Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 13

Thread: 可哀想で

  1. #1
    Player
    akabeco's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Posts
    1
    Character
    Night Calm
    World
    Ridill
    Main Class
    Fisher Lv 90

    可哀想で

    仕方ないんです。
    でも可哀想でやり切れなくて、誰かわかってくれたら少しは気持ちも落ち着くかと思い書きます。

    妻の話です。
    私たち夫婦はFF14 を同じサーバーで毎日楽しくプレイしていました。
    妻は苦手なコンテンツも熱心にクリア出来るまで頑張るタイプで、自分のペースで楽しんでいました。

    この世界に誘ったのは私からでした。
    テレビを2台準備して隣同士で始めました。
    限られた時間で2人で協力して、ゲーマー夫婦を満喫してました。

    そんな妻がFF14 を辞めました。
    原因は昨日、あるコンテンツで他プレイヤーに暴言と共に戦闘不能の妻のキャラクターを踏みつけられたためです。
    本当によくある事だし色々な人がいる。
    それぐらいで嫌ならオンラインなんかするなと言われるような事です。

    実際、わたしもあまりに傷ついて取り乱している妻に強い言葉で、嫌なら辞めたらいい、オンラインじゃ普通だからなど言ってしまいました。
    すごく後悔しています。

    最後に妻は自分のキャラに、ずっと着せたかったあるコンテンツの装備をいつものように粘り強く連戦して揃えてやり、髪色を変えてしばらくじっと見つめて。
    さようならって泣いたんです。
    妻は、一生懸命に考えてつくったキャラクターを本当に気に入ってました。イケメンで白魔導士のヒューム。
    毎日、子供のような眼で夢中になって心から楽しんでました。

    わたしはハッとしたんです。
    それまでは心のどこかで、今回の事を大袈裟だし、何をたかがゲームでと思っていたんです。
    たかがゲームの世界の分身。

    でも妻には自分のキャラクターを馬鹿にされることは自分が現実世界で馬鹿にされるより辛い。

    そんなにも本気になれるって、こんなにもゲームをキャラを愛せるのって、すごいことじゃないかって。

    わたしはなんだか自分が恥ずかしくなり、切なくなり、やり切れなくて。
    2人で辞めようと提案しました。

    でも本当は、いつかまた、隣で一喜一憂してFF14 を楽しんでいる妻がみたいんです。

    とりとめない文章ですみません。
    (23)

  2. #2
    Player
    kigi's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    135
    Character
    Nika Poka
    World
    Mandragora
    Main Class
    Warrior Lv 71
    残念ですね・・

    オンラインゲームでの暴言などが酷くなっていると言われている昨今、他から移ってきたプレイヤーなどからはFF14は平和だね~などと言われていたので暴言厨と呼ばれる輩は絶滅しているのかと思っていましたけど、まだいるんですね

    まぁ人と人が触れ合う場である以上Akabecoさんが言うように「しかたない」のかもしれませんね

    でも、やっぱり暴言を吐かれた側が消えて行ってしまう悲しさは、やり切れないし残念に思います

    今は無理かもしれませんが二人の気持ちが落ち着いたら「この世界」へ戻ってきてくれることを祈っています
    (2)

  3. #3
    Player
    MIKE-MIKE's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    グリダニア
    Posts
    73
    Character
    Mike Agustria
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    うちのFCに誘ってあげたいくらいです…。
    (1)

  4. #4
    Player
    Soundofsnow's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    599
    Character
    Colna Helika
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 83
    昔の話ですが、似たような経験はあります。
    はじめてのオンラインゲームで作ったはじめてのキャラクターは
    本当に思い入れが深く、自分の中で本当に大事なものになっちゃうんですよね。
    私も本当にショックなことがあって、キャラクターを削除してしまったりしたことがあります。
    でも結局こうやってまたエオルゼアを旅することを選んでしまいました。
    今は多少図太くなって、いろんな冒険を楽しむことができています。

    お二人でこの世界からしばらく離れるのも良いかと思います。
    でもよかったらキャラクターを消さずにおいて、
    ほかのいろんなゲームに触れたり、リアルの面白いものを味わったりしたあとに
    なんとなく「また覗いてみようかな?」って思った時
    たまに遊んだり遊ばなかったりできるようになれたらと・・・

    お二人の素敵なゲームライフが、また訪れますように。
    (5)

  5. #5
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    228
    暴言プレイヤーが今ものほほんとプレイしているのかと思うと非常に腹立たしいです。
    (3)

  6. #6
    Player
    kashimashi's Avatar
    Join Date
    Apr 2020
    Posts
    60
    Character
    E'fear Ziz
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 90
    そういった誹謗中傷をしてきたプレイヤーに対し、ゲーム内の通報システムを使って運営側へ告発して頂きたく思います。FF14のゲームサーバーはログが全て残っている為、事の詳細を記載すればそれを元に運営が相手にペナルティを課すか判断し、行動を起こしてくれます。

    もしかしたら、相手は日常的に行なっている可能性もあるので、被害を少なくするという意味でもやって下さい。

    私は長年ゲームを楽しんできていますが、従来の遊びとしてのものから大きなコミュニティへと変化していっていると日々感じています。特に、FF14のように人との繋がりを感じられるものにおいては、FF14が日々の生活の一部となっているユーザーさんも数多く居ると思います。

    しかし、人との繋がりが色濃い分、時には辛く、悲しいこともあります。また、今回の場合だと旦那さんの対応も少なからず影響を及ぼしているかもしれません。しっかりと胸の内にあるものを奥さんへ伝えて欲しいです。
    (37)

  7. #7
    Player
    yamadatarou's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    572
    Character
    Lilicha Licha
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 81
    参考になるかわかりませんが、私でしたら勇気づけをメインに対応しただろうなと思います。そのような行為を許してはいけないと伝え、通報対応をこちらでしてあげてる事で共感や寄り添いを示したと思います。

    君のキャラは素晴らしい(素敵)であり非難する奴がおかしいと明確に伝え、気晴らしに好きなものでも一緒に食べに行ったと思います。
    (1)

  8. #8
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    実生活で精神的サポートし、またやりたくなったら二人で戻ってきて下さい。
    これほど、復帰しやすいゲームなんですから。
    (3)
    サブですよ!っと

  9. #9
    Player
    Keyco's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    127
    Character
    Keyco Redmound
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Samurai Lv 80
    ご夫婦にかける言葉は私には見つからないので、別の観点から。。。

    一定数いるそういう人達はどうすればいいのですかね?

    心に余裕がない、ほとんどの人が娯楽として捉えているものを娯楽として捉えてない、上っ面かもしれないけど人の気持ちになることができない、そんなところかと思いますが、やっぱり通報するしかないんですかね。

    運営さんも周りの人も赤の他人なので、処罰するぐらいしか対応する方法がないですしね。

    FF14にかかわらず、オンラインゲームの永遠の課題の気がします。
    (3)

  10. #10
    Player
    FutabaAnzu's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    429
    Character
    Fafaba Faba
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 60
    このゲームしてれば誰もが経験することですね
    わたしも人間関係で泣かされたことがあります
    そんなことがあってもまだ続けられるのはやっぱり同じゲームをプレイしてる仲間の皆がいるからだといつも思います
    今後またプレイなさる時は仲間を作るといいかもです、一緒に悩んでくれたりコンテンツに一緒に行ってくれたり困ったことがあれば頼れるそんな仲間を
    (3)
    よろしくお願いいたします

Page 1 of 2 1 2 LastLast