その「人」を守る為の匿名性なのですけどね。
匿名を陰険と感じる人もいれば、人を守る為に必要と思う人もいる。
ご自分の価値観に恥じぬ行動をすれば良いだけで、ご自分の価値観を押し付ける行為をなさらなければ良いと思います。
私個人の意見としては「自分と違う意見に対して、自分の中での正義を理由に攻撃的になる方が居るのが現実なので、匿名性を持たせる事でそのような方から守られる事が重要である」と考えるので匿名性はあるべきですね。
その「人」を守る為の匿名性なのですけどね。
匿名を陰険と感じる人もいれば、人を守る為に必要と思う人もいる。
ご自分の価値観に恥じぬ行動をすれば良いだけで、ご自分の価値観を押し付ける行為をなさらなければ良いと思います。
私個人の意見としては「自分と違う意見に対して、自分の中での正義を理由に攻撃的になる方が居るのが現実なので、匿名性を持たせる事でそのような方から守られる事が重要である」と考えるので匿名性はあるべきですね。
無言ギブアップ出したらこんなにボロカス言われるのか......匿名で良かったわぁ
匿名か名有かどっちが嫌かという感情は人それぞれだと思います。
しかし感情面とは別に、粘着・嫌がらせをする人を避ける事が出来る利点が匿名にはあるので、だから匿名が採用されてるんじゃないかなー。
「ちゃんとした理由があれば」と書いてる匿名反対派の方もいましたが、交通事故と一緒で自分がちゃんとしてても被害にあう可能性はあるので反対理由としては微妙。
逆にギブアップ、除名投票等の機能で匿名ではない他ゲーって見たことないんですよね。
それなりの理由があっての事だと思いますよ。
リベンジ晒しなんてことになったら大変そうですしね
世の中あることないことなんてでっち上げ放題ですから
それを真に受ける人もいて質が悪い
Last edited by yamadatarou; 08-10-2020 at 12:27 PM.
匿名じゃなかったらどうなるか?
ギブしたら名前が表示されるため、いろいろ言われそうだからやめておこう
って理屈で減ると思います。
じゃあそのいろいろ言われそうが、平和に終わるのかって話です。
名前が出たら名指しで理由を聞く人とか出てくると思うよ
理由が〇〇さんが何回もミスってるからクリアできそうにないからなんて理由言われたらどうするよ?
もう最悪じゃん。
じゃあ理由聞くなよって言うなら匿名でも何も変わらないだけだから匿名のままでいいのでは?
そうなること理解できないから「陰険」って言いだす人がでるんだよね。
誰がどんな理由ってストレートに書いてもいいならいくらでも書くよ?
でもその後がもっと荒れるじゃないかと。
匿名反対派の人はその後両者とも蟠りなく遊べる方法知ってるってことだよね?ってなるからもっと収拾つかなくなる。
悪用は論外なのは前提だけどこれ以上の妥協点は無いんだし、そもそも無言ギブされたくなければ身内だけかPT募集でギブ禁止とでも書いて募集して行けばいいじゃない。
意思も目的も遊べる時間も全く異なる赤の他人の集まりであるCF,RFにああだこうだ言うほうが間違ってるよ。
Last edited by Adula; 11-05-2020 at 02:33 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.