Results 1 to 9 of 9

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Zenchuu's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    2
    Character
    Zen Zery
    World
    Hades
    Main Class
    Gunbreaker Lv 77

    土地がほしい。。。

    現在Manaのハデスでプレイしています。
    コロナの影響で自宅自粛が続くのでGWから友達4人でFF14をプレイし始めて、蒼天編に入ったぐらいです。

    4人で作ったFCもLv6になり、所持金にも余裕が出てきたのでハウジングに手を出したいと思ったのですが、土地が全く空いていません。
    サイズ都市関係なく一つも空いていない状況です。

    調べたら放置されたハウジングは自動撤去されるそうですが、コロナの影響で自動撤去がストップしているそうです。
    コロナの影響で新規プレイヤーも増えてるので、誰かが土地を売りに出すのを待つにしても競争率が高そうです。

    区の拡張は来たとしても大型パッチと同時なので(?)来年の話になりそうですし、ハウジングするにはお金出して空いてるワールドに移動するしかないのでしょうか?
    (15)

  2. #2
    Player
    Raydon's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    83
    Character
    Feleesa Lufaine
    World
    Ultima
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    「何が何でも今すぐ欲しい」というのであれば、ワールド移動しかないと思います。

    他の解決策としては、恐らく現状のストーリー進捗度では開放されているハウジングエリアはエオルゼア三国に各一か所ずつだと思いますが、紅蓮編の割と初期に訪れる街に4つ目のハウジングエリアがありますので、そこまでメインストーリーを進行すればもしかしたら空いている土地がある可能性が一つ。
    もう一つは、蒼天編に入ったばかりとのことで念のためネタバレは避けますが、現在リアルタイムで復興中のとある街が、完成後ハウジングエリアになるのでは、と予想されています。
    予想通りであれば拡張より早いタイミングで新たなハウジングエリアが追加されるはずですので、そこに土地を買うことを目指す、買えなくても今住んでるエリアから新エリアに引っ越しを考えている人は多いと思いますので、場所やサイズを選り好みしなければ空いた土地を押さえることも可能です(土地の転売対策のため「準備期間」というものがランダムに設定されており、いつ購入可能になるかは分かりません)。

    ただいずれの場合でも土地の確保は早い者勝ち(ログイン戦争/売り出し待ち)、競合相手は大勢いると思うので、手に入らなくても泣かない、手に入らなかったときのことも考えておくと良いかも知れませんね。
    (4)

  3. #3
    Player
    LiLiTekken's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    こたつ
    Posts
    234
    Character
    Lili Ironfist
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    現時点ではワールド移転が確実だと思います。
    ハウジングで何をしたいか等にもよりますが、家具の設置等を試したいのであればマンションの一室を購入する方法もあります。

    ハウジングは結構なギャザクラパワーを必要としますので、FCメンバーの中にギャザクラを頑張っている人がいないと
    部屋の中はガランとなるか、マーケットで都度購入する羽目になってギルがどんどん減っていきます。
    場合によっては秘伝書や軍票素材等も必要になるので、ハウスを購入したけど何もできない、なんて事にならないよう頑張ってください。
    (5)
    メインはモンク。おやつはからあげ。

  4. #4
    Player
    Zenchuu's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    2
    Character
    Zen Zery
    World
    Hades
    Main Class
    Gunbreaker Lv 77
    お二方、返信ありがとうございます。
    「4人で時間が合う時以外メインクエは進めない」という縛りでプレイしてるので、
    集まれないときはギャザクラ!って感じのプレイスタイルになり各自担当のギャザクラは結構育ってたりします。
    ハウジングも畑がほしいって理由が最初でした。

    イシュガルド復興というコンテンツがあるのは把握していたので、少し希望が持てました。
    そのタイミングを伺いつつ、ワールド移動も考慮したいと思います。

    ありがとうございます!
    (3)

  5. #5
    Player
    Ganoppy's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    25
    Character
    Ganoppy Organic
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    欲しいのが個人宅ではなく、「FCハウス」である場合は
    ワールド移転後、土地購入までに時間がかかるので要注意です。

