同じなので、挑める時に挑むものとして成り立ってますよね。

    それと特に、ナンバリングしてしまうと、初回や14回目にある種特殊な意味が出て来ますし、
    それを逃した後、二度と取れないのだとなると、それこそその期間に休みを取れたかどうか、
    のようなゲーム外の勝負になってしまう気がします。

    称号を同じにして欲しくない、という方は「そもそも称号が別になる」という認識で参加してた訳ではないですし、
    後から頑張ろうと思ってる人の為にも、出来れば称号を同じにしてもらえたらな、と思います。
    いつ取った称号なのかが重要であれば、第N回のランキングを閲覧できるページを用意してあげれば十分ではないでしょうか?
    (40)

  7. #197
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    886
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Miminming View Post
    一応ギャザクラのハイエンドコンテンツはずですけどね、ランキングである時点競争コンテンツです。
    時間がないから~報酬配ってほしいのは流石に違うと思う。

    時間がないから絶武器のPVPのザフィストの報酬配ってほしいとかだれも言わないし。
    どこから時間がないから~報酬配って欲しい、という話が出てきたのでしょうか?
    私が言ったのは、時間がある者が勝利する要素が強い(=腕を競う要素が少ない)から公平ではない、でしたし。

    絶やフィーストは、プレイヤーがどれだけ上手いかが結果が大きく影響します。
    しかし、イシュガルド復興ランキングでは、プレイヤーの上手さがほとんど関係なく、
    10日間のうちどれだけ時間を復興にあてられるかで勝負がほとんど決まります。つまり、ギャザクラの腕を競う部分はほとんどありません。
    「イシュガルド復興ランキングにどれだけ時間を使えるか」は、各プレイヤーのリアル事情で決まり、どうにもならない場合が多いです。
    どうにもならない部分だけを競うものは、公平なランキング/競争コンテンツとは言えないでしょう。
    (19)
    Last edited by PeroperoYuunan; 07-28-2020 at 01:00 PM.

  8. #198
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,852
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by PeroperoYuunan View Post
    絶やフィーストは、プレイヤーがどれだけ上手いかが結果が大きく影響します。
    しかし、イシュガルド復興ランキングでは、プレイヤーの上手さがほとんど関係なく、
    10日間のうちどれだけ時間を復興にあてられるかで勝負がほとんど決まります。つまり、ギャザクラの腕を競う部分はほとんどありません。
    「イシュガルド復興ランキングにどれだけ時間を使えるか」は、各プレイヤーのリアル事情で決まり、どうにもならない場合が多いです。
    どうにもならない部分だけを競うものは、公平なランキング/競争コンテンツとは言えないでしょう。
    当初の想定では高難易度レシピがクラフターの腕前を問うもので、それを上手く作れるかどうかでランキングを競ってもらおうという作りだったのかなと思います。
    まあ現実はそうでなかったですけど。
    そしてギャザラーの方は完全にtime to winでしたけど。

    1つ疑問なのですが、例えば時間を十全に使えるガチ勢を卒業させたとして、そうしたら次は残ったプレイヤーの中で時間が使える者が勝ちあがるだけで、本質的には公平なランキング/競争コンテンツ化はできないと思いますが、その点どうお考えでしょうか?
    私としては何もやらないよりマシだというより、何かしたところでという諦めが強いです。
    この点を修正するならイシュガルド復興でなく、別の、次のギャザクラコンテンツがそうなるよう期待するぐらいの方がいい気がします。
    (13)

  9. #199
    Player
    Julius7_'s Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    43
    Character
    Juli Nasir
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Alice-Asteria View Post
    1回で鯖に最大でも132人という狭い世界なんで、
    実際の称号の見える/見えないはあまり関係ないのかもしれない。と思ってしまった。
    称号がどうこうよりも、同じ鯖のその人がどういう実績を残したのかは、知っている人は知っているわけで。
    ~ 略 ~
    抽象的過ぎてよく分らない感じですが、現状の意見は「どちらでもいい」派です。
    何となくですけど理解できます。
    解釈が異なるかもしれませんが。

    スレッドの内容を読み込むほどに報酬の価値が自分の中でガタガタと下がってきて、
    結局自分が求めていたものは見えないモノつまり無形の何かだったのでは?
    という所に至りました。

    だったら、
    次回以降のランキングを狙っていた多数の方々が、
    職人ランキングの報酬は全シーズン通して同じが良いと仰ってるんだったら、どうぞ。って気がするし、
    開発がフォーラムの温度感と異なる仕様に決めたとしても、そうですか。って感じです。
    つまりどっちでもいい。

    ★印の数でよく分かりますが多数派の声が「報酬変えないで」のなか少数派の声としてガヤガヤ抗うような討論は不毛な感じします。どう決まろうとランキングに参加するまでです。
    (6)

  10. #200
    Player
    Miminming's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    447
    Character
    Arclest Aura
    World
    Belias
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    Quote Originally Posted by PeroperoYuunan View Post
    どこから時間がないから~報酬配って欲しい、という話が出てきたのでしょうか?
    私が言ったのは、時間がある者が勝利する要素が強い(=腕を競う要素が少ない)から公平ではない、でしたし。

    絶やフィーストは、プレイヤーがどれだけ上手いかが結果が大きく影響します。
    しかし、イシュガルド復興ランキングでは、プレイヤーの上手さがほとんど関係なく、
    10日間のうちどれだけ時間を復興にあてられるかで勝負がほとんど決まります。つまり、ギャザクラの腕を競う部分はほとんどありません。
    「イシュガルド復興ランキングにどれだけ時間を使えるか」は、各プレイヤーのリアル事情で決まり、どうにもならない場合が多いです。
    どうにもならない部分だけを競うものは、公平なランキング/競争コンテンツとは言えないでしょう。
    ここ
    Quote Originally Posted by PeroperoYuunan View Post
    時間がある者が勝利する要素が強く、公平な競争とは程遠いので、「称号を順に配るイベント」に近づけるべきだと私は思います。
    フィーストは時間勝負もあるよ、開催最初の数日にやらないと、しゃきらないのである意味今回よりは短いじかんで一気に点数稼がないともう無理。
    (13)

Page 20 of 26 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 ... LastLast