      現在のFCから脱退
        ※これをしないとワールド移転(ホームワールド変更サービス)が利用できない
        ↓
      ワールド移転
        ↓
      移転先でFC再結成(FCランクは1から上げ直し)
        ↓
      FCランクを6まで上げる
        ↓
      空いてる土地を探して購入

    ==========================
    なお、個人宅であれば、
    ・いずれかのクラス/ジョブがレベル50以上
    ・グランドカンパニー階級
      少甲士(黒渦団)/少牙士(双蛇党)/少闘士(不滅隊)以上 ※ワールド移転では変動しない
    の両方を満たしていれば移転後すぐに購入可能で、
    シェア機能で最大3人にハウス内や庭の編集権限を与えることもできます。
    ただ、土地所有者本人しか出来ないこともあります。
    (6)

  6. #6
    Player
    Ekusuke's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    249
    Character
    Ekusuke Curryde
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Machinist Lv 54
    Quote Originally Posted by Zenchuu View Post
    ハウジングするにはお金出して空いてるワールドに移動するしかないのでしょうか?
    ハウジングがしたいだけなら、アパルトメントという個人用の個室がありますよ。土地を買うのに比べメリデメありますが、とりあえずほぼ確実に買えます。
    庭(畑)はありませんし、4人で1つの家を作っていくということもできません。

    どうしてもすぐにFCハウスが欲しいなら、仰るように土地が空いているワールドに移転するしかないでしょうね。
    個人的には、何のデメリットもなく移転できるわけではないですし、↓こんな感じで今のまま楽しんでもよいのかなと思います。
    ・各自(一人でも全員でも)でアパルトメントを購入し、FCハウスを持てるまでは個別にハウジングを楽しむ。お互いに訪問し合ってそれぞれの出来を楽しんだり、誰かの家を溜まり場にするとか。
    ・日々のプレイに「FCハウスへの憧れ」というスパイスが加味された状態とポジティブに考える。欲求が募るほど、実際に購入できたときの喜びもひとしお。
    ・日々のプレイに土地の空き具合をチェックする遊びが追加された状態とポジティブに考える。確かに競争率は高いかもしれませんが、だからこそ運良く見つけたとき、買えたときの喜びは相当なものかと。
    (2)

  7. #7
    Player
    ginzihanako's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    264
    Character
    Kayah Tia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 98
    Quote Originally Posted by Ekusuke View Post
    ハウジングがしたいだけなら、アパルトメントという個人用の個室がありますよ。土地を買うのに比べメリデメありますが、とりあえずほぼ確実に買えます。
    庭(畑)はありませんし、4人で1つの家を作っていくということもできません。

    どうしてもすぐにFCハウスが欲しいなら、仰るように土地が空いているワールドに移転するしかないでしょうね。
    個人的には、何のデメリットもなく移転できるわけではないですし、↓こんな感じで今のまま楽しんでもよいのかなと思います。
    ・各自(一人でも全員でも)でアパルトメントを購入し、FCハウスを持てるまでは個別にハウジングを楽しむ。お互いに訪問し合ってそれぞれの出来を楽しんだり、誰かの家を溜まり場にするとか。
    ・日々のプレイに「FCハウスへの憧れ」というスパイスが加味された状態とポジティブに考える。欲求が募るほど、実際に購入できたときの喜びもひとしお。
    ・日々のプレイに土地の空き具合をチェックする遊びが追加された状態とポジティブに考える。確かに競争率は高いかもしれませんが、だからこそ運良く見つけたとき、買えたときの喜びは相当なものかと。
    畑がほしくてって理由が書いてますね
    アパートじゃ意味がないのでしょう
    (4)

  8. #8
    Player
    ginzihanako's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    264
    Character
    Kayah Tia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 98
    思いきってFC合併などするのがいいとおもいます。

    ハウジング開始時期にのりで買ったけどだれもハウジングとかやらないし何年もガランドウの家とかありますしね……

    うちもLですが地下とか何もないし一階しか使ってない。
    (0)

  9. #9
    Player
    JazzTea's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    グリダニアにゃん
    Posts
    394
    Character
    Jazz Tea
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 79
    昨日、イージス鯖のクガネにSサイズの土地が1個ありましたよ。
    (0)